カオスシード総合スレッド〇洞仙友の会●
- 1 名前:くずれ洞仙 :01/05/03 10:03 ID:sleQhq96
- 「カオスシード風水回廊記」 
 「仙窟活龍大戦カオスシード」のスレッドです。
 
 大地のために語りましょう。
 
 
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :01/05/03 10:07 ID:???
- 家ゲー板の方は削除されたのかな?見あたらない。 
 
 
- 3 名前:くずれ洞仙[sage] :01/05/03 10:12 ID:???
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=981635296 
 
 荒らされたまま沈んだ模様。
 
 
- 4 名前:なまえをいれてください :01/05/03 22:07 ID:sUMEVH0U
- ヒロインのなまえはなんで「さくら」なんだろう? 
 舞台は中国ぽい国なのに・・・
 
 
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/05/03 22:26 ID:TovUMEVc
- 昨日買った。覚えることいっぱいで大変です。 
 
 
- 6 名前:くずれ洞仙[sage] :01/05/04 00:09 ID:???
- >>4 
 声をあてた声優が丹下桜だからだよ。
 彼女がネバーランドを訪れた際、
 プランナーの柏木さんがおおはしゃぎでゲームの説明をしたという
 ほのぼのとした記事を見たような気がする。
 
 それにしてもSS版の声優陣は、硬派で知られるネバーランドの
 サタンユーザーに対する精一杯の歩み寄りであったと思われ。
 
 
- 7 名前:あ :01/05/04 03:31 ID:Ko5glMQw
- あ、こっちにもできたんですね。 
 向こうはしつこい荒らし君がいるからなぁ〜。
 
 
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :01/05/04 07:46 ID:???
- 晴れてSFC版をこの前買ったが肝心の本体が壊れてる… 
 
 ところでサテラビュー版やった人っています?
 確かレクチャーシナリオに
 おまけのオリジナルシナリオがついていたやつなんですけど。
 といってもシナリオキャラが進入してくるくらいで
 実質的なシナリオは無いに等しいんですけど。
 
 
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/05/10 00:22 ID:PkkO7G8A
- さてらびゅーって何? 
 
 
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :01/05/10 02:42 ID:???
- >>9 
 検索しなよ。
 http://www.tk1.speed.co.jp/halki/what.htm
 
 
- 11 名前:あ :01/05/10 12:39 ID:0yCnCrNg
- へぇー。なんかこんなのあったのかー。全然知らなかったなぁ。 
 そんなオリジナルシナリオでも珍しいものは珍しいし、ちょっと羨ましいなぁ。
 
 
- 12 名前:NAME OVER[sage] :01/05/10 15:19 ID:???
- >>6 
 違うな、主人公がシャオランだったんだよ、きっと...
 
 
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/05/11 18:25 ID:vWXx0c5g
- >>12 
 アムロ↓はやってるのか?
 
 /∵∴∵∴\
 /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |
 |∵ |   __|__  |
 \|   \_/ /
 \____/
 
 
- 14 名前:アムロ :01/05/12 15:03 ID:YXZpWVoE
-      , "' ゛ ^"' 
 / _  ;;  |
 '/∵∴ヽ_|\
 /∵∴∵∴ ∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/∵ ●∵\|
 |∵ /∵ 二 | 二 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |∵∵__|_∵ | < >13 おう、やってるちゅーの。毎日学校で説明書読んでるが意味わからん・・・
 \|∵∵\_/∵/  \____
 \∵∵∵_/
 
 
- 15 名前:アムロ :01/05/12 15:04 ID:YXZpWVoE
-      , "' ゛ ^"' 
 / _  ;;  |
 '/∵∴ヽ_|\
 /∵∴∵∴ ∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/∵ ●∵\|
 |∵ /∵ 二 | 二 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |∵∵__|_∵ | < 一週間立ったのにまだレクチャーの部屋作りよ・・イライラ・・・
 \|∵∵\_/∵/  \____
 \∵∵∵_/
 
 
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :01/05/12 15:06 ID:???
- >>14-15 
 実際に遊びながらじゃないと理解しにくいと思うけど?
 
 
- 17 名前:アムロ :01/05/12 15:15 ID:YXZpWVoE
-      , "' ゛ ^"' 
 / _  ;;  |
 '/∵∴ヽ_|\
 /∵∴∵∴ ∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/∵ ●∵\|
 |∵ /∵ 二 | 二 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |∵∵__|_∵ | < >16 えっ・・・いきなりストーリーやって、ルールに慣れろってことですか?
 \|∵∵\_/∵/  \____
 \∵∵∵_/
 
 
- 18 名前:風殻 :01/05/12 15:34 ID:mdil4DDg
- >>17 
 SS版の話ですよね? レクチャーがあまりよく分からなくても、
 とりあえずクリアして先に進んだ方が、ルールを身体で覚えられていいと思います。
 最初は「こんなの覚えられるかよ」と思っていたものが、大体第3話くらいで自然に吸収できる
 設計になっているように感じます。
 まあ、生産部屋ひとつ作っただけでクリアしたという猛者の話も聞いたこともありますし(w
 出版された攻略本は誤植が多いので、あまりお勧めはしません。
 詰まったら下記サイトを参照してみてください。
 ttp://www2.ocn.ne.jp/~kobaken/chaos/chaos.htm
 
 
- 19 名前:アムロ :01/05/12 15:39 ID:YXZpWVoE
-      , "' ゛ ^"' 
 / _  ;;  |
 '/∵∴ヽ_|\
 /∵∴∵∴ ∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/∵ ●∵\|
 |∵ /∵ 二 | 二 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |∵∵__|_∵ | < >18 ありがとうです・・・とりあえずストーリーに入ってみます。
 \|∵∵\_/∵/  \____
 \∵∵∵_/
 
 
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :01/05/12 17:24 ID:???
- >>19 
 疲れたらおまけディスクで気分転換してみ
 
 
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :01/05/12 17:26 ID:???
- AAうざい 
 
 
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :01/05/12 23:37 ID:???
- なんか荒らしみたいなAAだな… 
 
 
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :01/05/13 02:35 ID:???
- >>21-22 
 別に荒らしてる訳じゃないから良いんじゃない?
 
 >>19
 顔のブツブツはやめれ・・・
 
 家ゲー板のスレが荒らされなくなったね。
 
 
- 24 名前:アムロ :01/05/19 10:23 ID:elnjIBjk
-     /∵∴∵∴\ 
 /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < 一週間ぶりあげ。やっと平行世界に飛ばされたんだけど・・・
 \|   \_/ /  \____
 \____/
 
 ・何で第2話に進んでも、主人公がレベル1からなのですか?
 ・死んだ仙獣はどうすれば生き返るのですか?
 ・何で全部の部屋を通るようにしてるのに「ループしません」になるのですか?
 
 
- 25 名前:アムロ :01/05/19 11:21 ID:elnjIBjk
-     /∵∴∵∴\ 
 /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < 人・・・少ないですね・・・気長に回答待ちます・・・
 \|   \_/ /  \____
 \____/
 
 
- 26 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] :01/05/19 11:35 ID:???
- >>24 
 >・何で第2話に進んでも、主人公がレベル1からなのですか?
 パラレルワールドだから?
 
 >・死んだ仙獣はどうすれば生き返るのですか?
 マニュアルP.25を読め。
 
 >・何で全部の部屋を通るようにしてるのに「ループしません」になるのですか?
 これは分からない。
 
 
- 27 名前:アムロ :01/05/19 11:44 ID:elnjIBjk
-     /∵∴∵∴\ 
 /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < >26 サンキューです。一週間後また来ます。
 \|   \_/ /  \____
 \____/
 
 
- 28 名前:風殻 :01/05/19 19:02 ID:RUiGqi1U
- 確かに人が少ないがそれはこの板の長所でもあるような。 
 でも私もしばらくここ来てなかった。気づかなくてスマソ。
 
 >>24
 >何で全部の部屋を通るようにしてるのに「ループしません」になるのですか?
 
 A→B
 ↑ ↓
 D←C
 
 例えばこう巡回させたいとき、ルート設定は
 「A」「→」「B」「↓」「C」「←」「D」「↑」「A」
 と入力しなくてはいけません。
 最後の「A」を忘れているのではないでしょうか?
 
 
- 29 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] :01/05/20 01:30 ID:???
- む。こんなスレがあったとは。 
 
 現在SFCの風水回廊記をプレイ中だけど
 敵だけが落とすアイテム、
 または無色界でしか入手できないアイテムは
 どんなものがあるか情報求む。
 ちなみに入手した事があるものは、
 
 装備:グラディウス・キラーナイフ・祝福のオーブ
 ・皇王剣・界神剣・炎龍・影丸・神将法衣(?)
 護符:雷の仮面・至高の玉
 その他:冥界符
 
 です。
 関係ないけどこばけんさん頑張ってるなあ(w
 
 
- 30 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] :01/05/20 07:30 ID:???
- >>29 
 SFCはいまだ故障中なんで確認できないけど
 たしか仁義とか言う刀が無かった?
 
 
- 31 名前:ねずみ萌え[sage] :01/05/20 12:35 ID:???
- 敵だけが落とすアイテムなんてあるのか 
 
 
- 32 名前:29[sage] :01/05/20 13:17 ID:???
- >>30 
 情報どうも。そう言えば洞天福の兵士が言ってましたな。
 多分サムライが持っているのだろうけどなかなか出てこないから・・・
 増刻の神鏡貯めといて
 忍者軍団が攻め込んでくる時に荒稼ぎするかな。
 
 >>31
 出現率は小さいけどある。基本的に強力なものが多い。
 掘削できる主人公の装備はあまり強くないので
 戦闘を有利に進めたいなら狙ってみるのが吉かと。
 出たら是非異次元倉庫を(w
 
 
- 33 名前:ななしさん[sage] :01/05/21 00:38 ID:???
- >>29 
 敵だけが落とすアイテムは他に
 氷龍、羅将仙衣、夜叉、白夜の疾風、壊王の神剣、闇夜の閃光
 ガルアックス、ダルクソード、盗人の衣、アサシン、聖者の衣
 ホリイロッド、雷の仮面等など、全41種あります。
 
 でもデータ上で定義されていても、実はバグで出現しないものもあるので
 攻略本のデータはアテにできなかったりします。
 
 て言うか、グラディウスってマジでゲットしたんですか?
 超レアらしいんですが。
 
 
- 34 名前:29[sage] :01/05/21 01:59 ID:???
- >>33 
 なるほど〜。参考になりました。
 ガルアックスと聖者の衣は昔入手した事を思い出しましたが
 確かどちらもあまり強くなかった気が・・・
 結構アイテムによって強さのばらつきが大きいようで。
 
 >グラディウスって・・・
 いや比較的よく出ますよ?
 というか全レアアイテムの中で一番よく出るような。
 ナイト以外にも飛天石出口を破壊した時の宝箱でも出ますし。
 一時期3〜4本溜まった時もありました。
 他に個人的に出やすいのが雷の仮面、至高の玉。
 至高の玉は現在4つでやや出すぎな感が・・・
 
 
- 35 名前:33[sage] :01/05/21 02:14 ID:???
- >>29 
 >ナイト以外にも飛天石出口を破壊した時の宝箱でも出ますし。
 カセットによってマチマチなんですね。
 レアアイテムって、実はデバッグ中に出現しなかったので
 「本当に出るのか?」と噂されてたりなんかしてたんですよ(笑)
 
 でも出現すると分かって安心しました(笑)
 
 
- 36 名前:29[sage] :01/05/21 02:31 ID:???
- >>33 
 そう言えば現在総プレイ時間250時間超・・・
 しかもその大半をバトル&アイテム獲得に費やしているというのに
 まだまだ出ないアイテム多数。
 と言う事はデバッグで出てこないのもうなずけますね(笑
 
 まあバトルが楽しいのでアイテム探しは苦じゃないッス。
 デバッグやりたかったなあ(笑
 
 
- 37 名前:名無しさん@非公式ガイド  :01/05/22 23:33 ID:Q..N.i2s
- 家ゲーのスレが消えたね。 
 
 
- 38 名前:アムロ :01/05/26 10:51 ID:IaL6YVjI
-     /∵∴∵∴\ 
 /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | <  定期あげで〜す!質問よろしく〜
 \|   \_/ /  \____
 \____/
 /⌒ヽv ∠⌒⌒ヽ
 ((。 Υ 。 λヽ )
 ( ∨爻ヽ イノゝ  )'
 V     ∨ /
 G二二二二ξ  \)
 /   /\  ヽ\
 /   /  \,⌒_ \
 ・ボスキャラにやられることが多いのでレベル上げばっかりしてたら
 「がうがう」「俺たちはこんなことしにきたわけじゃない」と仙獣が
 不満を言ったのですが・・・このままレベル上げを続けても仙獣が逃
 げたりしないのでしょうか?
 
 
- 39 名前:アムロ :01/05/26 11:33 ID:IaL6YVjI
-     /∵∴∵∴\ 
 /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | <  >37 そうですか・・・残念ですね・・・
 \|   \_/ /  \____
 \____/
 
 
- 40 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] :01/05/26 14:51 ID:???
- >>38 
 そのAAやめたら教えてあげる(藁
 
 
- 41 名前:ねずみ萌え[sage] :01/05/26 19:38 ID:???
- >>38 
 逃げない
 確か仙窟広げないでダラダラプレイしてたら?いわれんじゃなかったっけ?
 
 
- 42 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] :01/05/26 20:10 ID:???
- >>39 
 ただでさえ荒らしと紛らわしいのに
 1人で連続書きこしないでくれ。
 その程度なら前レスに一行付け足せばすむだろ。
 
 
- 43 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] :01/05/26 21:20 ID:???
- >>38、>>39 
 まあ態度が改まらなければ
 一生平行世界から出られないと思ってくれヨ。
 つーか自分で面白いとでも?
 あんたも家ゲーのスレが消えた原因の1つなんだがな。
 
 
- 44 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] :01/05/26 23:09 ID:???
- そんなにきつい態度をとらなくてもいいと思うけどねえ。 
 マターリ行こうや。
 
 
- 45 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] :01/05/26 23:24 ID:???
- AAくらいで怒ることかなぁ? 
 家ゲースレの下ネタ荒らしの方が余程酷かったと思うけど。
 
 
- 46 名前:名無しさん@非公式ガイド [age] :01/05/26 23:58 ID:???
- >>38 
 エネルギーを長時間入れないでいると仙獣に怒られます。
 1ポイントでも振り込めば文句は言わなくなるよ。
 それよりもボスにやられるという方が問題・・・
 装備やMP回復アイテム確保の為に掘削部屋を作って強化するべし。
 
 侵入者のレベルは自分たちのレベルで決まり、
 主人公or味方グループor平均レベルのどれか(?)に合わせて来ます。
 もちろん相手のレベルが高いほど経験値が得られやすい訳で、
 味方仙獣グループのレベルが低いとレベルの低い連中ばかりがやって来てしまい
 レベルアップの効率がかなり下がってしまいます。
 そこで召喚部屋の『召喚レベル』を強化して主人公より高いレベルの
 仙獣グループを作るようにすれば効率よくレベルを上げられますよ。
 
 AAは・・・自由だけど気色悪いんだよね(汗)
 普通に教えてもらいたいと思うならよした方がいいよ。
 
 
- 47 名前:名無しさん@非公式ガイド  :01/05/27 01:47 ID:g7cMf.Yg
- >アムロ 
 >>46で答えは書かれてるから言うこと無いんだけど、
 その荒らしみたいなのはやめて下さいよ。
 
 
- 48 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] :01/05/27 01:56 ID:???
- 自分達でスレの雰囲気悪くしちゃうんだね。 
 
 
- 49 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] :01/05/27 02:08 ID:???
- 気にくわないのなら流しちゃえばいいのにな。 
 
 
- 50 名前:名無しさん@非公式ガイド  :01/05/27 02:40 ID:g7cMf.Yg
- >>49 
 流すだけじゃ気にくわない部分が直らないからでしょう。
 ネチケットの一つぐらい、教えてもいいんじゃないでしょーか?
 
 
- 51 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/05/27 08:50
- SFCのダンジョンモードの永遠洞なんだけど 
 ラストはやっぱり○○○があるだけ?
 なんだかわだかまりが残ってしまったので・・・
 
 
- 52 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/05/27 21:24
- >>51 
 辛いかもしれませんがそれだけでしょう。
 ところでSFC版のアレックスって変身しないの?
 
 
- 53 名前:51[sage] :01/05/28 00:25
- >>52 
 一度倒れるとハデな前フリで復活するものの
 倒れる前と何ら変わらんのですよ。
 だからサターンの攻略本に『アレックスZ』なる形態があるのを見て
 「何ィ!?」と驚いてしまいました(笑)
 しかしラスボスがあの程度ではね・・・王蒼玄の方がよっぽど手強い。
 
 永遠洞はやはりアレだけですか・・・
 ちなみにラストでヒロインにやられると
 仙窟に戻されずゲームが止まってしまうバグ(?)があります。
 倒れた主人公の周りでヒロインが寂しそうにウロウロし続ける・・・
 笛の音と相まってとても悲しい雰囲気に。
 
 あー・・・それにしても永遠洞のBGM良かったです。
 
 
- 54 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/05/28 00:46
- ちょっと質問。 
 >>29辺りの方々の言っている
 敵だけが落とすアイテム、と言うのは
 SFCのみにしか存在しないのですか?
 
 
- 55 名前:29[sage] :01/05/28 02:57
- >>54 
 一応そういう事になります。
 SS版ではアイテムのランクアップが可能で
 敵が落とす珍しいアイテムも自分で作れてしまう。
 実際敵が落とすアイテムとして際立っているものは無いようす。
 そこらへんはちょっと不満かな。
 
 先日羅将仙衣取れました。兵士B(ちび)が所持。
 あまり強くはなかったけれど。
 
 
- 56 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/05/28 06:01
- SS版では、グラディウスやキラーナイフといったものが敵の落とすレアアイテムです。 
 しかし、普通にやっても手に入りませんが。
 データ上では存在するんだけどなー。
 
 
- 57 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/06/01 04:39
- age 
 
 
- 58 名前:アムロ :01/06/02 12:53
- レベル上げ順調に進んでますよ〜?やっぱ面白いですね〜。 
 ただ、テンテンともう一人の女には勝ったけど、ヒゲの将軍には負けちゃいました。
 
 ところで、たまたま見つけた地下の戦闘部屋なんですけど、あれってどこまで続くんですか?
 忍者に殺されたんで途中で終了しちゃったけど・・・・。
 まさか永久に戦闘の部屋?
 
 
- 59 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/06/02 13:57
- >>58 
 無色界のことだと思う。>戦闘部屋
 宝箱を取れば終了だった気がするけど。
 アイテムや強い仙獣が手に入ります。
 以下出現条件。
 
 1.蒼龍十掘洞
 仙窟内の部屋が10部屋に達したとき。
 2.三天洞
 土土水土土の順番で部屋を作る。
 3.玄武神仙窟
 水火金木土の順番で部屋を作る。
 4.華仙窟
 水木火土金の順番で部屋を作る。
 5.天華彩彩窟
 水木金金の順番で部屋を作る。
 6.盟友逆心窟
 土水木木の順番で部屋を作る。
 7.黒神窟
 火水火の順番で部屋を作る。
 
 
- 60 名前:あ :01/06/02 23:03
- >>58 
 難易度も部屋によって違います。
 運悪く忍者ばかり出てくる場合、装備が良くないと抜けられませんぞ。
 
 
- 61 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/06/04 04:26
- いまSS版「八面鏡」をプレイ中。 
 アレックス一味強すぎですな。
 やはり攻撃部屋&強い仙獣で殺すしかないのか・・
 仙窟抜けられた場合、戦闘で勝つには
 どの程度のレベル必要ですかね?
 因みに装備は覇者玉衣と天尊巻物。
 
 
- 62 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/06/04 05:02
- >>61 
 どちらも攻略本のからの情報です。
 
 仙窟で撃破したければアレックスの通り道に大量のトラップを仕掛ける。
 念のために牛鬼仙などの戦闘型仙獣を配置する。
 
 龍穴炉ではレベル25以上の緋胡牛や嵩山方士に強力な装備を
 持たせていないと辛い。
 
 エンディングはどちらで撃破するかで分岐。
 
 
- 63 名前:61[sage] :01/06/05 02:04
- >>62 
 情報どうも。
 とりあえず仙窟撃破、龍穴炉撃破どちらも達成しました。
 龍穴炉では蜘蛛のサンゴを使うと楽でした。
 仙窟撃破は辛かったですね。シャスタが回復魔法を
 使ったらリセットって感じで達成しました。
 高山方士(だっけ?)が役に立ちましたね。
 
 
- 64 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/06 21:53
- SSの初回新品15000円。 
 買いでしょうか?
 
 
- 65 名前:無[sage] :01/06/06 23:11
- 高い!と思うんです、個人的に。 
 5,000円なら買い。
 
 
- 66 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/06 23:30
- >>64 
 高っ!
 新品にこだわりがあるならどうぞ。
 
 
- 67 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/09 10:47
- アムロこないな・・・ 
 飽きたか?
 
 
- 68 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/09 11:41
- >67 
 アムロの奴、ギャルゲー板に入り浸ってやがる。
 奴はギャルゲーヲタか?(藁
 
 
- 69 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/09 13:17
- >>68 
 もしやカオスもイラストを見て購入を決めたクチでは・・・
 
 
- 70 名前:64[sage] :01/06/12 02:18
- ・・・踏みとどまりました。。。 
 ところでサタコレ版とSFC版、どっちが遊びやすいですか?
 
 入門→やりこみ  という順で遊びたいのですか。
 
 
- 71 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/12 12:19
- >>70 
 私はサターンを持っていなかったのでSFC版を買ったのですが、
 どうせやるのならサターン版の方が良いと思います。
 
 サターン版もSFC版も基本はほとんど同じ。
 ただサターンの方はシナリオ数が多く、『なぞ窟』という
 仙窟作成に関する問題も用意されています(SFC版には無し)。
 登場キャラクターが増え(一人ですが・・・)アイテムの数も多く(というかほぼ一新)強化が可能。
 
 なによりもっともサターン版がすぐれている点は『仙窟撃破』のメリットが生まれたこと。
 仙窟にシナリオキャラが侵入してくる際、敵が主人公のいる場所に到達する前に味方仙獣グループを使って倒す事が出来ます。
 それに成功するとボーナスとしてエネルギーやアイテムが貰え、
 主人公は弱った状態の敵と戦う事になり戦闘も楽になって一石二鳥。
 ・・・ところがSFC版の場合は仙窟内撃破を行ってもなにも貰えず、
 さらにシナリオキャラはその場で撤退してしまうので
 そのキャラに関係したストーリーが展開しなくなってしまう・・・
 何も良い事はなくなる、という訳です。
 これは最初は問題ないですが慣れてくるとかなり・・・
 
 あとはエンディング。カオスはシナリオ毎に複数のエンディングがあります。
 サターン版は恋愛シミュレーションのように分岐前でセーブしていれば
 複数のエンディングを一度のプレイで見る事が出来ます。
 ・・・が、SFC版では一度のプレイで見れるエンディングは一つだけ。
 他のエンディングを見ると前見たエンディングはクリアされてしまうようで・・・
 プレイ時間が長くなってしまうゲームなので能率がどうも良くない。
 
 以上のような理由でサターン版の方がお得です。
 書き並べればほかにも色々あります(例えばあるシナリオの展開がSFCより遥かに良くなっているとか顔グラフィックが出るとか)
 ただこれはSFC版がつまらないのではなく妥当に進化した結果なのでSFC版を嫌いにならないように。
 ・・・まあ少々存在しているカオスサイトのほとんどがサターン版対象だと言う事を考えただけでも答えは明らかなのかもしれません。
 でも私はSFC版も好き・・・。
 長文スミマセンでした。
 
 
- 72 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/14 14:15
- なるほど…。 
 ありがとうございました。
 
 
- 73 名前:あ :01/06/14 15:52
- とりあえず、取っつき易いSS版から始めて、 
 非常に愛着が強くなったならば、延長としてSFC版にも手を伸ばす。
 …そんな感じがいいと思いますよ。
 
 >>64
 しっかし15000円は高いなぁ。新品でも5000台で買えると思ったけど…。
 
 
- 74 名前:  :01/06/14 16:19
- しかし新品をオークションに出す奴は氏んでくれ。 
 こんな転売するやつがいるからゲームやりたくても手に入らないんだよっ!!
 マジでむかつく
 
 
- 75 名前:  :01/06/14 18:01
- >>64 
 高っ!!
 1480円で手に入った俺はラッキーだな。中古だけど。
 
 
- 76 名前:なまえをいれてください :01/06/14 19:30
- >>64 
 俺そのサイト知ってる。
 値段交渉可とかいうやつだろ。
 
 
- 77 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/06/14 21:02
- 有料化のいくらか前にオークションチェックしたときは、 
 せいぜい定価程度で取り引きされてたと思ったんだけど。
 
 
- 78 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/14 21:22
- オークション、今の所べらぼうに高いのは無い様子。 
 とは言っても誰も入札していないが。
 ポスターはちょっと欲しいかも。
 
 SFCはバックアップがねえ・・・
 
 
- 79 名前:無[sage] :01/06/15 04:47
- サターン版、誤字脱字多すぎてせつないよ! 
 
 
- 80 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/06/15 08:09
- 簡単な話、空斬連発したらすぐ終わるんだよね。たとえ竜が相手でも……。 
 ちょっぴり切ないよ!
 
 
- 81 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/15 14:15
- 今ネバーってなにやってるの? 
 
 関係ないけどMAC&IEでネバーのHPにいくと、必ずブラウザ落ちるの
 オレだけ?
 
 
- 82 名前:  :01/06/15 18:52
- ネバーランドのHPってどこだっけ? 
 
 
- 83 名前:アムロは挫折したのか?[sage] :01/06/16 09:13
- ここだ! 
 http://www.n-land.co.jp/
 
 
- 84 名前:アムロ :01/06/16 13:14
-          /| 
 /|
 / |
 /  |
 /    |
 /     |
 /      |
 |        .|
 |   __  | ___
 | /∵∴\|:\
 |/∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | <  >67 部→勉強→オナニー→学校→・・の繰り返しでゲームできねーんだよ
 ノ \|   \_/ /  \
 ノ    \____/     \
 
 
- 85 名前:アムロ :01/06/16 13:24
-     /∵∴∵∴\ 
 /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < つ〜わけでまだジジイ将軍のシーンで止まってる
 \|   \_/ /  \____
 \____/
 /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
 | |        | |
 | |        | |
 |⌒\|        |/⌒|
 |   |    |    |   |
 | \ (       ) / |
 |  |\___人____/|   |
 |  |    λ    |  |
 ( ヽ
 (´∀`)
 (____)
 
 
- 86 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/16 17:12
- >>84 
 その割にはギャルゲー板に出没してエロエロ言ってるな暇はあるんだな?(藁
 
 
- 87 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/16 19:33
- 色んな意味でつまらん男だ。 
 
 
- 88 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/16 19:41
- >>84 
 とりあえずソフト中古屋に売って来い。
 おまえみたいなのが持ってたら本当にやりたい奴が出来なくてかわいそうだ。
 
 
- 89 名前:名無しさん@非公式ガイド  :01/06/16 21:34
- SFC版は深刻なバグが多くて怖いよ。 
 
 
- 90 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/16 23:08
- >>89 
 具体的には?
 
 
- 91 名前:名無しさん@非公式ガイド[hage] :01/06/19 23:36
- >>90 
 
 >>89ではないけれど、我が家のSFC版
 ゲームがフリーズ→その時の仙窟データがきれいに消える。
 
 他にはヒロインの名前がバグったというのをどこかのカオスサイトで見た。
 
 
- 92 名前:アムロ :01/06/20 23:51
-     /∵∴∵∴\ 
 /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < 今日売って来ました。1200円でした。
 \|   \_/ /  \____
 \____/
 
 
- 93 名前:あ :01/06/21 02:49
- >>92 
 1200って…。サタコレ版?
 それでも安いよーな…
 
 
- 94 名前:  :01/06/21 03:01
- http://homepage2.nifty.com/ohmygod_axl/ 
 
 
- 95 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/21 06:26
- >>93 
 あまり中古のプレミアについて詳しくない店だったらそんなもんじゃないの?
 
 
- 96 名前:あ[sage] :01/06/21 10:46
- >>95 
 や、だから、うちらからしてみればもったいない、とゆー意味で。
 
 
- 97 名前:NAME OVER :01/06/21 11:51
- 転売屋は氏ね! 
 オマエラがいるからプレミアとかつくんだよ!
 
 
- 98 名前:ななしさん[sage] :01/06/21 18:38
- >>90 
 SFC版は、召還した仙獣に自分で名前を付けているとセーブデータが
 消えていきます。特に20匹目以上からが危ないです。
 それを回避するには、スタートボタンを押して表示される
 名前を使用し続ける事。
 逆を言えば、これさえ避ければデータが消えるなんて症状は
 ほとんど発生しません。
 
 
- 99 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/06/21 21:22
- >>97 
 誰のことだ?
 ってか、カオスのプレミアなんて大したレベルじゃないだろーに。
 
 
- 100 名前:アムロ :01/06/23 10:27
-     /∵∴∵∴\ 
 /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < >92 オイオイ、俺は売ってねーぞ。つーか俺が平日の深夜にネットするわけねーじゃん?
 \|   \_/ /  \____
 \____/
 
 
- 101 名前:アムロ :01/06/23 11:07
-     /∵∴∵∴\ 
 /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < 検索でポン太が雷漢の手下を全部殺したんだけど、雷漢も殺せねーかな?無理?
 \|   \_/ /  \____
 \____/
 
 
- 102 名前:アムロ[sage] :01/06/23 12:11
- >>100 
 /∵∴∵∴\
 /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < 偽物は消えてください。迷惑です。
 \|   \_/ /  \____
 \____/
 
 
- 103 名前:くずれ洞仙 :01/06/26 21:22
- >>90 
 かなり昔の事なんだが、仙窟を広げていたら、
 仙窟内がグチャグチャのベロベロにバグッた。
 100%クリアまでにはハングアップも何回かしたと思う。
 
 
- 104 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/06/26 23:33
- SFC版でのの進め方が分からんちん。 
 平行世界を突破して竜との再戦に勝利し
 「お前にとっては近い未来、俺にとっては遠い過去」云々と言われたけど
 それ以上シナリオ数が増えない。
 これはもう一度、平行世界をクリアしろということなのでしょうか?
 教えてクンで申し訳ないが誰か知ってる人いない?
 webで検索かけても分からないので困ってるの。
 
 
- 105 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/06/27 00:14
- >>104 
 「竜育てシナリオ」(「因果応報」だっけ?)に行ってないってこと?
 それまでの面の別エンディングでクリアしてないものがあるのでは?
 チュートリアル面以外は必ず複数のエンディングがあるし。
 いろいろためしてみ。
 ちなみにSS版よりかなり分岐厳しいんで。(特に囲碁か将棋かの出てくる面)
 
 
- 106 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/27 02:39
- >>104 
 ただ先のシナリオへ進みたいなら因果応報のグッドエンドを見る事。
 多分ラストに巨大な龍と戦う結果に終わってしまったはずだが
 それは龍の育て方が間違っていた為。
 二回目以降では正しい育て方が分かるのでもう一度トライ。
 
 ただ他のシナリオのエンディングには話の伏線が盛り込まれているので
 できる事なら複数のエンディングを見てからの方が楽しめると思う・・・
 面倒だけどね。
 ちなみにシナリオ名の下の仏像の数は見たエンディング数を示していて
 全てのエンディングを見ると横に立派な仏像が現れます。
 分岐条件はSS版とあまり変わらないのでそちらを参考に。
 
 
- 107 名前:106[sage] :01/06/27 03:05
- あ、失礼・・・それ以前の話だったか・・・ 
 「仙獣のたまご」にて天封呪でたまごを飛ばされるエンディング
 (=武楼庵からたまごを奪還する)を見る事が次へ進む条件・・・かな?
 
 
- 108 名前:104 :01/06/27 11:11
- >>105-107 
 素早い回答ありがとうございます。
 おそらく>>107さんがビンゴかと。
 「仙獣のたまご」はたまご守り通して終わりましたから。
 帰宅したら試してみます。
 
 
- 109 名前:名無しさん@非公式ガイド[age] :01/06/27 19:12
- みんな 
 怒龍の剣とった?
 
 
- 110 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/06/27 21:25
- このスレッド見てたら 
 やりたくなって
 近くのゲーム屋さんで
 SFC版990円で買いました。
 
 
- 111 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/06/27 23:23
- つい一ヶ月ほど前に、 
 設定資料集買ったんだけどこれってラッキー?
 それともどこでも売ってるのかな?
 ていうか高かった、、、3800円もするとは、
 でもあの表紙見ると、カオスファンなら
 誰でも欲しくなってしまうよ(w
 
 
- 112 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/06/28 00:13
- SFC版は中盤以降にならないと異次元倉庫が作れないから難しい。 
 綿密に計算していかないと無駄に広くなるし。
 
 
- 113 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/06/28 00:15
- 借りたけど難しいですな。 
 やはり風水で創るべき物を考える方が良いのですか。
 
 
- 114 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/06/28 00:20
- 最初の数面は力押しで何とかなるけど、中盤以降辛くなってくるので 
 やはり風水奥義にたよる方がラク。
 というか風水奥義使わないとクリアできん;;
 
 
- 115 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/28 03:06
- >111 
 私も数ヶ月前に買ったけど
 買った本屋にはまだ後一冊残ってる・・・売れない?
 やっぱりよほど好きでないと設定資料集は高くて買わないよね。
 それにどうやらamazonでも購入できる様子。
 
 ところで高くなった事のおわびとして
 船戸さんのホームページでおまけが配布されていたのに
 今は無くなったのかな?
 
 
- 116 名前:あ :01/06/28 11:02
- >>115 
 正しいであろう答えを試しても、もう見られなくなってましたね。
 もう結構前から。
 
 
- 117 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/28 19:19
- >>116 
 最近買ったんで答えいれても何も起こらなくて何事かと思ってた。
 
 
- 118 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/06/28 23:20
- 因果応報のvs龍の音楽いいね、カコイイ。 
 あと、洞仙のテーマもなにげにイイ。
 
 
- 119 名前:くずれ洞仙 :01/06/30 10:48
- エンディングBGMのタイトルがかっこいいよ。 
 「無限邂逅の終焉」
 
 
- 120 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/30 12:20
- ほとんどメインにしていた生産部屋、 
 
 ズギャーン!
 
 「部屋が破壊されました!」
 
 しばらく放心状態、、、。
 
 
- 121 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/06/30 15:07
- >>120 
 即リセット。
 
 
- 122 名前:知らなんだよ・・ :01/07/01 07:39
- >>115 
 すまんですが、そのオマケの内容を教えてもらえないでしょうか?
 じぇんじえん知らナカータヨ(愕
 設定資料集は持ってまっせ。
 
 
- 123 名前:115[sage] :01/07/01 14:18
- >>122 
 ゲームのエンディングイラスト+他のちょっとしたイラスト数点、
 それから女性キャラのタイル状デスクトップ壁紙。
 あとは筆者のおわびと点心爛漫購入者専用掲示板へのリンク、くらいです。
 
 点心爛漫を持っている人には誰にでもコピーして良いと書いてありますが
 ここで上げるとマズイので無理ですね・・・まあそんなに大したものではないので。(失礼)
 一応掲示板は生きているようですが実質死んでます。
 
 
- 124 名前:122 :01/07/01 20:15
- >>123 
 なーるほど、そういう内容なんですか。
 
 ”実質死んでます”
 ↑う〜〜む、寂しいですなぁ・・・トホホ。
 とりあえず検索して覗きに行ってみます。
 
 親切丁寧なご説明に感謝であります!!
 
 
- 125 名前:あ :01/07/01 23:58
- 買ったのに行けないのか掲示板…。 
 「+他のちょっとしたイラスト数点」ってのも気になるし…。
 もったいないなぁー。
 
 
- 126 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/07/02 02:15
- >>115 
 ダメ元ということで、カオスサイトでコピーしてもらえないか聞いてみるってどうよ?(無責任)
 
 
- 127 名前:126[sage] :01/07/02 02:18
- 間違えた。 
 >>122だった。
 
 
- 128 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/07/02 11:32
- な〜んか貧乏臭そうなところよね〜〜 
 
 
- 129 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/07/03 10:10
- 序盤の雷漢強すぎ 
 終盤の敵全員弱すぎ
 
 っつかオマケディスクにここまで力いれてるゲームは珍しい
 
 名作3選に入れてもいいゲームだね
 
 
- 130 名前:名無しさん@非公式ガイド  :01/07/05 20:37
- >>128 
 現れやがったな守銭奴!!!!
 まったくチョロチョロと
 コンサルタント料は払わんぞ!
 
 
- 131 名前:公 明紅 :01/07/06 23:17
- ねえ、この辺で洞仙見なかった? 
 
 
- 132 名前:イザナギ :01/07/06 23:19
- すみません、この辺りに冥界への門があると 
 聞いたのですが、何かご存じないですか?
 
 
- 133 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/07/14 02:42
- あげ 
 
 
- 134 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/07/17 10:04
- このゲームずっとやりたかったんだけど、SS版どこにも 
 売ってないから、とうとうSFC版ゲットしてプレイしてみた。
 
 マジおもしれー!!
 
 ・・・ので、「仙獣のたまご」の途中でプレイをやめてしまった。
 また、SS版探しの旅に出ます・・・。
 
 
- 135 名前:名無しさん@非公式ガイド[マーさん] :01/07/17 10:29
- 家の土星が逝ってもうた・・・。 
 故にカオスできん。買うかもう一台。
 あと続編でねえかな・・・。
 データ持ち寄ってお互いの仙窟に侵入できるとか・・・・。
 
 
- 136 名前:名無しさん@非公式ガイド[age] :01/07/17 15:02
- >>134 
 うー、SFC版何故続けぬか・・・
 SS版欲しいのならオークション当たってみるのが手っ取り早いのでは。
 
 
- 137 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/07/17 21:38
- 実用になるSSエミュでないかなぁ。 
 
 
- 138 名前:アムロ・レイ :01/07/21 20:44
 /∵∴∵∴\
 /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < よー、久しぶりだな。遅レスだが、雷漢に負けたのにゲームオーバーならずに街に進んだぞ。
 \|   \_/ /  \____
 \____/
 
 
- 139 名前:アムロ・レイ :01/07/21 20:45
 /∵∴∵∴\
 /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < 卵とられたのに何故か話が進む・・・雷漢って最初は絶対倒せない設定か?
 \|   \_/ /  \____
 \____/
 
 
- 140 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/07/21 22:59
- 売り飛ばしたんじゃないのか? 
 
 
- 141 名前:アムロ・レイ[sage] :01/07/21 23:23
 /∵∴∵∴\
 /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(^)(^)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < >140 オイオイ、100で偽物だっつってんじゃんか。
 \|   \_/ /  \____
 \____/
 
 
- 142 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/07/21 23:48
- >>139 
 こんなことをいうのもなんだが一ヶ月ぐらいたって
 雷漢すら倒せないなんてこのゲーム向いてないんじゃないの?
 
 つーかAAやめれ。
 
 
- 143 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/07/23 09:58
- >>139 
 雷漢は倒しても復活するZE!
 
 
- 144 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/07/24 00:35
- >>143 
 復活するのは因果応報だZE!
 
 
- 145 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/07/24 00:43
- 雷漢ごとき倒せないんじゃアレックス戦は絶望的と思われ 
 
 
- 146 名前:あ :01/07/24 01:26
- アムロ氏は、因果応報のシナリオの無敵雷漢のことを言ってるんでしょーか。 
 …た、たまご?
 
 
- 147 名前:マ△口・Vイ[sage] :01/07/24 10:59
 /∵∴∵∴\
 /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | <>>109 何とかとったZE!
 \|   \_/ /  \____
 \____/
 
 
- 148 名前:アムロ・レイ :01/07/24 21:41
 /∵∴∵∴\
 /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < >146 いや、仙獣の卵っていうシナリオだよ。
 \|   \_/ /  \____
 \____/
 
 
- 149 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/07/24 21:43
- >>148 
 だからそのAAやめろって。
 ちょっと前までちゃんとAAなしで書き込みできたじゃないか。
 
 
- 150 名前:アムロ・レイ :01/07/24 21:44
 /∵∴∵∴\
 /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < そーか、最初の雷漢戦と後の雷漢戦があるのか・・・。
 \|   \_/ /  \____
 \____/
 
 
- 151 名前:アムロ・レイ :01/07/24 21:51
- >150 
 わかりました、すいませんでした。
 
 僕がやってるのは仙獣の卵ってシナリオです。
 ここで雷漢に負けて卵は取られたけど、ゲームは進み、街でヒロインにも
 会えたんですけど?
 ここの雷漢は絶対、勝てない強制シナリオってことですか?
 
 
- 152 名前:攻略本参照[sage] :01/07/24 23:29
- 仙獣の卵ってシナリオ3じゃないか・・・・。 
 
 最初は卵を預かっちゃダメだ。
 そして最後まで卵を守り抜け。
 
 
- 153 名前:あ :01/07/25 00:53
- 仙獣の卵のシナリオの雷漢なら、「勝てない」ってことは無かったと思うけど…たぶん。 
 
 最後まで卵を守り抜くのと、雷漢に奪われた卵を取り戻しに行くのと、
 卵を守ってくれって依頼してきた神無と戦うのと…
 分岐はこの3つだったかなぁ。
 
 
- 154 名前:152[sage] :01/07/25 01:22
- 全エンディングを見る為には卵を預からないで雷漢侵入寸前でセーブ。 
 
 玲蘭との会話
 「素直に帰してやる」→エンディング1確定
 
 卵が壊(さ)れた→エンディング2確定
 
 雷漢に卵を渡す→エンディング1or2
 渡さない→エンディング3
 
 
- 155 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/07/25 02:18
- もしかしてアムロは仙獣をつかってないのか? 
 仙獣なしだと戦闘はかなりつらいぞ、このゲームは。
 
 
- 156 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/07/26 00:53
- 久しぶりにサターンを起動させたら電池切れでデータが全部飛んでた・・・。 
 カオスシードのデータも入ってたのに・・・。
 
 
- 157 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/07/26 09:13
- もう一度最初からやれということだね。 
 
 
- 158 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/07/26 09:53
- ボス戦がクリアできないので 
 最終面をプレイできない。
 
 
- 159 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/07/26 13:59
- おなじく、ボス戦がクリアできません… 
 みんなどうやっているの?
 
 
- 160 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/07/26 14:29
- アイテムは刀じゃなくて錘とれ 
 そうすりゃ割合楽だ
 回復は控えれ(術は大回復陣のみ使う)
 ハイパーは・・・無理
 
 
- 161 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/07/26 15:19
- ボス面は何度か死んでレベル上げないと。 
 レベル上げ過ぎてもボスが強くなってしまうけど。
 
 
- 162 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/07/26 19:27
- ボス戦開始時に持っている武器の強さでボスの強さが決まるみたいだから 
 武器を外してからボス戦に突入しましょう。
 
 
- 163 名前:あ :01/07/27 02:26
- 前にも書いたけど、ボス面のオススメはやっぱ短刀ですぜ。 
 「避け」さえ使いまくってれば、ハイパーボス面もイケますよ。
 
 
- 164 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/07/31 00:45
- 短刀は攻撃するたびに前進してしまうので、 
 攻撃時に位置を移動しない錘もいいかも。
 
 
- 165 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/07/31 23:17
- 玉皇宝華Lv4 火5土1金1水2 
 
 がんばれや
 
 
- 166 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/08/02 19:30
- 謎屈全問とけた人いる? 
 
 
- 167 名前:あ :01/08/03 07:34
- >>166 
 まあ、一応自力で解けました。
 答えをマップ付きで全部載せてるサイトがどっかにありましたよ。
 
 
- 168 名前:光る汗血馬 :01/08/03 08:44
- ン滅殺!!ジャキジャキーン! 
 ン滅殺!!ジャキジャキーン!
 何とかしてください。
 
 
- 169 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/08/04 07:25
- 仙獣にいってください。 
 
 
- 170 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/08/07 21:43
- 神龍の髭が欲しい 
 泥龍はいらん
 
 
- 171 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/08/08 02:05
- 忘れたけど泥龍の髭は何か使い道があったような・・・・ 
 
 
- 172 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/08/08 02:30
- 天の声が魅惑の桃まんになるくらいじゃなかったっけ? 
 
 
- 173 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/08/08 16:22
- >>172 
 それは攻略本の嘘情報……。
 
 
- 174 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/08/09 08:26
- 真ボス面で、守護者倒して龍が現れたと思ったら、いきなり龍が死んだ。 
 なんだったのだろう?
 
 
- 175 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/08/09 23:14
- サターン版やりたいばかりにサターン購入決定・・・。 
 
 
- 176 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/08/14 19:07
- アゲ 
 
 
- 177 名前:はぐれ洞仙 :01/08/15 16:24
- 正直、今更GBカラーでエストポリスなんか作ってないで、 
 PS2かGCでカオスの続編作って欲しいぞ。
 
 
- 178 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/08/15 16:29
- 00 
 
 
- 179 名前:あ[sage] :01/08/15 23:46
- >>177 
 うーむ。エストポリスの方がカオスより売れるってことですかねー。残念。
 
 
- 180 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/08/19 20:37
- 続編キボンヌ 
 
 
- 181 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/08/22 23:37
- エストよりカオスが出て欲しいが 
 エストも捨てがたいなり。
 
 
- 182 名前:ななしじゃにー [sage] :01/08/30 09:13 ID:FswNhrgw
- 部屋から部屋への通路の作り方が分からない 
 なぜか1マス前で止まってします
 
 
- 183 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/08/31 01:49 ID:526J3YSU
- >>182 
 通路作成ウィンドウが出たら
 繋ぎたい部屋の方向までずっと十字キーを押し続けて決定。
 部屋を貫通する位までやらないと繋がらないよ。
 
 
- 184 名前:ななしじゃにー [sage] :01/08/31 13:52 ID:HMsgyWm.
- >>183 
 ありがとう
 やっとできたよ
 
 
- 185 名前:183[sage] :01/08/31 23:20 ID:8xsC3mEo
- >>184 
 どういたしまして
 困ったことがあったらまた聞いて呉れ。
 
 
- 186 名前:183[一覧に表示されていないのでage] :01/08/31 23:25 ID:8xsC3mEo
 ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
 """"
 
 
- 187 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/06 22:44
- 今更ですが設定資料集(と呼べるほどのものか?)は 
 かなりぼったくっていたような気が…
 
 
- 188 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/09/06 23:12
- >>187 
 たいして部数が出ないのが分かってたから、とか。
 
 
- 189 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/06 23:37
- これって話が進めば進むほどはまっていきますな。 
 シナリオ1、2だと何がなんだかわからないのだが
 慣れてくるとハマリます。
 今はシナリオ6。まだまだ先は長いのう。
 まだ、一個しかエンディング見てないし。
 
 
- 190 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/07 07:32
- >>187 
 いや、それは聞いたことあるんだけど内容が内容だから。
 描きおろしもほとんどない上に資料と呼べるものもろくになかったような…
 
 
- 191 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/07 22:21
- >189 
 もうすぐ(?)シナリオ7[因果応報]で驚愕すること請け合い…
 
 
- 192 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/09/08 04:28
- >>190 
 同意。あの設定資料集、設定なんて載せてたか?(藁
 まあ出版されただけでも感謝すべきかもしれんが。
 
 
- 193 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/16 15:51
- 一つだけ知っていたSFC版の攻略ページがつぶれていた・・・ 
 シナリオ分岐がわからなくなってしまった。
 誰かページ知っている人がいたら教えてくださいな
 
 
- 194 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/16 16:06
- とりあえず知ってるんだが 
 どちらかと言うと地下サイトっぽいので(といってもグーグルで見つかるが)
 ここにストレートに書くとやばいかも。
 
 
- 195 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/16 17:09
- じゃあそのヒントでがんばってみる。 
 サターンとSFCはかなり違うところもあるから大変だよ
 
 
- 196 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/18 10:20
- sfcでは最強の武器は結局何なんだろう 
 俺は武器じゃないけど雷の仮面炎龍の服きていた
 だって速いんだもん
 
 
- 197 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/18 10:49
- つーか、剣さえあればテクでカバー(SS) 
 
 
- 198 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/18 13:08
- ヒロインに好きな子の名前入れてたっけ… 
 いまさら、データロードしたくないな...
 
 
- 199 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/18 23:49
 あ、それ俺もやった…
 好きな子の名前…
 
 
- 200 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/19 00:43
- 途中までしかやっていないんだが、 
 スーファミで因果応報で龍と戦ったときに
 変身後がやたら強すぎて手も足も出なかった。
 何か弱点とかあったの?
 レベルが低すぎたかな。17だった。
 でも敵のレベルもこちらにあわせて高くなる気がするし
 
 アレックスとかゆー奴はさらに強いのですか?
 
 
- 201 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/19 06:37
- >>200 
 王蒼幻(字違うかも)が倒せるなら何とかなる>アレックス
 
 
- 202 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/21 11:01
- サイトうろついていたら 
 アレックスは人造人間とか書いてあったけど本当かや?
 俺そんな話見なかったよ。永遠洞はまだやってないから
 そこの話かや
 
 
- 203 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/09/21 13:09
- >>193 
 攻略本持っているからわからなかったら聞いてくれ たまにここ覗くから
 サイト作るのもめんどいし
 
 >>196
 SFCでも最強はやはりキラーナイフ(DAM310 DEX20%)
 グラディウス(DAM268 DEF60% INT+21)か
 でも見たことない
 掘ると天聖七星刀ばかりでてくる 修羅刀か聖仙の巻物が欲しいのに・・
 
 
- 204 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/09/21 13:23
- >>202 
 攻略本には書いてある。
 
 
- 205 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/21 15:19
- カオスシードSS版最大の弱点 
 
 それは
 
 セーブが3つしか出来ない…
 
 (冬に暇になったらやろうかな♪)
 そういや、カートリッジって問題有るけど
 俺のときは、セーブデータの一部が壊れていて
 採った事も無いアイテムを沢山持ってたという
 ウマーな事が有ったな♪
 
 
- 206 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/21 17:52
- >>203 
 キラーとグラディウスは敵が持っていたよ。
 聖仙の巻物というのは初めて聞いた。
 
 
- 207 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/22 19:22
- >>203 
 天聖と修羅、聖仙は掘削時間が違うはずだよ。
 
 
- 208 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/23 17:54
- 今日SFCやってたら、召喚部屋がバグで 
 次々に消滅してハマった・・・鬱だ・・・
 
 
- 209 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/23 18:10
- あの世界では王とアレックスどっちが上なのかな。 
 俺は王の方が強そうに思うけれど。
 
 
- 210 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/09/23 23:39
- >>168 
 忍者の事であったか。
 ずっとメッパって聞こえていたから気付くのに時間かかった。
 因果応報クリアした。初め見たのが
 まさに因果応報だったから、
 ベストエンディングの方はほんと気分良く見れたよ。
 
 
- 211 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/24 01:08
- 将棋の面で、仙窟ではなく街の神殿で王を倒しました。 
 復活するので倒しても無駄です。ということがわかりました。
 2時間以上かかりました。
 
 
- 212 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/09/24 02:33
- >>211 
 凄い!自分も挑戦した事があるけれど全然歯が立たなかった・・・
 結局悪い事は出来ないよっ、て事ですね。
 
 
- 213 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/09/24 18:48
- >>211 
 スゲェ…
 
 
- 214 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :01/09/25 09:40
- >>211 
 感動した
 
 
- 215 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] :01/09/25 13:18
- ターン数の限界ってありますか? 
 
 
- 216 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/26 16:55
- ダンジョンモードって、永遠洞の最後まで行って肉まんを手に入れても 
 0回終わりになったままなんですけど、これで良いのですか?
 
 それと素朴な質問ですが、40部屋造って永遠洞が出る前に
 巨大な部屋をいっぱい造ってこれ以上部屋が作れない状態になったら
 どうなるのですか?
 
 
- 217 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/09/28 23:03
- ボス面の亀が・・・亀のせいで。それ以上進めない。 
 
 
- 218 名前:見習い :01/10/05 13:55
- 現在、sfc版をプレイ中です。 
 ラオチュウ一匹にエネルギー運ばせても
 ラオチュウが運搬中のエネルギーがちょっとしか減らないんですけど…。
 つまりはそれぞれの部屋のエネルギー消費量が随分少ない気がするんですが、
 こんなもんなんでしょうか?
 エネルギー不足になるくらいまで強化した方がいいってことなんでしょうか。
 でも部屋が稼動しなくなるんじゃなぁ…。
 
 
- 219 名前:あ[sage] :01/10/05 14:00
- >>216 
 ハマッちゃって、やり直すことになるんじゃないでしょうか。
 
 >>217
 やっぱ、短剣ですよ。短剣。うん。
 
 
- 220 名前:名無しさん@非公式ガイド[age] :01/10/05 16:04
- >>218 
 ラオチュウね・・・窟子仙かな。
 
 『部屋のエネルギーの収支が赤字状態=部屋が稼動しない』
 という訳ではなくて、
 『部屋のエネルギーが空っぽ=部屋が稼動しない』
 なので、部屋にエネルギーのストックがあれば問題なし。
 (『部屋にあるエネルギー-部屋の消費エネルギー>0』てことね)
 
 で、ネズミさんはどうやらエネルギーの収支が苦しい部屋に重点配分するようで
 エネルギー消費量が多くなればその分だけ割り当てる量が増える。
 だから少々赤字になる部屋ができても問題ない。(たぶん)
 というか普通に強化していれば赤字部屋ばかりになるはずだがね。
 もちろん『ネズミさんが運べるエネルギー<部屋の消費エネルギー』だとマズイけど。
 
 つーか特殊風水を使えばそんなのはいっぺんに解決してしまうけど
 最初からやると仙窟運営の面白さが無くなるかもね。
 広く作るより狭く作って集中的に強化すると運営は楽。
 
 
- 221 名前:見習い :01/10/05 16:59
- >220 
 御教授ありがとうございます。
 
 特殊風水はゲーム内で知っていこうと考えているんで、
 今のところは使ってないです。
 やりくりに悩んでるときが一番楽しいですしね。
 
 >ラオチュウ
 あー…分かりにくかったですかね。
 このスレの住人は皆知ってると思ったんですけど。
 
 
- 222 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/10/05 20:58
- ラオチュウとミニトカゲ 
 おおつきべるの先生の漫画ですな
 
 
- 223 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/10/06 00:03
- 田舎なので、SSソフト自体売ってません。 
 どこか通販で買えるとこありませんか?
 
 
- 224 名前:名無しさん@非公式ガイド[age] :01/10/06 06:12
- >>223 
 http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%AB%A5%AA%A5%B9%A5%B7%A1%BC%A5%C9&alocale=0jp&acc=jp
 一応通販。
 
 
- 225 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/10/06 06:19
- 虎の巻だけは持ってるんだよなあ。 
 どうしてソフト売ってしまったのか…初回版だったのに…アホや。
 
 
- 226 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/10/07 23:30
- >217 
 おかげで亀行けました。そのままクリアしましたよ。短剣に
 あんな効能があるとは・・・・・。
 
 
- 227 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/10/16 02:36
- ボス面の2回目のじじいが倒せません 
 助けて・・・・・・
 
 
- 228 名前:あ :01/10/16 03:54
- >>226 
 あ、クリアできましたか。ヨカッタヨカッタ
 
 >>227
 短剣でZの「避け」連打ですよ。うん。これならきっと、誰でも勝てますっ
 
 
- 229 名前:若いの :01/10/21 01:29
- SS版のおまけディスクのアレックスのプロフィール、 
 いったい何の主題歌を歌えばいいんですか?
 
 
- 230 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/10/21 23:12
- 既出かもしれないけど、 
 シャスタのテーマ。
 序盤ヒゲダンスの曲に聞こえてしまう。私だけかのう。
 
 
- 231 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/10/23 11:27
- なんにしろ、曲もいいゲームでした。SS版のサントラ出なかったのが悔やまれる・・・。 
 
 
- 232 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/10/23 12:47
- SS版持ってますが、本当にいいゲームですね。 
 「土功の怪」(だったかな?)の最初の戦闘で詰まったまま放置していたので、
 久しぶりにやってみようかな。
 当時攻略本が手に入らなかったので、苦労した記憶があるのがちょっと心配。
 
 
- 233 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/10/23 23:48
- >232 
 「土功の怪」は戦闘より序盤の仙窟作りに苦労します。
 グッドエンドの条件がかなりきついんですよ(具体的にはネタバレゆえ言いませんが)
 
 対土功戦は大攻撃は禁物。無敵時間の長い中攻撃で押しきりましょう。レベルが上
 がったら空斬連打がベスト。
 
 
- 234 名前:232 :01/10/24 00:06
- >>233 
 わざわざレスありがとう。
 勘を取り戻すまで大変だと思うけど、
 君のアドバイスを参考にちょっとがんばってみるよ。
 
 
- 235 名前:あ :01/10/24 03:51
- あと、土功の大群には、刀系の装備でZ攻撃連発でしょうかねー。 
 空斬撃って、あとはもーゴリ押しでした。自分の場合。
 
 
- 236 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/10/24 10:16
- 天尊破魔刀(だっけ?)で大攻撃連発すれば瞬殺だな 
 
 
- 237 名前:くずれ洞仙[sage] :01/10/26 17:21
- 今、GBCのエストポリスをやってるんだけど、 
 WAVEシステムって、まんまカオスの風水システムですね。
 
 エストもいいけど、そろそろカオスの続編作って欲しいな〜。
 次のネバーの作品はDCのシレン外伝。
 正直、シレンシリーズはもうおなかいっぱいなんだけど、
 カオスへの投資だと思って買っとこうかな…
 
 
- 238 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/10/29 00:37
- >237 
 ふーんそうなのか〜。なんか買ってみたくなったな、GBC。
 でもエストポリス以外にやるゲームなけりゃなぁ。
 
 続編は漏れも希望。持ってないハードでもハード買ってでもやりたいよ〜
 
 
- 239 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/11/03 17:36
- ファミ痛の続編投票にカオスが載ってたのはうれしいが 
 カオスシードルってなんだよ・・・
 あそこの編集者はメクラか?
 
 
- 240 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/11/03 17:43
- シャスタ CV含め最萌え〜 
 
 
- 241 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/11/03 17:51
- 蛇(リーダー) 猪×3 これ最強(エネルギーとか運ばないけど) 
 あと馬は最初から最後まで使えたよ。
 
 
- 242 名前:227 :01/11/04 03:52
- まだボス面がクリアできません 
 ひょっとして才能ないのか?
 
 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
 
 
- 243 名前:あ :01/11/09 01:13
- >>242 
 遅レスですが、とにかくボスが攻撃中はZボタンで避けまくって、
 それがしっかり終わってから攻撃すればイケるはずです。
 時間はかかりますが、短気を起こしてはイカンのですヨ・・・
 
 
- 244 名前:    :01/11/12 21:50
- 最近シレン初めてやったけどカオスの既視感を感じた。 
 DCでネバーがシレン出すってね。
 カオスとシレンの複合ゲームができないかな〜。
 
 
- 245 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/11/13 02:13
- カオスの続編がシレンぽくなるのか、シレンの続編がカオスぽくなるのか… 
 セールス考えたら後者だろうなぁ。
 
 
- 246 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/11/13 05:59
- なんでもいい 
 ネバーのゲームがやりたいんだゴルァ
 
 
- 247 名前:あ :01/11/13 10:40
- でも、カオスの世界観が好きだから、やっぱカオスの続編やりたい・・・ 
 
 
- 248 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/11/13 10:59
- エOュでSFC版少しだけやってかなり面白かったから、SS版を買おうとしたけど、 
 中古で5000円。萎え〜〜〜。
 でも、倉庫とかの改善を考えると諦めるのもなんだしなあ。
 
 
- 249 名前:あ :01/11/13 11:17
- >>248 
 SFC版を気に入ったなら、5000円出す価値はあると思います。
 おまけディスク付きなら更にお得。
 
 
- 250 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/11/13 13:12
- >>249 
 本当?アドバイスサンクス。
 私は巨大ボスの音楽がかなりツボだったりする。
 暫くやってないから特殊部屋の作り方忘れてるな〜。
 
 
- 251 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/11/14 00:34
- ちと聞きたいんだが、 
 生産部屋ぶっ壊されて鳥で復活させたのにエネルギーが引っ張っても取れないんだが…
 これって仕様?
 
 
- 252 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/11/14 01:25
- >251 
 今手元にないんで記憶掘り起こしモードですけども。
 復活したそのターンでは耐久力が回復するのみなはずです。錬丹部屋
 の仙丹も同様。つまりはターンエンド時点で耐久力が残っていた生産/錬
 丹部屋にエネルギー・仙丹が支給されるという仕様らしい。
 
 
- 253 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/11/15 10:11
- >252 
 すまん、むちゃくちゃレス遅れました。
 で、それは分かるんだけどそれ以後もずっとエネルギーはあるのに取り出せない。
 やっぱりバグ?
 …あ、スーファミ版です。
 
 
- 254 名前:あ :01/11/15 10:52
- SS版については>>252のとーりだけど、スーファミ版じゃあ・・・分からないなぁ〜 
 
 
- 255 名前:252 :01/11/15 13:23
- >253 
 >で、それは分かるんだけどそれ以後もずっとエネルギーはあるのに取り出せない。
 
 えーとですね、部屋は破壊されると機能が1レベル下がるんです。で、生産部屋が
 1レベルの時に破壊されると生産1レベルの機能も無くなるので、ただ回復させた
 だけだと生産機能の付いていない生産部屋になるんです。
 ですから、耐久力を回復させたあとちゃんと仙丹を送って生産機能を上げておか
 ないと、何度も破壊されていくうちにレベルが下がりまくって生産機能が無くなり
 ます。
 多分これが原因では?私も最初はこれに気付かず訳わからなかった覚えが。
 
 
- 256 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/11/15 22:50
- 謎窟の「リンカイの涙」で激しくワラタ 
 
 
- 257 名前:あ :01/11/15 23:18
- >>255 
 なるほどっ。それならSS版でも同じ事でしたね。
 序盤では、結構よくあることかもしれない・・・
 
 
- 258 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/11/19 20:14
- よく行くカオスサイトに2ちゃん崩れっぽいデムパが住みついていた。……宇津。 
 
 
- 259 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/11/19 20:51
- GBの「攻めCOMダンジョン ドルルルアーガ」を始めて、 
 カオスシードを思い浮かべました。
 
 やっぱり、サテラビューで体験版遊んで、
 発売日買いした人は少ない?
 あれだけで、かなり遊べたのが懐かしい・・・
 
 
- 260 名前:あ[sage] :01/11/20 11:13
- >>259 
 サテラビューっていうもの自体、どんなものかあまり知られてないような・・・
 当時、体験版なんて珍しいですよね
 
 
- 261 名前:259[sage] :01/11/20 18:39
- >>260 
 当時、聖剣伝説3の体験版が配信される!
 って期待してて、結局お流れ・・・
 あの辺から、仲が悪くなったのかなぁ。
 あとは、タクティクスオウガの体験版が良かったです。
 
 久々にSFC版カオスシード出してみたけど、
 なんでオープニングの曲、サントラに入ってないんでしょうね?
 
 
- 262 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/11/21 20:39
- >>259 
 体験版はやったことあるが他のデータを入れるために途中で止めたのを激しく後悔。
 更に何故かソフトが出ても買わないで更に後悔。
 あげくの果てには少し前にやっとSFC版を手に入れたのに本体が壊れてて鬱。
 
 
- 263 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/11/25 04:06
- 静岡のエーツーって店で、9000円で売ってた。 
 今じゃヤフオクでも5000円切ってるぞ。
 
 
- 264 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/12/02 01:30
- アムロはどうした? 
 
 
- 265 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/12/02 19:10
- >>264 
 雷漢に勝てないってぐらいだからもうやめたんじゃないの?
 
 
- 266 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/12/06 07:24
- >>264 
 っていうか、ガンオタの俺は、主人公の名前をアムロにしてた。(もう一つの名前はブライト)
 で、このスレにあんなクズで出てから激しく後悔したよ
 
 
- 267 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/12/06 08:15
- >>266 
 中華風のキャラに「アムロ」はないだろ・・・
 
 
- 268 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/12/06 13:20
- ほほう。このスレ…まだ生きていたのかね? 
 とっくに沈んだかと思ったよ。
 
 
- 269 名前:  :01/12/08 01:19
- 最近SFC版やり始めたんですけど、 
 因果応報で詰まりました。話が進まないんです。
 エネルギーは全部振り込んだし、王蒼幻にも会ったんですが・・・。
 何すればいいんでしょうか、助けて下さい。
 
 
- 270 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/12/08 04:19
- 懐かしいスレッドだ…。 
 
 >>269さん
 SS版しかやってないんでアレなんですが、因果応報っつーと龍を育てる話ですよね。
 あれは龍にカオスシードをあげずに、老師が来てから5ターン以内に
 エネルギーを全て振り込む、、、といった方向でいけばOKだったかと。
 
 んー、でもなんか話違ってそうですね。SFC版特有のバグかな?誰かヘルプ。
 
 
- 271 名前:  :01/12/08 09:52
- その因果応報です。まずカオスシードが見つからないです。 
 ネットの攻略ページで調べた限り(おかげでネタばれ 涙)老師は出てこない
 ような・・・。
 とりあえずやったことは、仙窟広げて、ダンジョンもぐって明紅倒して、遺跡に
 いって猿倒して、王蒼幻の忠告を聞いて、エネルギー全部振り込みました。
 「エネルギーを満たしたのに何にも起こらないな、とりあえず家に帰ろう」と
 主人公が言ってあとは延々ターンの繰り返しです。
 
 
- 272 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/12/08 12:44
- 因果応報はSFCとSSとでかなり最後のあたりの展開が違ってた記憶が。 
 
 でも今手元にSS版しかないんで確認できません…スマソ。
 
 
- 273 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/12/08 13:36
- >>269 
 雷漢イベントは?
 ダンジョンだったと思うので、行ってないダンジョンがまだどこかにあると思う
 
 
- 274 名前:  :01/12/08 14:26
- >>273 
 それもあるかと思って五つ程部屋ほってみたんですが階段部屋は
 出ませんでした。
 あと、龍穴炉の階段に入って出てくると残りタイムが必ず「03」
 になってるんですが、ひょっとしてバグでしょうか?
 確かに仙窟の一部がグジャグジャにはなってるのですが・・・。
 
 
- 275 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/12/08 20:26
- >>274 
 どこをどう見てもこれ以上無いぐらいのバグだと思われ。
 SFCでは部屋作りすぎたり仙獣召喚しすぎたりするとよく起こる。
 
 
- 276 名前:  :01/12/08 21:06
- >>275 
 いや、それでも結構ストーリー自体は進んだりしてきたんで
 今回もいけるかなと。
 そうですね、やり直してきます。
 
 
- 277 名前:  :01/12/09 10:09
- 皆さんありがとうございました。 
 やりなおしでなんとか進行いたしました。やっぱバグってたんですね。
 これからは仙獣召喚控えます。三攻蛇にもう会えないのか・・・
 
 
- 278 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/12/10 18:38
- >278 
 ところで仙獣召喚する際に名前は自分で付けてる?
 SFC版は自分で名前を付け過ぎるとバグが起こるらしいので。
 
 自分なんかは味方4グループ13匹+40部屋超でも
 何の問題も無く動いてたからなー。
 シナリオによるのかもしれないけど。
 
 
- 279 名前:277  :01/12/11 16:34
- >>278 
 えと、多分私宛てですよね。
 全部名前付けてます。というか名前って付けなきゃダメなんじゃ
 ないんですか?
 
 
- 280 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/12/12 17:54
- >>279 
 名前入力画面でセレクトボタンを押すと元々用意されてる名前がでてくる。
 命名バグは有名なので、できればセレクトで名前を付けた方が良いと思う。
 
 GoogleあたりでSFCカオスシードのバグについて検索してみて。
 ちょこちょこ書いてあるよ。例えばこことか↓
 ttp://www5.ocn.ne.jp/~mikiras/mybestgame3_chaosseed.htm
 
 
- 281 名前:277  :01/12/12 18:17
- ぜんぜん気付かなかった。ありがとうございます。 
 しかし、妙な名前が多いですね。
 もっと中華風の名前がいいのに。仕方ないかあ
 
 
- 282 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/12/12 19:09
- 攻略じゃないけど知ってると得するSS版の小技(もし既出だとスマソ 
 1,なぞ窟の地雷原であと1ターン時間速送りすればクリアの状態でセーブする(そして神龍の髭を取る)
 2,なぞ窟の招かれざる客で、龍穴炉に1000振り込めば土功と戦闘になる状態でリンカイの涙を持ち、装備を倉庫に入れてセーブする(ロード後に装備)
 3,2のデータをロードしてリンカイの涙を使用後、土功に勝つ
 あとは1のデータをロード、2のデータをロードを繰り返せば神龍の髭を大量に手に入れられる
 リンカイの涙もクリアごとに倉庫にたまっているので、ある程度たまった後は2のデータをロードし
 リンカイの涙を持てるだけもって土功と戦わずリンカイの涙を使用して倉庫を守りながら時間速送りする手もある
 
 これで仙獣に良い装備をさせればアレックス達も結構楽に倒せます
 長文で非常にスマソ・・・
 
 
- 283 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/12/12 21:44
- >281=277 
 たまほめとかってのも、中華風らしいYO!
 
 「二十八星宿」とかいう中国の星座みたいなモンの読み方だってさ。
 
 
- 284 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/12/12 22:23
- >>283 
 なんかどっかの少女漫画を思い出すよ…
 
 
- 285 名前:277  :01/12/13 04:08
- >>283 
 たまほめ?中国読みなんですかね。想像つかないなあ。
 
 あと、主人公達の名前用の漢字、種類すくなくありません?
 付けたい名前つけれなくて苦労しました。
 SS版は増えてるんですか?
 
 
- 286 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/12/13 12:49
- >>285 
 実に約1250もの漢字の中から選べるんだけど・・・(ダブりもあるかも)
 もしかして、最初に表示される「あ〜え」しか見てないのだろうか。
 LRボタンを押すと他の漢字も選択できます。
 
 いや自分が最初気がつかなかったから(w
 「あ〜え」だけでも結構気に入った名前付けられたから良かったけどね。
 
 
- 287 名前:277  :01/12/13 16:18
- >>286 
 さすがにそれは気付きました。
 自分の欲しい漢字が無かったってことです。
 李とか陳とか伯とか耳とか円とか・・・
 
 
- 288 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :01/12/13 21:03
- たまほめとか、ぬりことか。 
 
 
- 289 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/12/20 20:32
- age 
 
 
- 290 名前:名無しさん@非公式ガイド :01/12/30 04:55
- age....。ごめん、ネタないのに。 
 
 
- 291 名前:名無しさん@非公式ガイド[age] :02/01/05 00:32
- age 
 
 
- 292 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/06 08:13
- SS版の攻略本、売って無いなぁ・・・ 
 オークションで足元見られるのはヤだし。
 
 
- 293 名前:名無しさん@非公式ガイド[age] :02/01/06 10:21
- 久々にやってハマっとる。 
 続編出せやカシワギマン!
 おおつきべるのマンセー
 
 
- 294 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/06 16:26
- 将棋面でじいさんと将棋さす方法教えて〜。 
 
 
- 295 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/07 05:42
- >294 
 いろんな人に話し掛けれ
 
 
- 296 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/07 12:07
- 話しまくったらじいさんが家に行って将棋盤の前に座りました。 
 そして「王は負けたことがないんですか?」って聞くところから進みません、ヘルプ。
 
 
- 297 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/01/07 16:13
- 将棋なんて指せるの? 
 会話だけで終わりだったが。(SS版)
 
 
- 298 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/08 03:45
- >296 
 王と話してる?
 
 
- 299 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/08 11:33
- >298 
 王の瞑想に付き合って「手加減しませんよ」って言われてます。ちなみにSFCです。
 誰か教えてください。
 
 あとグラディウス手に入れたんですがあれって異次元倉庫で持ち越せないんですか?
 消えちゃったんですが。
 
 
- 300 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/01/08 14:31
- 300 
 
 
- 301 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/01/08 19:55
- >>299 
 そりゃ入れ損ねたか、入れたがその後シナリオをクリアしなかった事が原因。
 異次元倉庫はシナリオをクリアした時点での状態が保存されてるから。
 
 将棋はじいさんから「この間誰かと勝負して勝ったそうじゃ」とかいう話を
 聞いたらフラグ成立じゃなかったか。よく覚えてない。
 最後は飛天石に触れば仙窟に戻るでしょ。
 
 
- 302 名前:227 :02/01/09 01:39
- ボス面クリアできました 
 長かった・・・
 
 
- 303 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/09 19:26
- >>301 
 そうか…。ありがとうです。
 グラディウスは頭きて諦めてしまいましたが。あれ無しでシナリオ1の竜は倒せませんでした。
 
 
- 304 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/10 08:18
- たびたびすいません。SFCの因果応報のつぎのシナリオ出すにはどうすれば良いんでしょうか? 
 
 
- 305 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/01/10 11:42
- SFCは因果応報で終わりだよ。 
 
 話も収束してるし、ここで終わるほうが逆に自然だと思うけど。
 
 
- 306 名前: [sage] :02/01/10 18:04
- >>305 
 八面鏡とかはどうしたよ。
 
 
- 307 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/01/10 21:18
- >>304 
 因果応報の真のエンディングを見ること。
 2回目はちょっとアドバイスが貰えるので多分大丈夫。
 
 
- 308 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/11 02:16
- ボス面の裏… 
 天狗の攻撃がインチキだよウワァァァン
 
 
- 309 名前:あ :02/01/11 12:46
- >>308 
 短剣のZですよ短剣のZ(笑)
 
 
- 310 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/11 12:50
- http://uk.geocities.com/httpuk 
 
 
- 311 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/12 21:55
- >>307 
 真のエンディングとは??大人の竜が迎えに来るやつじゃないんですか?
 そういえば竜倒すのとそれ見たのに大きい仏が出てこない・・・
 分岐教えてくれませんか?雷漢の生死?
 
 
- 312 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/12 22:17
- >>311 
 最後に龍にカオスシードを与えるか与えないかで分岐するよ。
 与えない方が真のEDだったと思う。
 
 
- 313 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/01/12 23:27
- >>311 
 因果応報には3つのエンディングがあって、
 1、エサの与え方を間違う。(ワーストエンド・ラストに龍と決戦、時封呪)
 2、ラストにカオスシードを与える。(ラストに龍を迎えに来る)
 3、エサをきちんと与え、ラストにカオスシードを与えない。(ベストエンド・見てのお楽しみ)
 と、こんな感じ。以降のシナリオが現れるのは3のエンディングのみ。
 
 
- 314 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/13 11:02
- つーかこのゲーム結構切ないEDが多かったような… 
 
 
- 315 名前:エロゲ板住人[sage] :02/01/13 22:18
- ここの住人さんには、中路氏の訃報はまだ知られて 
 いないのでしょうか?
 ↓
 ttp://www.cnet-sb.ne.jp/nakaji/sbbs/stlfbbs.cgi
 
 船戸氏のキャラデザ目当てで購入し、ゲームに嵌った
 一ファンとして、ご冥福をお祈りします。
 
 
- 316 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/14 01:05
- Σ( ̄□ ̄;; 
 
 
- 317 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/14 17:13
- 因果応報クリアできました!みなさんありがとうございました。 
 以降のシナリオが面白くて再度ハマリ気味。
 
 
- 318 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/20 13:20
- すいませんが、その方は何をしておられた方なのでしょう?>315
 どうも思い当たるところがないのですが……
 
 
- 319 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/01/21 00:36
- スーファミ版のシナリオ3(多分)の、
 武楼庵に仙獣のたまごを取り返しに逝くところで、
 スイッチを押してからどこへ行けば地下へ逝けるのかわからず
 詰まってしまいました。
 むかしSS版ではクリアした筈なんですけど……。
 どなたか気が向いたら進み方を教えてくださると嬉しいです。
 気が向かなければ放置してください。
 それとアイテムを他シナリオへ持ち越す方法も…(汗
 
 ドキュンな質問ですいません。
 
 
- 320 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/01/21 06:56
- >>319
 階段の方は思い出せないが
 異次元倉庫は土2金2水3。
 
 
- 321 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/21 18:44
- ありがとうございます。
 SS版と違って面倒なんですね。
 倉庫無しでいこうかな…。
 ボス戦中に装備の変更もできないし。
 
 
- 322 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/23 22:16
- すみません。大変に間抜けな質問だと思いますが、 
 部屋を強化する「○○の風水奥義」系のアイテムはどうやって使えばいいんですか?
 部屋の中で使おうと思っても使えないんです。
 
 
- 323 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/01/23 22:40
- >>322  
 使えません。
 Xボタンで各風水奥義に必要な風水量が見られるだけ。
 攻略本によると、レベルダウンで魅惑の桃まんになるらしいですが〜。
 ・・・あの攻略本、誤植も嘘も多すぎです。(藁
 
 私の中ではゴミ扱いです。<「○○の風水奥義」
 
 
- 324 名前:322 :02/01/24 08:00
- >>323 
 回答、ありがとうございます。
 
 要するに、プレイヤーに知識を与えてくれるだけのアイテムなんですね。
 「天の声」もそうらしいし。
 アイテムの掘削レベルの表記もなんだかわからないしなぁ>攻略本
 
 
- 325 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/24 09:29
- ひてんこぉ〜〜〜 
 
 
- 326 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/24 16:54
- ひきたてんこぉ〜〜〜 
 
 
- 327 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/01/24 16:55
- あーあ。 
 
 
- 328 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/24 22:53
- 華翼仙こそがこのゲーム最強の萌えキャラ.....だよな? 
 
 
- 329 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/01/25 22:47
- >328 
 羊じゃない....か?
 
 
- 330 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/01/26 02:29
- 漏れは華娘仙じゃ 
 
 
- 331 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/01/26 06:36
- 馬明仙はダメか? 
 
 
- 332 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/01/29 00:39
- み…水の部屋神たん… 
 
 
- 333 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/01/29 07:58
- >>328  
 そんな貴方にアイコンをどうぞ。
 ttp://isweb40.infoseek.co.jp/photo/onpugazo/cgi-bin/source/onpu1309.zip
 
 
- 334 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/02/02 02:45
- 保守age 
 
 
- 335 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/02/06 18:27
- >>333 
 
 
 
- 336 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/02/06 18:29
- >>333 
 他のも欲しいっす
 
 
- 337 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/02/07 19:45
- そーいや昔買ったサターンファンにカオスシードの漫画のってたねー  
 あのころはまじでいい時代だった
 
 
- 338 名前:322 :02/02/07 21:25
- この間のワンフェスでこのゲームのヒロインのフィギュア売ってるディーラーがいた。 
 
 
- 339 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/02/07 21:33
- >337 
 画集だか設定資料集だかに入ってたな
 ノリで買っちまったが\4000は高すぎ…
 他に買った人いる?
 
 
- 340 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/02/07 22:47
- >>339 
 買ったよ。表紙がよかったのでついついつられて。
 たしかに高かったよなあ。
 
 
- 341 名前:あ[sage] :02/02/07 23:18
- >>339 
 買いました。高かったッス。
 別に内容が不満足だった訳じゃないけど、とにかく相場より高かったッス
 
 
- 342 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/02/08 00:58
- 大きさをケテーイしてください 
 
 
- 343 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/02/08 01:26
- 場所をケテーイしてください 
 
 
- 344 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/02/08 02:48
- ヨロチーデスカ? 
 
 
- 345 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/02/08 10:21
- 味方が交戦チューです 
 
 
- 346 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/02/08 10:24
- >>339-341 
 買いました。
 表紙もいいですが、裏表紙も最高です・・・。
 風にたなびくヒロインの髪。なにかこう、風情みたいなものを感じました。
 高いのには参りましたが。w
 
 
- 347 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/02/08 15:57
- 四神のうち青龍だけいないようだけど。いたっけ? 
 それともストーリーの竜がそれ?
 
 
- 348 名前:333[sage] :02/02/10 21:38
- >>336  
 では、羊と馬もどうぞ。
 設定資料集は確かに高かった……即買いしましたが。
 ttp://isweb29.infoseek.co.jp/play/hinamoe/cgi-bin/img/124.zip
 
 
 
- 349 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/02/14 17:12
- SFCのボスモードクリアした。 
 最後の奴だけノーダメージでは倒せないんだけど、
 うまいやり方があるのかなぁ
 
 
- 350 名前:名無しさん@公式ガイドα :02/02/14 18:15
- シャスタ萌え。 
 仲間になった時は狂喜した。
 
 
- 351 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/02/15 05:45
- 味方が性交中です 
 
 
- 352 名前:名無しさん@非公式ガイド[保守ついで質問] :02/02/20 12:19
- SFC版の「仙獣の卵」の全エンディング条件がわからないです。 
 一応、龍が誕生、鳳凰と戦闘、大僧正と戦闘の三つは出したんですが。
 SS版の攻略本見るとこれ以上エンディング書いて無いのに…
 
 
- 353 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/02/20 16:52
- 卵破壊(1) 
 卵完全防衛(2)
 卵奪われる>倒して回収(3)
 >話し合いで回収(4)
 
 こんなとこだっけ?記憶曖昧でスマソ
 
 
- 354 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/02/20 17:06
- 大僧正と戦わずに話し合いで取り戻すパターンは 
 見つけるの少し難しいね。
 
 
- 355 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/02/20 17:25
- >>352 
 武楼庵に出てくる雑魚を誰も倒さないで
 大僧正のとこに行けばいいよ。
 
 
- 356 名前:352[sage] :02/02/20 18:19
- >武楼庵に出てくる雑魚を誰も倒さないで 
 ありがとうございます。早速試してみます。
 
 
- 357 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/02/20 19:57
- そこまで手取り足取り教わって、その通りプレイして楽しい? 
 
 
- 358 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/02/21 16:34
- 取り敢えずカオスシードをGBAに移植して欲しい 
 ターンごとにセーブできるから携帯機にはもってこいだと思う
 
 
- 359 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/02/28 06:39
- たしかサターンにもPARってあったと思うけど、 
 あれで老師とかイザナギとかを仲間に入れちゃう事ってできるんでしょうかね?
 姿だけアレックスにするとか。できたらいいなあ
 
 
- 360 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/04 20:28
- このゲームのMIDI欲しいage 
 
 
- 361 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/03/04 23:17
- >>360 
 ttp://www5.airnet.ne.jp/ws222/
 こことか。
 
 
- 362 名前:360 :02/03/07 02:35
- >>361 
 あちゃ〜それ持ってる・・・でもありがとね。
 
 
- 363 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/03/09 22:39
- 保守? 
 
 
- 364 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/10 02:46
- >>358 
 いいねぇ。携帯機でやりたいなー
 
 
- 365 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/12 01:01
- 最強の仙術は破斬で異論ないですか? 
 このゲーム、破斬と回復孔(たまに大回復陣)だけでほぼ事足りると思う。
 攻撃系使い勝手悪いの多すぎ。
 ちなみにSFC版を前提に言ってます。SS版は解らん。
 
 
 
- 366 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/12 01:34
- 1番使えるのは空斬じゃないかなぁ。強すぎ。 
 蜘蛛も好きだけど…
 
 
- 367 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/12 01:58
- 空斬って、初弾(戻ってくる前)が複数ヒットになりにくい気がするんだが。 
 使い方としては破斬と同じだけど。狭い通路でまとめて当てるか敵をおびき寄せて
 上手く並べて全員に当てるか。
 狭い通路なんかで先手つく場合は俺は破斬だな。ネックは発動後の隙がデカイこと。
 破斬でスカした場合、無敵切れる直前くらいに敵が足元にわんさか集まってくる。
 着地後に敵からボコリ決定。これが痛い。
 
 
 
- 368 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/03/12 03:10
- 天帝陣八極炉(だっけ?)はダメなの? 
 ダンジョンモード以外で覚えたこと無いけど、エライ強かった気はする。
 
 
- 369 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/03/12 03:46
- 爆雷陣でそ 
 
 
- 370 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/03/12 07:16
- 敵が通路から部屋に入る直前に爆炎舞→戦闘開始直後にあぼーん(SFC版)  
 「龍」以外の敵なら一撃で終わる。MP消費量が多いのがネックだが…
 
 
- 371 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/03/12 22:09
- >>365 
 妖撃追尾弾もけっこう良くないか?
 
 
- 372 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/13 02:24
- 妖撃追気弾の爆風は強いが、何故かそれで倒すと経験値が入らない罠。 
 空斬はカーブする時に敵に当てると連続ヒットする。
 これを利用して、飛天石出口から少し離れて空斬を放ち、
 敵が出てくると同時に当てるようにすると一瞬で倒せる。
 ただの遊びだけど。
 
 一番使えないのは追飛殺と烈炎舞。
 特に追飛殺のMP9は間違ってると思う。
 
 
- 373 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/03/13 16:10
- SFCの「仙獣界の皇帝」の出現条件ってなんですか? 
 
 
 
- 374 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/13 22:12
- >>373 
 こことか参考に。
 ttp://ezx2.tripod.co.jp/ez/caosuk.htm
 
 
- 375 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/13 22:13
- >>372 
 1番使えないのは陽気砲じゃないか?敵は頻繁に使ってくるけど。
 あんなに当てにくい術は俺は使わん。
 正確に当てるには中攻撃もしくはスマッシュ(蹴りでも可)で壁にはりつけて
 直後に壁向きに放つ以外に無いと思う。
 でもそれをするくらいなら中攻撃で壁に張りつけ→大攻撃の方が使えるな。
 
 
 
 
- 376 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/13 22:26
- >>375 
 陽気砲は自分から間合いを取れば何とか。
 敵が密集してる中に放つと楽しい。
 
 戦術にからめるんじゃなくて、仙術自体を楽しむような感覚で。
 
 
- 377 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/13 23:11
- 男か女かわからない兵士がいる... 
 
 「ざんりゅーけん!(?)」とか言ってるやつ。
 
 
- 378 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/13 23:20
- >>378 
 誰だろう・・・
 
 
- 379 名前:373[sage] :02/03/13 23:52
- >374さん 
 ありがとうございました。
 
 
- 380 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/14 02:42
- >>378 
 自分のことは自分が一番わかるとおもう。
 
 
- 381 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/14 05:21
- 既出気味な話題だけど、風水奥義っていくつ使ってる? 
 
 玉皇宝華は当然使うとして、龍盛豪炉やっと本格稼動(大体LV2超えた辺り)
 っていう時に大体クリアノルマ達してしまうのが俺のパターンなんだが。
 龍盛豪炉はかなり発動条件厳しいからなあ。木5水2(SFC版)が曲者。
 他の奥義使ってる人居るか?俺は2つ発動させるのでいっぱいいっぱいになる。
 
 
 
- 382 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/14 07:55
- ナツカシー!! 
 このゲームはSSでやったけど
 後から考えればドラゴンフォースとこれだけのためにSS買ったようなもんだったなぁ。
 でも全然後悔してないけどね。かなりハマッた。
 男のくせに王蒼幻(?)が好きな変わり者だった。
 あいつをもっと仲間として使いたかった。
 
 
- 383 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/03/14 14:43
- >381 
 最初から計画的に狙わなきゃ駄目だ。
 俺は生産部屋を1つしか作らない。
 
 
- 384 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/03/14 18:45
- ダンジョンモードで玉皇×2&龍盛×2&風神&太極作ったときは 
 主人公が何一つしなくてもよくなって作った後は白けてしまった。
 
 やっぱ再プレイでは玉皇禁止縛りは基本でしょう。って俺は「土功
 の怪」のグッドエンド未だ達成できてないですけど。
 
 
- 385 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/24 04:51
- どんなダンジョンでも玉皇と龍盛は狙って作る 
 ダンジョンモードでは一つの部屋に玉皇付けてから
 周りの部屋の要素変えて龍盛上乗せしたりした
 あんときはアホだった
 
 
- 386 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/27 08:16
- おぉ、懐かしいなぁカオスシード。 
 
 上にも書いてあったがGBAとかで出んかのぅ・・・
 いや、キューブとかで出たらもっと嬉しいケドな。
 
 
- 387 名前:サイボーグ00F :02/03/27 11:24
- >>386 
 悔しいがネバーランドが・・・・ネバーランドとして
 活動できてないので・・・ありえん(TT)
 うちはSFC版のが好きだったなぁ・・・自分のやったゲームの中で
 ベスト3に入るやつなんで・・・悔しいところ
 つーかSFC版2個 SS版 SS限定版 SSサタコレで・・・
 五つもってたんだな・・・わし貸してたのが帰って来て気付いた・・・
 
 
 
- 388 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/27 13:16
- やはり侵入者仙窟内撃破が良い 
 ダンジョンマスターな気分が味わえる
 
 
- 389 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/27 15:55
- >>388 
 SFC版ではほぼデメリットしかない罠。
 ザコ対策にと苦労して仙雷の策+引き寄せLv4を作っても、
 自分で手を下したほうが効率がいい&被害も少ない罠。
 
 それでも作ってしまうのがまたまた罠。
 
 
- 390 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/28 03:24
- ネバーも任天堂のファンドキューに申し込んで欲しいぞ 
 
 
 
- 391 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/28 03:36
- http://ime.nu/sega.jp/release/nr020325_1.html 
 
 この話は既出?
 メーカーがいなければ可能性皆無だろうか?
 
 
- 392 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/30 06:38
- 一年ほど前にサターンのソフトを10本ほど貰ったんですが、 
 その中にカオスシードがありました。でもやってません。
 やったほうがいいですか?
 
 
- 393 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/30 09:30
- やるべし 
 
 
- 394 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/03/30 16:42
- SFCで中攻撃に無敵時間有るけど  
 右下と左上方向に連続で出していると完全無敵に成った筈
 連射機ないと厳しいけどね
 推理の奴で地下戦闘する時やデカイ仙術使われた時は大活躍
 
 仙術は一部のを除いて使える奴多かった記憶有り
 個人的に陽気砲がコストも低くて一番使えたw
 追飛殺は緑のが頭の上に一杯出てそれ飛ばす奴だったけ?
 MPに余裕があるときはそれだけ連打してて戦ってたし
 (無敵時間きれるときに合わせて敵が弾かれてるから速攻詠唱無敵入れる)
 
 
- 395 名前:宝貝[sage] :02/03/30 16:52
- これこそGBAで出すべきタイトルだな 
 SSにあった余計なデモはいらんから移植きぼ〜ん
 
 
- 396 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/04/01 02:52
- SFCだけど仙術はボス戦以外では回復しか使わなかったな。 
 ダンジョンモードの永遠窟の後半だけは攻撃系を使いまくった。
 通常攻撃だけだと時間がかかりすぎるし。
 
 おかけで最後の例のキャラに天帝陣八極炉をかましてしまった(鬱
 
 
- 397 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/04/01 07:03
- SS版カオスって、販売本数2万本行ってなかったんだな…  
 (沙汰マガの推定だけど)
 
 
- 398 名前::名無しさん@非公式ガイド :02/04/11 11:37
- age 
 
 
- 399 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/04/11 17:21
- age 
 
 
- 400 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/04/16 01:00
- カオスシードのSPCに使うScript700をキボンヌ 
 
 
- 401 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/04/17 02:02
- SS版、発売日まもなくに買ったけど未だ未開封。 
 SFC版で満足してるんだよね。
 
 
- 402 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/04/17 03:13
- SS版、バイオ2軍団より先に並んで買った。 
 実は自慢(ドコガダYO
 
 
- 403 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/04/17 17:57
- >>401 
 ください。
 
 
- 404 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/04/26 00:06
- 保守age 
 
 
- 405 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/04/26 02:11
- 魔法がエストポリスなんすよね確か 
 テザーとか
 
 
- 406 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/04/30 09:30
- >405 
 へぇ〜そうなんや
 エストポリス伝記ってやったことないんだよね
 おもしろい?
 
 
- 407 名前: [sage] :02/04/30 11:08
- >>406 
 1は佳作、2が名作。機種はSFC。
 何処行っても安く置いてあるから買っておけ。
 あとGBCのよみ伝はネバー製で問題ないけど
 GBAの外伝はタイトー製の駄作だから注意。
 
 
- 408 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/05/01 02:35
- すーはみか・・・ 
 頑張って探してみるよ
 情報thx
 
 
- 409 名前:_[sage] :02/05/01 20:20
- >408 
 1は□ーソンで書き換えできます。
 2とカオスも入れて欲しいけれど無理だろうな、二ンテンドウパワー。
 
 
- 410 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/05/08 22:46
- age 
 
 
- 411 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/05/14 09:30
- 保守あげ 
 
 
- 412 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/05/15 01:00
- サントラ欲しいなぁ( ゚∀゚)y─┛〜〜 
 
 
- 413 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/05/19 04:00
- スーファミを倉庫から出すのがだるいのでえみゅでやってます。もちろんカートリッジもあるよ。 
 相変わらずおもしろいな、コレ。
 3Dのソフトのばっかの中でこういう書き込まれた2Dのソフトやってると、感動するよ。
 続編でないのかなぁ・・・
 
 
- 414 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/05/21 01:37
- ネタないのかなぁ・・・ 
 
 
- 415 名前:保守[sage] :02/05/23 23:50
- SFCの時点で完成度高かったからねぇ。 
 
 
- 416 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/05/25 22:44
- 保守がてら質問。 
 SFC版でも蛇や牛などをリーダー指定しておくと、
 巡回コース上にある飛転石出口を勝手に破壊してくれるのかな?
 
 
- 417 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/05/25 22:59
- ネバーランドは今どうなってるの?チュンソフトの傭兵として 
 DC版アスカを作ったという話だけど公式HPにその辺の話はないし。
 
 ついでに見つけた記事
 ttp://nevinevi.hoops.ne.jp/7omoide6never.htm
 
 
- 418 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/05/25 23:20
- >416 
 一応してくれるはず。あまり信頼できなかった記憶があるが。
 
 
- 419 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/05/26 14:49
- おまけディスクはカネカカッテル。 
 
 
- 420 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/05/26 22:08
- SFC版で仁義ゲットー。 
 攻撃力高いし防御力も上がるからなかなか使える。
 
 
- 421 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/05/27 14:44
- >418 
 情報サンクス
 
 
- 422 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/05/27 15:58
- >416 
 巡回ルートの真上にある飛天石出口は壊してくれる。
 通路から部屋中心部までの線上とか。中心部の周りとか。
 ルートの真上に無いと同じ部屋にいても壊してくれない。
 
 出口が壊れた時のざっぱーんてな音は気持ちいい。
 
 
- 423 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/05/28 05:45
- SFC版のアイテムリストを作ってみたけど、需要ないですか? 
 
 
- 424 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/05/28 06:39
- >>423 
 リストと装備の強さだけなら既に某サイトで見たからなあ…
 
 
- 425 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/05/28 08:13
- >424 
 無いと思って作ったんだけど、レアアイテムの名前で検索してたから引っかからなかったのかな?
 掘削できる武器名で検索したらあったし。見た場所にはレアアイテムの情報は無かったけど、
 手に入るかもわからないアイテムの情報は意味なさそうだし、とりあえず逝って来ます。
 
 …実際どれだけのアイテムが本当に手に入るのやら。
 
 
- 426 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/05/28 15:38
- >>425 
 スマン、もう一度確認したらアイテム表は
 そのサイトのソフトウェア(一応内容はグレーなので伏せておきます)のおまけでした。
 
 お詫びに掘削部屋早見表を見つけてきたので。
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1465/game/chaos/kussaku.html
 
 
- 427 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/05/31 00:44
- >>422 
 あんまり使えないね。SS版では部屋にさえあれば壊してくれた気がするんだが。
 
 
- 428 名前:名無しさん@非公式ガイド[age] :02/06/02 21:09
- 埋まるぞ 
 
 
- 429 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/06/03 00:39
- >>417 
 え、元ウルフチームってことはトライエースと同じ経緯なの?全然知らんかった。
 しかしウルフチーム製作のゲームはSFCの緋王伝しか知らない。
 しかもお約束の如く、まったくわけがわからないという罠。
 
 
- 430 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/06/03 01:24
- ねぇ、おまけディスクの項目全部出すにはどうすりゃいいですか? 
 つうかSS版長すぎてなかなか100パーならない。みんな極めたのかい?ボリュームありすぎて食い切れません。
 うれしいけど。
 
 
- 431 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/06/03 17:55
- >>430 
 玲蘭に貢ぐ。
 
 
- 432 名前:名無しさん@非公式ガイド[L押しっぱなしで上下左右XYZ] :02/06/04 01:19
- >430 
 どーしても出す気力がない時はメール欄参照。
 
 
- 433 名前:あ[sage] :02/06/04 03:18
- >>430 
 おまけDISCは何回か遊んだだけだけど、
 SS版本編はちゃんと100パーにしましたねー。
 でもたしか・・・買ったの遅かったから、一周目っから攻略本とお友達・・・
 
 
- 434 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/06/10 08:54
- ほっしゅほっしゅ 
 
 
- 435 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/06/10 20:37
- サントラ欲しいよぅ 
 
 
- 436 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/06/11 07:07
- SS版の激レアアイテムって、キラーナイフとグラディウスだけ? 
 この2つは未だ手に入らず。
 
 
- 437 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/06/13 02:52
- >>436 
 改造すれば手に入るけど、別にそれが最強装備ってワケでも無し。
 たぶんだれも自力で手に入れた人はいないと思うよ。
 
 
- 438 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/06/13 05:45
- 改造してないしエミュでもないが、どちらも持ってる。 
 だれもって言うほどレアでもないだろう。
 
 
- 439 名前:あ[sage] :02/06/14 03:20
- >>438 
 いいなぁ〜。自分はグラディウス狙って頑張ってた頃があったけど、
 ぜんぜん取れませんでしたぜ・・・。
 
 
- 440 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/06/16 15:05
- 玉皇宝華あげ 
 
 
- 441 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/06/17 20:56
- サントラホスィ… 
 と言っても単に各曲の作曲者、曲名と流れる場面を知りたいだけだが。
 誰か教えてください(w
 
 
- 442 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/06/19 07:18
- エンディングミュージックが大変よろしいage 
 
 
- 443 名前:名無しさん@非公式ガイド[age] :02/06/19 16:13
- 龍盛豪炉は木部屋の自己ループで作るのがお勧めage。 
 
 自己ループの通路をつけると両方向に風水が流れる、ってみんな知ってるか?
 
 
- 444 名前:トンヌラ[あぼーん] :02/06/20 01:25
- >>441 
 シナリオ3「仙獣のたまご」で洞天福の右上の兵士達がいる所で
 サウンドテストみたいなのがあるよ。
 
 
- 445 名前:あ :02/06/20 02:50
- 仙窟創造〜洞仙のテーマ・小策略・転機招来・洞天山洞〜洞仙のテーマ・ 
 凶悪な仙窟・盟友推参・楽天娘娘・封龍仙窟〜洞仙のテーマ
 ・・・が、作曲:林克洋さん。
 
 日々是修行・修行の仙窟・集計タイムで〜す!・洞天福・お間抜け洞天軍・酒場・
 雷漢のテーマ・玲蘭のテーマ・明紅のテーマ・捜神のテーマ・王のテーマ・
 シャスタのテーマ・イザナギのテーマ・ケブレスのテーマ・ヒロイン嬉し・
 カオス・星の雫・亀!亀!亀!・ヒロイン悲しい・死闘の果て・無限邂逅の終幕
 ・・・が、作曲:塩生康範さん。
 
 アレックスのテーマのみ、作曲:中島享生さん。
 
 SFC版のサントラでは、こうなってました(順不同)。
 SS版では新曲がいくつかあったと思いますが、そこまではちょっと分かりませんなぁ〜。
 あと、SS版のサウンドテストでは曲名が変わってるのもあったと思います。
 どのシーンの曲かっていうのは・・・逐一はちょっとご勘弁・・・
 
 >>443
 おおー、やったこと無かったかも。今度やるときは試してみます。
 
 
- 446 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/06/20 10:52
- >>443 
 なに━━━━━━━━!!!!!!!!
 …そんなマネが出来たとわ。
 
 
 
 
 
 くっ、少し鬱になってしまった…
 
 
- 447 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/06/21 05:19
- >445 
 ありがとう。曲名で調べたら少し出てきたり、曲名から少し見当がついた。
 でも曲名からでは今一つわからないのが…
 具体的には カオス、亀!亀!亀!、洞仙のテーマ全部(鬱)、盟友推参、
 小策略、転機招来、凶悪な仙窟、修行の仙窟。
 
 SSは持っていないから(いずれ買う気)サウンドテストも追加曲も知らないけど、
 SFCだけでも結構未収録のような。
 
 
- 448 名前:あ[sage] :02/06/21 07:20
- >>447 
 んー・・・SFC版では使われた場所が違うかもしれませんが、SS版の感覚で言うと・・・
 
 亀!亀!亀!/ボス戦の曲です。ボス亀との戦いで使われてるはずです。
 カオス/仙窟内の曲で、敵が入ってこないターンに流れる曲だったと思います。明るいの。
 あとは、地脈が復活する時に流れてたかな。
 洞仙のテーマ/仙窟内の曲で、もはやこのゲームのメインテーマとも言える曲です。
 同じメロディーで少しずつ違うアレンジの曲です。明るいの。
 盟友推参/これも確か仙窟内の曲かな。仲間が入った後とかに使われたような・・・
 小策略/仙窟内の曲で、なんかあんまり明るくないヤツです。
 転機招来/ちょっとヤバげなイベントシーンとかでよく使われた曲です。
 凶悪な仙窟/仙窟内の曲で、仙窟が発展すると使われる、なんかメトロチック?な曲です。
 修行の仙窟/仙窟内の曲で、洞仙のテーマと並んで使用頻度が高い曲だと思います。
 
 ・・・3曲ぐらいは想像つきます?
 自分も結構長いことやってないんで、いい説明が思い浮かびませんわー
 
 
- 449 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/06/21 20:53
- >448 
 大体想像がついた。本当にありがとう。
 
 
- 450 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/06/22 18:06
- 亀!亀!亀!は鮫!鮫!鮫!のパロディ? 
 だったらボス戦つーかシューティング面で決まりか
 
 
- 451 名前:443 :02/06/23 20:51
- 追加。木の部屋は召喚部屋にすると太極宝宮も付けられて便利age。 
 
 
- 452 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/06/25 05:55
- 赤色洞石の効率のいい集め方ないですかね? 
 永遠窟にいきてえよう。
 
 しかし、このゲームはいい出来。
 丹下桜目当てで購入して当たりだったゲーム
 第二弾ですよ、俺的。
 
 
- 453 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/06/25 10:45
- 道具掘削をつけて赤色洞石の出る掘削時間で狙い撃ち。 
 
 
- 454 名前:452[sage] :02/06/26 05:54
- おお、ありがとうございます。 
 あの数字って、固定なんでしたっけ?
 どっかでSS版はある程度ランダムってかいてあったような
 気がするんですが。
 とりあえず試してみます。
 
 
- 455 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/06/26 10:06
- SFCは固定、SSは知らない。 
 
 
- 456 名前:あ :02/06/27 01:41
- >>454 
 赤色洞石の袋なら、掘出レベル4で、掘削時間は40が基準です。
 掘削時間は、+−25%ぐらいだったかな、誤差がありますよ。
 そーすると掘削時間が32や48のアイテムと被ることがあるんで、
 なるたけ38〜42ぐらいの時間を狙った方がいいと思います。たしか。
 
 
- 457 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/06/28 09:43
- 自己ループってなんだろ… 
 ヌルすぎですか( ´・ω・)
 
 
- 458 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/06/28 19:49
- 教えてクソで申し訳ないのですが、検索かけても分からなかったので… 
 SFC版のシナリオ4で石造になってるヒロインの封印を解くにはどうすれば良いのでしょうか?
 周辺は一通り歩いてみたのですが、さっぱり分かりません。
 
 
- 459 名前:なまえをいれてください[sage] :02/06/28 20:10
- 殴ったみたら? 
 
 
- 460 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/06/28 20:20
- >>457 
 部屋から通路を出し、その通路を元の部屋につなげること。
 
 >>458
 壁をよく見てみると四角い出っ張り?見たいなのが幾つか見つかるはず。
 叩くとズギャーンとエネルギーなんかが出てくる。アレが封印。
 全ての封印を叩いたあと石造に話しかければOK。
 「様子、変わらずか。」というセリフがでてくる時はまだ封印が残ってる。
 
 >>459
 (;´Д`)
 
 
- 461 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/06/28 20:39
- >459 
 それは既に試しました。すぐリセットしたけど(笑
 
 >460
 全部叩いたつもりだったんだけど、まだ残ってたのかぁ。
 探してみます。ありがとうございます。
 
 
- 462 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/06/28 20:42
- >>461 
 確か封印は8個ぐらいあったような…
 
 
- 463 名前:  :02/06/28 21:10
- >459 
 漏れもやったよ。殴るときらきらひかるから、何度も殴っていればヒロインにかかった
 封印が解けるんだ!と思ってたら直後…ウワァァァァン
 
 
- 464 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/06/28 21:50
- きらきらひかるのは卵と同じだっつーの(w 
 
 
- 465 名前:459[sage] :02/06/28 23:40
- やっぱ皆やったか俺もした。(笑 
 いやビビッタネ。ネバーはこういうことさらりとするから怖い。
 
 あと8月1日にハドソン販売ネバー開発の「ディズニーのマジカルパーク」
 が出るみたいよ。要チェック。
 
 
- 466 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage風水香:水天風水香、部屋:土] :02/06/29 14:39
 〜洞仙認定試験Lv1〜
 
 
 下のような仙窟がある。
 
 ┌───┐  ┌────┐
 │      │  │        │
 │ 金   ├─┃   土   │
 │      │  │ (掘削) │
 └───┘  └┯─┯─┘
 ┌┴─┴┐
 │      │
 │ 木   │
 │      │
 └───┘
 
 3つの部屋のどれか1つに風水香を使い、掘削部屋に四神雷鳴メニューをつけなさい。
 ただし「━」は扉を表す。
 
 
 ・ 風水香名(         )
 ・ 風水香を用いる部屋(        )
 
 
 (答えはメール欄)
 
 
- 467 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage黒神窟、4、金、できない] :02/06/30 10:46
 〜洞仙認定試験Lv1〜
 
 
 下のような仙窟を作った。以下の問に答えなさい。
 ただし部屋の番号は作成した順序を示す。
 
 ┌───┐  ┌─────┐
 │      │  │          │
 │ 水   ├─┨   土     │
 │ (4)  │  │  (2)     │
 └┯─┬┘  └┯─┯──┘
 ┌┴─┴┐  ┌┴─┴┐
 │      ┠─┤      │
 │ 火   │  │  火  │
 │ (3)  ├─┤  (1) │
 └───┘  └───┘
 
 問1、このあと火属性の部屋を作ると無色界が現れる。その名称を答えなさい。
 
 問2、部屋と部屋の間隔は扉がつく最小の長さになっている。仙窟を作るために消費した通路ポイントを答えなさい。
 
 問3、土属性の部屋に玉皇宝華メニューをつけたい。必要な部屋の属性を答えなさい。
 
 問4、土属性の部屋が攻撃部屋だった場合、アイテムを使用せずに玉皇宝華と引き寄せメニューを同時に付ける事ができるかどうか、答えなさい。
 
 
 (答えはメール欄)
 
 
- 468 名前:452[sage] :02/06/30 11:42
- >>456 
 ありがとうございます、袋なんてのがありやがりましたか。
 
 仙窟の致命的な欠陥(でかい部屋つくっちった)に目をつぶりつつ
 とりあえず、あつめてみます。
 
 
- 469 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/07/06 00:46
- ダンジョンモードで主人公と12種の仙獣L99達成。 
 闇の龍が出るターンまで待って増刻の神鏡で粘る日々。さすがに長かった・・・
 でも、もうやることがなくなっちゃったよう(ノД`)
 
 
- 470 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/06 02:06
- >>469 
 因果応報のステージで、イザナギとシャスタを両方仲間にして育てたり、
 他のシナリオで捜神を育てたりしてみたらどうかな?
 
 
- 471 名前:469[sage] :02/07/06 08:02
- >>470 
 実はダンジョンモードでイザナギ・シャスタ・捜神の3人を
 仲間にできるんだよね。(無色界で)
 
 以前全員仲間にしてた頃があって、
 シナリオキャラだから外せない、HP・MP自動回復しない、
 あんまり暴れてくれるので戦闘が楽しくない、
 等々の不満からやり直したのが今の結果だったりします。
 
 
- 472 名前:あ[sage] :02/07/07 04:18
- >>471 
 ・・・てゆーと、SS版でも無色界で人間を仲間にできるってことですよね?
 自分も昔、3人加えたくて試したことがあったんですが何故か出てこなくて。
 ○○洞じゃないとダメ、とか、何か条件あるんでしょうか?
 
 
- 473 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/07 04:52
- >472 
 SFC版のみの模様。
 玄武神仙窟に捜神、三天洞にシャスタ、盟友逆心窟にイザナギが出現するらしい。
 出て来ない時もあるが。
 
 
- 474 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/07 12:24
- それぞれの無色界で人間キャラのでる部屋が決まっている気がするな。 
 
 
- 475 名前:あ[sage] :02/07/07 18:01
- >>473 
 ・・・そうッスよね、やっぱし・・・
 SFC版の攻略本で知った話で、SS版でも出るのかなーと思って昔試したんですよー。
 自分的には、味方が暴れまくってくれる方が爽快なんで、
 長時間アイテム稼ぎとかする場合は因果応報のステージでやってました。
 ホントはイザナギ・シャスタより捜神の方が好きなんだけど、2人いっぺんって面白いし。
 
 
- 476 名前:_[age] :02/07/13 23:49
- 保守age 
 
 
- 477 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/07/14 00:10
- 飛天石出口を破壊したときに出る肉まんって一体なんなんだろう・・・ 
 
 
- 478 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/14 02:23
- ヒロインが飛天石に肉まんを投げつけてるんだYO 
 
 
- 479 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/18 21:03
- ( ´Д`)最近sfcではじめたのですがムズイ 
 敵にモリモリ破壊されてしまいます
 
 
- 480 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/07/18 21:29
- >>479 
 仙獣を上手く使え!
 弱くてもたくさんグループがいれば足止めになる!
 
 
- 481 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/18 22:00
- >>479 
 いや、多分仙窟を広げすぎてるのがいけないのだと思う。
 俺も最初の頃はそれで泣いたし・・・
 広い仙窟管理は大量の転送部屋や仙獣配置に気を配らなければならないので
 初心者にはおすすめできない。なるべくコンパクトに作ろう。
 
 最初から風水メニューの玉皇宝華作ると楽だね。
 
 
- 482 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/18 23:00
- >>479 
 素早さアップする装備をしたら移動速度もあがるので
 仙窟の移動は楽になりまふよ。
 
 
- 483 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/18 23:47
- >>480 
 >>481
 >>482
 フムフム
 確かに広げ過ぎたりしてました
 部屋の大きさはそこで取れるエネルギーの多さと関係ありますか?
 あと装備の仕方がよくわかりません
 出来る時と出来ない時がある( ´Д`)
 
 
- 484 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/19 00:22
- >>483 
 ちゃんとゲーム内の説明聞いてるか?
 
 
- 485 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/19 00:45
- >>483 
 「この未熟者め!レクチャーシナリオをもう一度やり直すがよい!(By老師)」
 ・・・生産量は壁を含めて部屋の中にある因素の数次第ね。
 部屋の大きさは関係ありません。
 
 「装備の仕方がわからんとな?さてはお主エ○ュ・・・(By老師)」
 ・・・ウィンドウの「仙獣」から装備は行う。
 Xボタンでアイテムの詳しい説明が見られるので装備可能かどうかはそこで判断。
 ちなみに主人公が装備できるのは剣と巻物と普通の服だけ。他は仙獣用。
 
 
- 486 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/19 01:32
- >>485 
 ( ´Д`)バレチャッタヨ  アリガトウ
 面白かったのでサターン版探してみます
 
 
- 487 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/20 21:45
- ( ´Д`)やっと仙獣の卵こせた40ターンもかかったムツカシーです 
 エネルギー系は全部吸い取ら無い方がよいのですか?
 あと敵に潰されにくくなったけど文字が赤くなってすぐ使えなくなっちゃいます
 
 
- 488 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/21 01:13
- >>487 
 部屋の文字が赤くなるのはエネルギー不足ね。
 (エネルギー収支がマイナスだと赤字部屋。放って置くとエネルギー不足で活動停止する)
 部屋を強化すると生産部屋以外は大抵赤字部屋になるけど、
 その時は窟子仙を巡回させて生産部屋からエネルギーを振り分ける。
 生産部屋にエネルギーを残しておかないと窟子仙がエネルギーを調達できないので注意。
 
 ・・・が、そもそも生産部屋の生産量が全部屋の消費エネルギーを上回っていたら
 当然エネルギーは不足し、活動停止する部屋が出てくる。
 しかも生産部屋からエネルギーを取られると龍穴炉に振り込めなくなるわけで・・・
 生産部屋を増やさなければならない。
 が、そうすると仙窟が肥大化して管理が難しくなる、という悪循環が待っている(w
 
 解決策は必要以上の部屋を作らない事に尽きる。そこは慣れ。
 あと掘削部屋のアイテムを有効に使う。例えば龍石の塊=+2000エネルギーは強力。
 でももっといろんな部屋を使いたいと思うなら『玉皇宝華』を作ること。
 全部屋のエネルギー生産力を増加させるという強力な風水メニュー。これで赤字は解消。
 
 
- 489 名前:488[sage] :02/07/21 01:19
- >>487 
 ちなみに玉皇宝華は「火5土1金1水2」です。
 土の部屋ベースだと作りやすいよ。
 
 
- 490 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/21 03:10
- いきなり奥義をつかうのはどうかと。 
 前半のシナリオのバランスが崩れます。
 奥義書を手に入れてからでいいのでは。
 
 
- 491 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/22 02:51
 >>488
 非常に分かりやすい
 アイテムって重要なんですね
 >>490
 いまいち火5とかウマイ作り方分からずに色々やってるので
 崩れない気がするよ
 
 
- 492 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/22 19:06
- ( ´Д`)are? 
 
 時の監視者倒したらダメポ?5が出てこない・・・
 
 
- 493 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/22 23:11
- >>492 
 別のエンディング探してみそ。
 
 
- 494 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/23 03:10
- >>487 
 こんな事聞くのもなんだが自分取説持ってる?
 
 
- 495 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/23 03:20
- >>494 
 ( ´Д`)ないです・・・
 >>493
 4面の封印の門で探してよいですか?
 
 
- 496 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/23 03:27
- >>495 
 ん。
 
 ちなみにSFC版で達成率を上げるためにはいちいち最初からシナリオをやり直さないといけない。
 めんどいね。
 
 
- 497 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/23 04:46
- シナリオクリアが目的な人はそうかもね。 
 俺はゲームシステム本編がおもしろいと思うから気にならんけど。
 
 
- 498 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/25 14:28
- ( ´Д`)因果応報ヤバイ 
 因子がむちゃくちゃポ
 なかなか効率が上がりません
 平均4.50ターンですがそんなものですか?
 
 
- 499 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/25 15:51
- >>498 
 効率ってエネルギー生産量?
 あと何が平均4.50ターンなのかよく分からんです。クリア時間?
 
 
- 500 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/25 19:08
- >>499 
 そうです
 40ターンあたりからはもりもりエネルギーが出来てくるんですが
 それまではいまいちで・・( ´Д`)
 
 
- 501 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/25 19:42
- >>496 
 本来はSFC版のように一仙窟一エンディングであるべきだと思う。
 オレ、SS版でも自主的にそれでやってたよ。
 
 っていうかSFC版は、
 封印の門の振込エネルギーが30000or20000ってのがキツ過ぎなだけ。
 エンディング5種類もあるのに・・・
 
 
- 502 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/25 20:28
- >>500 
 シナリオが進むと因素が少なくなるのは仕様。がんがれ。
 振り込み必要量も多くなるし、クリアターン数がかかるのは仕方がない。
 そんなに気にすることもないと思う。
 
 エネルギー不足が深刻なら
 そろそろ玉皇宝華作ってみたらどうかと。
 
 
- 503 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/25 23:22
- SS版でやっているけど、仙窟評価点ってどのくらい上がるの? 
 ダンジョンモードで3万点まで上げたけど、仙窟が大きくなり過ぎて
 疲れたから今は放置中…(´Д`;)
 
 
- 504 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/07/27 08:19
- 理想の仙窟の形ってどんなんでしょおおおおおおおおお 
 
 
- 505 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/27 08:22
- 猫が…! 
 理想の仙窟の形ってどんなんでしょうかね?
 移動にさして手間取らず、適度に狭く、因子を多く含み
 風水奥義をまんべんなくちりばめる…
 そんな仙窟は出来るのでしょうか…
 
 
- 506 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/27 09:58
- オレはとりあえず、自分は何もしなくても壊されないで全部屋が機能する 
 ってのを自分の目標にして、そこまではやったなぁ
 サターン版で。
 
 
- 507 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/07/27 17:04
- SFC版がつらいのは異次元倉庫を作らないとアイテムの持越しが出来ないことかなぁ 
 簡単には作れないから序盤楽が出来ないし、その部屋を作るために余計な部屋を作らなければならないため
 
 
- 508 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/07/27 23:08
- 真ん中に大きめの攻撃部屋(仙雷+おびき寄せ)の部屋作って 
 そのまわりを小部屋でぐるっと囲むやつは作ったことがある。
 かなりイヤな仙窟になっとったよ。
 
 
- 509 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/28 00:06
- >>502 
 ( ´Д`) 作ってみたけど練丹の因子が多いところに土にして練丹部屋作ろう
 としたら練丹部屋がほとんどできないよー
 緑の因素多めの別の部屋にした方がよいのかな
 あとステージ5で終わり?龍育てるやつ
 もう一回最初の龍倒しに行ってみたけどなにもないし ムー
 
 
- 510 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/28 01:08
- >>509 
 いや、緑の因素が多い所に練丹部屋を作って
 他の部屋は黄の因素がある程度確保できればいいんよ。
 エネルギー不足にならん程度にね。
 普通の部屋に緑の因素があっても練丹量はたかが知れている。
 
 最初は1つの玉皇宝華に対して2つの練丹部屋をあてがう感じで作ってみよう。
 ・・・つか、もちろん仙丹の運搬方法は知ってるよね?(; ´Д`)
 
 因果応報の二回目以降は
 龍の正しい育て方のヒントが聞けると思うけど・・・
 
 
- 511 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/28 16:27
- >>510 
 2つも練丹部屋作った事はなかったよ 作ってみます
 いつも玉皇宝華に必要な4部屋から5部屋しか作ってなかったので
 管理が心配だ
 
 仙丹の運搬方法はしってるYO
 ワニみたいなのを入れとけばいいんだっけかな
 いつもネズミ3ワニ1で働いてもらてってるYO
 これで良いはず たぶん( ´Д`)
 
 
- 512 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/29 12:54
- ワ ニ で す か 
 
 
- 513 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/29 19:00
- ( ´Д`) ユウシャに惨殺された・・・ 
 
 
- 514 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/07/31 22:06
- >>511 
 ワニ・・・じゃなくてリュウとネズミの数は逆じゃなくて?
 俺、いつもネズミ1リュウ3くらいだったけど。
 ネズミは全部屋巡回させてれば適当にエネルギー置いてってくれるけど
 リュウは融通が利かないから毎ターン手動でルート変更してた。
 
 
- 515 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/05 06:10
- >>514 
 そっちの方がいいのかな
 いのししとてもいい事にきずいた
 
 とりあえず反面鏡はスパロボ終わってからだー( ´Д`)
 
 
- 516 名前:名無しさん@非公式ガイド[age] :02/08/10 19:42
- >>511 
 ワニなんかいないって。干支知らないの?
 ねうしとらうたつみ・・・の12動物がそのまま仙獣に当てはまる。
 
 ところで、SSのバックアップ電池がマジ死んでる。
 本体=電源切ったらもうお忘れ。時間設定から。ゲーム中はセーフティ。
 カートリッジ=FCソフト以上に無茶苦茶接続しにくい。ささってるのに読み込まない。
 最初は刺さっててもゲーム途中で突如読み込まなくなることも。危険。
 が、そこそこ記憶力はあるらしく、切っても忘れない。が、いつ忘れるかハラハラ。
 
 こんな状況で恐る恐るやってまふ。
 プレイ中は本体でセーブして、終了時と起動時にパワーメモリーでフィードバック。めんどい。
 電池交換するべきかな〜・・・パワーメモリー接続部も。新しいの買っても同じような気がするし。
 
 
- 517 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/10 23:02
- >516 
 電池交換しなさいって。
 
 
- 518 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/10 23:49
- なんでサターンの電池交換ってこんなにも詰まる人が多いんだ… 
 
 
- 519 名前:名無しさん@非公式ガイド[age] :02/08/11 02:05
- 電池交換っていくらくらい? 
 あと、期間も。俺もやろうかな・・・
 
 
- 520 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/11 05:38
- >519 
 サターン背面の蓋を開けて電池取り出して
 同じ型番の電池を買ってきてはめ込むだけ。
 
 電池交換よりパワーメモリー認識させる方が難しいぞ。
 
 
- 521 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/11 22:29
- 電池 
 型番>CR2032
 コンビニや100均で売ってる
 毎日何時間も遊ぶなら2〜3年もつけど
 基本は1年で交換
 交換の時に電源入れっぱなしで交換すればデータ消えない
 以上
 
 
- 522 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/08/12 02:35
- sfc版の攻略本の巻末にはアイテム一覧がのっています 
 そこには掘削部屋のLvも書いてあるのですがちょっとおかしい気が・・
 だいたい強い物はLv1、2、3ででき(修羅刀とか聖仙の巻物とか)
 小さい服とか木刀はLv8
 だいたい一番弱い物がLv8で2番目の物がLv1 3番目の物がLv2 最強の物がLv3
 となっています
 これは誤植?それとも実際こんなもの?
 
 
- 523 名前:名無しさん :02/08/12 03:52 ID:yHmtimb5
- なんとお!!! 
 
 
- 524 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/12 10:06 ID:???
- そもそも掘削レベルは4までじゃあ… 
 
 
- 525 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/12 19:51 ID:???
- 双葉社のはけっこう誤植多かったなあ・・・ 
 
 
- 526 名前:名無しさん@非公式ガイド[age] :02/08/13 09:28 ID:???
- 無色界あげ 
 
 
- 527 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/15 01:18 ID:???
- >>522 
 それ、どっかのサイトでもそういう風に書いてあったなあ・・・
 
 どっかのサイト ↓
 ttp://www.lares.dti.ne.jp/~tatsuno/chaos/siryo/frame.html
 
 
- 528 名前:あ[sage] :02/08/15 04:12 ID:???
- >>522 >>527 
 SS版の攻略本でもそうなってますね。
 たしかLV8のヤツって、なんか出現率とかが特別扱いなんですよね。
 なんで8なのかはよく分からないけど、とりあえず誤植というわけじゃないっぽいです。
 
 
- 529 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/15 04:12 ID:???
- >>716 
 パワメモ買うぐらいならパワメモの代用としてPAR使った方がいいよ。
 パワメモと違って本体にガッチリ食い付く構造になってるから認識率は抜群に良い。
 パワメモはプレイ中でもちょっとした事で認識が解除される事があるから危険だ。
 
 
- 530 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/08/16 16:32 ID:eBuMU6aw
- みんな部屋どのくらい作る? 
 いつも造りすぎてきつい・・・でも造りたいんだよね。
 最近は生産3に練炭2、召喚4、倉庫1、攻撃1で頑張ってたりする漏れ。
 索敵?転送?知るかあ!
 いつも風水奥義がうまくいかなくて鬱。
 
 
- 531 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/16 19:56 ID:???
- 生産2、練丹2、召喚2、倉庫1、索敵1、転送2が基本であとは必要に応じて 
 追加してる。
 奥義は玉、龍、異。
 
 
- 532 名前:名無しさん@非公式ガイド[解age呪] :02/08/16 21:34 ID:???
- 玉皇上帝の威光と 
 天地五行の理で
 
 
 
 
 
 ageる
 
 
- 533 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/08/16 23:32 ID:D91WZlQA
- 索敵1(全索敵) 
 生産1
 練丹1
 召喚4
 倉庫1(異次元)
 攻撃1(おびき寄せ+仙雷)
 玉1
 龍1
 閻魔針生産1
 
 …マターリプレイではこれが最低欲しいか。
 風水奥義は風水香を使えばかなり融通が利くだろうし。
 召喚部屋はやっぱ4つ欲しい所。
 
 
- 534 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/16 23:43 ID:???
- >>533 
 生産1で毎ターン1000取れる?
 奥義あるから可能か・・・
 なかなか上手く揃ってくれないんだよね。風水と地形(岩盤が邪魔)
 
 
- 535 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/08/16 23:54 ID:MrIlt9QV
- むむ アレックスZの登場シーンは何度見てもいいなあ。 
 「さあ 決着をつけようぜ」の所がとくにね。
 でも、その後瞬殺だからな。もうちっと強くしてほしかった。
 どんなに能力が高くても所詮人間タイプだからな奴は
 
 
- 536 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/17 02:12 ID:???
- SS版で異次元倉庫ってある? 
 いや、全部がそうなのは知ってるけど、やったら倉庫容量が99になるとかの・・・
 倉庫作りまくっても容量30くらいで断念。
 後、倉庫とセーブの関係はどうなってるんだろう。
 END分岐の手前でセーブして、最初のENDの前に倉庫のアイテムいじってクリア。
 その後すぐに「つづき」で別のENDみたりしたら、倉庫の中はどうなってるんだろう。
 更新のタイミングが分からない。
 
 
- 537 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/17 02:13 ID:???
- あ、後、シナリオクリア時の装備って持ち越せないよね? 
 それのせいでいつもボス戦に貧弱装備で挑む事に・・・
 
 
- 538 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/17 16:57 ID:???
- >>537 
 SFC版ではその問題から
 四神雷鳴がなるべく欲しいところ。
 
 
- 539 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/17 17:59 ID:???
- 掘削Lv3と4で聖仙の巻物が掘れる(32刻)から 
 それを使えばいいんじゃないかな。
 
 
- 540 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/08/18 16:28 ID:4Yt8xQbu
- ぼすなんか木刀一本で楽勝ですな。 
 
 
- 541 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/18 19:48 ID:???
- しかし木刀で撲殺できるほどレベルがあがる頃には 
 他にもっとマシな捨て装備が手に入ってる罠。
 
 
- 542 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/19 00:06 ID:???
- サターンん特有のモードって長く遊べる? 
 スーファミやってたらサターン版買う意味ない?
 
 
- 543 名前:名無しさん@非公式ガイド[age] :02/08/19 11:06 ID:???
- >>542 
 SFCで気に入ってるならなおさらサターン買うべきだ。
 ちなみに小生のは限定版おまけディスク付き。至福。
 
 
- 544 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/19 13:17 ID:???
- >>537 
 SS版での倉庫の中身は、集計タイムやセーブポイントでの
 セーブの時に更新されシナリオ終了の時には更新されない。
 
 従って、最後のセーブの後に倉庫から取り出してそのあと
 セーブなしでシナリオクリアすれば、ボス戦などでそのアイテムを使った上
 倉庫にも残っている。
 
 ちょっと反則ワザっぽいので使うかどうかはプレイヤー次第。
 
 >>542
 買うべき。
 追加シナリオがあるし、従来のシナリオもイベント内容がだいぶ違う。
 特に「因果応報」。
 
 
 
- 545 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/19 13:25 ID:???
- >>544 
 但し、イベント内容の退化が一部あり・・・ま、一部だがね。
 仙窟撃破とか、仙獣を最初から12使える、なぞ窟等を考えると十分楽しめる。
 
 
- 546 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/08/19 14:11 ID:u+SgpSBt
- アレックスzの勇姿をみれるのはSS版だけらしいぜ。 
 あの登場シーンにしびれろ!!
 
 
- 547 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/19 15:03 ID:???
- 土功の怪もな 
 
 
- 548 名前:名無しさん@非公式ガイド[age] :02/08/20 11:31 ID:???
- 次回作出ないのかな〜・・・ 
 ネバー作品はほとんど制覇してるのに。
 その全てが良ゲー。こんなメーカーほとんどないぞ。
 
 
- 549 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/20 17:16 ID:???
- >>543 
 >>544
 >>545
 サンクス!
 探してきます
 
 
- 550 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/20 17:38 ID:???
- >>549 
 なによりカオス好きなら全部集めないと。
 っていう漏れは本の類が全く集まらない。鬱だ。
 書店注文で手に入るかな〜
 
 
- 551 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/08/20 18:38 ID:t40xTizY
- 着メロないかな。  
 老子の作った曲(笛のやつね)とかあったら最高なのに。
 
 
- 552 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/08/20 21:29 ID:W+9C3+cY
- >>550  
 資料集(というのは名前だけの薄くて高い本)はファンでも買わない方がいいとは思うけどな。
 
 
- 553 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/20 23:02 ID:???
- >>551 
 MIDI変換しる。
 老師はわからんがヒロインのテーマなら作ってる方いたはず。
 
 
- 554 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/21 02:21 ID:???
- 混乱招く書き方だった。 
 MIDIでヒロインならあるので、それを変換の意
 
 
- 555 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/21 09:10 ID:???
- ホネが倒せない・・・誰かコツを教えてください。 
 
 
- 556 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/21 10:34 ID:???
- >>555 
 古の龍の第二形態だよね?
 まず弱点はシッポの先なんだが、激しく動いてる時は攻撃は困難。限られた時に攻撃する。
 奴の攻撃パターンは結構単調で、回転した後に大量の玉を吐き出すモードと、
 小さい砲台を出して玉を吐き出させるやつ、それに双極爆縮陣っぽい吸い込むやつ。
 後は体当たりと、両手に気を溜めて攻撃するやつ。こんなところ。
 最初の二つは、着弾時以外にあたり判定がないのがポイント。騙されないように。
 動き回ってれば意外と当たらない。ラッシュの最初らへんで当たってしまったら回復功準備。
 真ん中に緑三角形が出る爆縮陣っぽいのは、ひたすら逃げるだけ。出たらすぐに対処するべし。
 吸い込まれたら回復準備。体当たりは別に自分から当たりに行かない限り平気。
 両手に気をためる攻撃は、実は最大の攻撃チャンス。しっぽががら空き。大攻撃連打。
 回転する直前も攻撃チャンスだが、直後に火の玉を吐かれると避けられない時もある。
 ちなみに画面外(上)にしっぽがある時に、両手を掲げてるモーションしていたら、
 刀大攻撃連打でかなりダメージを与えられる。が、稀。
 っていうか、もっとスムーズに倒せそうだが、へタレな漏れはこれでボス面突破しますた。
 
 
- 557 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/21 17:29 ID:???
- 第二形態は巻物が楽でない? 
 
 
- 558 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/21 17:37 ID:???
- >>557 
 巻物チョト当たりにくいから漏れは嫌いだな。
 無敵時間利用するいうより、素で避ける性質の攻撃だし。
 ハイパー面はわからないけど。
 
 
- 559 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/08/21 22:24 ID:4fuoFPge
- なぞ窟クリアで手に入れたのは、クリアの度にいくつでも入手可能? 
 後、倉庫のどこに置かれるんでしょうか。一番後ろかな?
 
 
- 560 名前:最新ランキング :02/08/21 22:26 ID:V/EaZU0k
- http://ninkirank.misty.ne.jp/08/enter.cgi?id=onisac 
 
 
- 561 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/08/22 11:52 ID:RlcNlztD
- >>559 
 基本的には無理、リンカイの涙で謎窟をリセットすれば可能
 
 
- 562 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/22 18:18 ID:???
- 一騎当千にマジで一騎で立ち向かった。 
 結果は言うまでもない。
 
 
- 563 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/23 04:40 ID:???
- ああああ・・・やめどきがわからねえよ。 
 次のターンでやめよう→いや、あれやっとかないと忘れるな→
 そうそう、強化しとかないと→どうせ後2000だから終らせるか→
 振りこんでから完遂まで長いけど、途中だからやめられん→
 活 龍 完 遂 ! →次のシナリオの話ちょっと見ていこう→
 ちょっと奥義でも作ってみてからやめるか→リセットは勿体無いな→エンドレス
 
 
- 564 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/08/23 20:48 ID:???
- >>561 なぞ窟20のクリア直前データをセーブ・保存。これ最強。 
 
 
- 565 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/08/26 02:23 ID:1ZThvTcQ
- ええ 
 
 
- 566 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/08/28 11:02 ID:1gzPJ2ki
- サウンドテストのやり方がわからん…  
 
 
 
- 567 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/09/01 03:40 ID:???
- >>566  
 ss版だと、シナリオ全部クリアしたあと
 仙獣の卵シナリオの卵を取り返しに行く時の洞天福の兵舎
 
 このゲームのコンプリートデータが消えたの3回目・・・。
 
 
- 568 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/09/01 13:04 ID:???
- >>567 
 サンクス
 兵舎って来来虫かます姉さんいるところだっけ?
 
 
- 569 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/09/02 11:41 ID:???
- >>568  
 SFC版だと、来来虫の姉さんの右奥。
 やっと至高の玉14コゲット。
 
 
 
- 570 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/09/13 13:28 ID:Q434+Hb/
- age 
 
 
- 571 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/09/13 16:53 ID:???
- 誰かサントラUPして〜。 
 探しまくったけど無い・・・
 
 
- 572 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/09/13 21:28 ID:gRpPp10+
 
 
- 573 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/09/16 18:11 ID:???
- >>571 
 なに。攻略板ってこういう奴が来るところなの?
 
 
- 574 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/09/18 21:38 ID:???
- サターン版が売ってまへん… 
 
 
- 575 名前:名無しさん@非公式ガイド  :02/09/22 23:38 ID:4L7hcnWz
- >>573 
 ネバーにも1つしか無いらしいから仕方ないんじゃない?
 音楽はサターン版のおまけディスクでチョット聞けるぞ。
 
 
- 576 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/09/25 14:50 ID:iArUvW4Q
- 完遂してから2年ぶりにプレイした。 
 仙窟の作り方忘れてた。
 攻略本片手にプレイしたいところだがどこかいった。
 
 
- 577 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/09/26 18:05 ID:bUIK/qhd
- サントラほしぃなあ。 
 持ってる人、出してる会社とかタイトル教えて〜。
 注文してもこないだろうな〜
 
 
- 578 名前:あ[sage] :02/09/29 07:15 ID:???
- >>577 
 廃盤ですからね〜。売れ残り状態のものを探すしかないと思います。
 あとはオークションか・・・いつだったか、6万ぐらいで落札されてたッスよ。
 
 
- 579 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/09/30 04:16 ID:???
- さすがは2ch。カオスシードスレ発見の喜び。  
 というわけで質問なのですが、スーパーボス面がクリアできません。
 コツ、ってあるのでしょうか?
 
 
- 580 名前:あ[sage] :02/09/30 05:15 ID:???
- >>579 
 毎度言ってますが・・・(笑)
 短剣を取って、危ないときは無敵の避けを連打してれば、卑怯だけど勝てますよ。
 
 
- 581 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/09/30 17:14 ID:b0hcoXku
- サウンドモード&仙窟を作りやすいということで、  
 仙獣の卵シナリオでこれだけ作ってる。↓
 
 全索敵1 倉庫6 転送4 太極至宝1
 四神共鳴1 玉皇宝華2 龍盛豪炉1
 
 
 
 
 
- 582 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/09/30 17:16 ID:2qSIz4+E
- これって本当か? 
 
 ↓ ↓ ↓
 http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
 
 
- 583 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/09/30 22:16 ID:w5JDn6ei
- 龍盛豪炉とか玉皇宝華みたいな部屋 
 作ったことないな、、、ってか作れないヽ(`Д´ )ノ
 
 
- 584 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/09/30 22:50 ID:bQ3m29BU
- >>583 玉皇宝華は火→(扉)土とすれば後は自然に出来ますよ。  
 龍盛豪炉は確かに難しいけど。
 
 
- 585 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/01 01:24 ID:???
- 玉皇宝華はどの仙窟でも毎回作ってるけど、龍盛豪炉(と全転送)は 
 ダンジョンモードでしか実現できたことないです…。むずかしい〜。
 
 双龍烈波をケチらず使えばいいのかなぁ…。
 
 
- 586 名前:581 :02/10/01 16:46 ID:KF2/0U3A
- 一番難しいのは風神勇尊でしょう。  
 今の仙窟では失敗して作れなくなった。
 引波の方位盤使っても扉できないし。
 もう、掘るところ無いし。
 
 
- 587 名前:581 :02/10/03 16:21 ID:jNBKf8pO
- 金天風水香と木天風水香と双龍烈破をひとつづつ使ったら、  
 作れました。仙窟評価点も1万(28部屋)超えました。ふふふ。
 
 
- 588 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/03 23:45 ID:Q+/jniyx
- SFC版の攻略本探してるんですが、どんなのが出てますか? 
 
 
- 589 名前:あ[sage] :02/10/04 00:41 ID:???
- >>588 
 どんなの・・・とりあえず自分が持ってるのは、双葉社のヤツですね。
 キャラ紹介、マップ、フローチャート、各種データ集なんかが載ってます。
 
 
- 590 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/04 13:15 ID:???
- SFC版だけど、自分も仙獣の卵でLV99めざしてがんばってるよ。  
 10部屋で
 玉皇宝華1 風神勇尊1 誘き寄せ1 異次元倉庫1
 太極宝宮1 龍盛豪炉1
 こうやって見るとあんまし作れないもんだね。
 
 
- 591 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/04 16:12 ID:mvZWpmP4
- 取りあえず今までで最高がレベル43だね。  
 龍穴炉は振り込まずに毎ターン雑魚相手にしてる。
 そのほうが経験値たまるから。
 
 
- 592 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/06 17:11 ID:xjkquhc6
- 110ターン目の他にも、  
 ラルフ&竜軍団攻めてくるの?
 あいつら経験値高いからどんどん来て欲しい。
 
 
- 593 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/06 23:58 ID:???
- それランダムじゃないのかな? 
 
 
- 594 名前:あ[sage] :02/10/07 07:12 ID:???
- キリのいいターン数の時に、特別な軍団がランダムで入ってくるとかそんなよーだった気が・・・ 
 
 
- 595 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/07 16:45 ID:???
- 仙窟評価点1万3千超えました。 
 
 
- 596 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/08 12:50 ID:???
- 皇王剣ってのを見つけた。あまり強くない。 
 仁義を超えるの無いかな〜
 
 
- 597 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/08 14:52 ID:???
- 55時間&130時間分のセーブデータ消えた。  
 その原因作ったグレナイ作ったやつムカつく。
 
 
 
- 598 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/10 20:19 ID:???
- ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16998135 
 
 SS版欲しい人はどうぞ。
 
 
- 599 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/11 00:47 ID:lRtzkgZg
- 玉皇宝華×2 龍盛豪炉×2 風神勇尊×1  
 全索敵×1  太極至宝×1 四神共鳴×1
 
 生産部屋×1 練丹部屋×3 召喚部屋×4
 掘削部屋×4 索敵部屋×1 倉庫部屋×6
 転送部屋×4 攻撃部屋×3
 
 本日、アイテム管理用仙窟のセーブデータを作りました。
 やはり、仙獣の卵シナリオでやりました。
 
 
- 600 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/11 01:28 ID:???
- 古本屋でカオスシードの攻略本をゲト! 
 WCCFじゃキラシェバ引くし今日はいい日だ。
 
 
- 601 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/11 03:32 ID:???
- >>598 
 写真はないわ新規だわで胡散臭さ爆発なのでわしは遠慮します
 
 
- 602 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/12 01:55 ID:OQYlx+wa
- >>596  
 仁義に神龍のヒゲを使いましょう。
 最強の刀が手に入ります。
 
 
- 603 名前:名無しさん@非公式ガイド[さげsage] :02/10/12 02:55 ID:???
- そういえば、講談社の攻略本で、 
 ダンジョンモードでは
 無色界ではシナリオキャラが仲間になると言ってたけど嘘だよね?
 
 
- 604 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/12 14:01 ID:???
- >>602 
 サンクス。じつわSFC版なんで神龍のヒゲ無いと思ふ。
 今日もまた、名も知らぬ最強の刀を求めて・・
 
 
- 605 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/12 23:38 ID:???
- >>604 
 仁義は能力減がないから一番使いやすいと思ふ。
 ほかに皇王剣、界神剣、ダルクソード、ガルアックスetc...
 SFC版はレアアイテムをゲットするのが楽しいね。
 
 最強の武器は飛天石出口破壊時に割と出やすいような。
 
 >>603
 過去ログにかいてあるよん。
 SFC版では仲間になり、SS版ではダメなんだと。
 
 
- 606 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] :02/10/13 13:17 ID:???
- SFC版の因果応報ってエンディング三つあるの?  
 カオスシード二つ取れるって聞いたんだけど、一個しかとれない・・・
 
 
- 607 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/13 16:43 ID:pGfTq7fj
- さてと、大地の樹でもしますか。 
 
 
- 608 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/13 20:06 ID:jHpgHTFs
- よーし中古ショップでSFC版ゲットー。やるぜー。 
 
 ・・・やべぇッ!完全に忘れてらぁ。
 今まではSS版しかやった事がないので声が違うのってなんか新鮮ー。
 
 
 
 あぁ・・・GCでプレイしたいなぁ・・・。
 
 
- 609 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/14 03:17 ID:???
- >>606 
 エンディングは3つで間違いないみたい。
 
 
- 610 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/14 05:58 ID:???
- SFC版で全部エンディング見たはずなのに達成率が96%になってる・・・ 
 なぜだろう?
 
 
- 611 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/14 14:31 ID:???
- 大仏様はちゃんと立っているかい? 
 
 
- 612 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/14 17:36 ID:wAoQnNS3
- 消えた(破壊された)コンプリートデータ。  
 主人公の名前が漢字で姓名あわせて三文字だったから、
 ヒロインにフルネームでいちいち呼ばれるのがしっくり来なかったんだよね。
 やりなおして主人公を子焉って字っぽく名づけたんだけど、
 名前としては正しくないのかも知れない。
 
 
- 613 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/14 17:39 ID:wAoQnNS3
- で、ヒロインは月玲と名づけたんだけど、 
 googleで検索かけたら、実際にあちらの国である名前みたい。
 
 
- 614 名前:あ[sage] :02/10/14 17:57 ID:???
- SS版のおまけディスクだとヒロインの名前は「サクラ」ってなってたから 
 迷わずそのまま「桜」にしたけど、中国の名前として考えたら一文字なんて妙な・・・
 主人公の名前だって、結局いいのが思い浮かばない無いしなー・・・
 
 あれだけ喋りまくってキャラクターが立っちゃってるんだから、
 二人とも公式の名前ぐらい有って良いと思うのですよ
 
 
- 615 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/14 18:57 ID:gJnh0pyL
- 主人公の名前「主人公」 
 ヒロインの名前「ヒロイン」
 
 
 
 
- 616 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/15 00:16 ID:???
- SFC版の仙獣で飛天石出口破壊のリーダー特性を持ってるのってどれくらいいるの? 
 さっき太極宝宮で呼び出した三攻蛇をリーダーにしたら
 破壊してくれたんで気になったんだけど…。
 
 
- 617 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/15 12:49 ID:???
- リーダーにすると破壊してくれるのか。先頭かと思ってた。 
 SFC版で蒼牛仙、影虎、泰山方士をそれぞれリーダー&先頭にしているけど
 皆破壊してくれるよ。
 
 
- 618 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/16 00:18 ID:???
- >>617 
 ありがd。どちらにしろ蒼牛仙と泰山方士は太極宝宮か…
 
 まあ太極宝宮にすると消費エネルギーが少なくなるから
 うまく仙窟を造ることにしよう…
 
 
- 619 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/16 02:26 ID:8JQLIXw9
- ゲームに興味なくても、  
 丹下桜のファンならSS版は“買い”ですね。
 
 達成率34%
 
 
- 620 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/16 02:55 ID:???
- >>618 
 詳しく分けるとSFC版で飛天石出口破壊能力を持つ仙獣は
 
 全種類 ・・・丑・寅・戌・猪
 一部のみ・・・辰(邪邪)・巳(三攻蛇)
 能力なし・・・子・卯・午・未・申・酉
 
 です。牛鬼仙や人虎仙、犬狼仙でもちゃんと破壊できるよ。
 
 
- 621 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/16 03:10 ID:DldAN/HJ
- レアなスレッド発見 
 応援アゲ
 
 
- 622 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/16 03:11 ID:???
- SFCで最後のステージで内部で倒すのができないTT 
 俺ってリアルタイムストラテジー系は苦手だ・・・
 
 
- 623 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/16 03:15 ID:8JQLIXw9
- ダンジョンモード? 
 指輪装備して、魅惑の桃まん大量に持って、
 敵の強さにあわせて攻撃仙出しまくれば…。
 SFC版やったことないけど。
 
 
- 624 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/16 03:15 ID:8JQLIXw9
- 攻撃仙術 
 
 
- 625 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/16 22:40 ID:8JQLIXw9
- 何気に明紅姉さんが好みだ。 
 
 
- 626 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/17 00:26 ID:???
- SFC版の八面鏡、仙窟内撃破完了。 
 戦闘中には攻撃部屋は作動しないんね…
 
 
- 627 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/17 00:43 ID:???
- 作動するよ。 
 
 
- 628 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/17 15:24 ID:???
- >>626 
 仙雷は味方が部屋にいない時でないと作動しないね。
 
 怒炎ホスィ・・
 
 
- 629 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/18 01:43 ID:h7eY0n9S
- 闇の波動が来たら、  
 全グループから飛天石破壊能力を外して、
 再起の球を使って経験値を稼ぎまくったほうが賢いのだろうか?
 
 
- 630 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/18 04:07 ID:???
- SSの初回限定版を攻略本付きで貸してくれた  
 知り合いが神に思えます。本は間違い多いけどなー。
 
 達成率90%まできたけど、ボスモードが一向にクリアできね〜…。
 骨龍のゲージあとちょっとのとこまでいったのに、MP切れであぼーん…。
 ほかのボスで大回復陣使いすぎだ、俺。
 ちなみに短剣も試しましたが、何度やっても慣れないので(w
 
 
- 631 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/18 14:23 ID:???
- SFC版でLV99まで上げてクリアする事にしてるので 
 2年近くプレイしているにも関わらず達成率68%・・
 >>629今度マネさせてもらいます。
 
 
- 632 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/18 17:29 ID:h7eY0n9S
- 仙窟評価点が1万9千を超えました。(29部屋)  
 全体の6割近くの部屋に攻撃能力がつき、
 玉皇宝華lv4×6 龍盛豪炉lv4×2 風神勇尊lv4×3 四神共鳴×3
 このセーブデータは消せないです。
 
 
- 633 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/18 18:39 ID:???
- >>631 
 行軍ルート設定で巡回しない部分を作るのがおすすめ。
 そこに出現した飛天石出口を1つだけ残し、別の部屋で待ち構えてどんどん叩く。
 巡回させないのは出口を残した部屋の中で仙獣が戦闘になるのを防ぐ理由もあり。
 
 …といっても闇の龍待ち伏せ法にも限界はあるけどね。
 得られる経験値がしだいに少なくなっていくので、効率が悪くなったら見切りをつけるのがいいよ。
 あと敵のレベルは平均レベルに合わせてくる奴が多いので
 他のグループを含めてパーティ全体のレベルを均等にするのも忘れずに。
 
 ちなみに増刻の神鏡は掘削レベル3〜4、22刻で掘れます。
 
 
- 634 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/19 00:10 ID:???
- 仙窟評価点か〜 
 データ残ってたら見てみようかな
 
 
- 635 名前:あ[sage] :02/10/19 03:48 ID:???
- >>630 
 短剣ダメでしたか?
 ボスが動いてる間はずーっと避けまくって、ボスが止まったら近づいて巻物連打してました。
 マトモにやったって、クリアできる気が全然しないので・・・
 
 ―初回限定・攻略本付きですか。
 地元じゃサタコレ版の帯無し中古が6800円とかで売られてますからねー。
 セットだったら・・・へへへへへ
 
 
- 636 名前:631[sage] :02/10/19 20:50 ID:???
- >>633 
 知恵サンクス。その方法使わせてもらいます。
 早く100%になってダンジョンモード?出したいです。あと半年はかかるだろうな。
 
 
- 637 名前:634[sage] :02/10/19 21:23 ID:???
- 仙窟評価点16kちょいでした 
 何を基準に決まるんだっけ、これ?
 40ある部屋を自分が何もしなくても壊されないように維持してるのになぁ
 
 
- 638 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/20 18:46 ID:???
- >>637 
 単に機能を付けると上がるだけかと。
 後は双龍烈波とかで流れる量を底上げすればいいのかも?
 
 45?部屋ぐらいで30k越え。
 これ以上部屋に機能を付ける作業がだるい…
 1ターンの時間も長いし。
 
 
- 639 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/21 14:39 ID:KPicDUJj
- tanomi.comにカオスシードの続編希望っていう企画あったよ。 
 ガイシュツかもしれんけど。
 もちろん俺も凄まじく続編キボンヌなので賛同してきました。
 
 
- 640 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/21 18:07 ID:mv1VYR/9
- 双龍烈波が倉庫に50以上眠ってる。  
 欲しいのは神龍の髭なのに。
 出てくるのは鼠将の星符とか、単流星。
 
 
- 641 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/23 17:19 ID:Nybn3xTN
- 雷漢が30歳とは信じられない。  
 絶対20歳分サバを読んでいる。
 
 
- 642 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/23 19:57 ID:R8LxI9s/
- カオスシード設定資料集は超買って損無しの一品ですぜ。 
 
 
- 643 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/24 05:29 ID:aAL9BpD6
- ううむ、美しい仙窟がなかなか出来ない。 
 『杞人之憂』ではシンメトリーな仙窟とか出来るんだけど。
 
 単に風水奥義をくっつけただけの仙窟は飽きたYO!
 
 
- 644 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/25 06:40 ID:???
- おいらは管理がめんどいから大きな仙窟は作らないなあ。 
 楽をしたいからそのかわり風水奥義とか駆使するんだけど
 掘削前に部屋の配置とか考えたりしてそっちの方がめんどうかも(w
 
 ところでさ、蒼龍よりも仙雷の方が使える気がしない?
 これってガイシュツ?
 
 
- 645 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/25 16:35 ID:iu6mztXc
- まあ、掘削部屋の隣に練丹部屋と転送部屋さえ置いとけば、  
 広くても気にならないけどね。
 
 
- 646 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/26 15:50 ID:???
- >>642  
 本気で信じる奴いたら責任取れよ。
 
 
- 647 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/27 03:52 ID:4BIOPqFC
- >>642 
 暴利
 
 
- 648 名前:630[sage] :02/10/27 04:11 ID:???
- ボスモードクリアしますた。アヒャ(・∀・)  
 唱霊草選んでの回復ゴリ押しでなんとかでしたが…。
 達成率も100%いったんで、ダンジョンモード&サウンドモード用の
 データ作れます。頑張ろ。
 
 >>635
 結局短剣は使いませんでした。
 アドバイス無駄にしたようで申し訳ない。
 で、なんか近場でカオス\5800を見つけました。
 今借りてるヤツ返した時の為に保護しとこうかと思います(藁)
 
 
- 649 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/27 04:17 ID:4BIOPqFC
- ボス面。天狗ムカつく。 
 やっとの思いで最後まで行ったのに、そこで負け。
 単流星使用。
 
 
- 650 名前:あ[sage] :02/10/27 04:50 ID:???
- >>648 
 おお、おめでとーございます。
 フツーのボスモードは短剣じゃなくてもイケるけど、
 ハイパーボスモードはさすがに短剣に頼るしかなかったからなぁ〜・・・
 
 たまにヤフーオークションで安く出してる人もいるんで、一応覗いてみては?
 
 >>649
 天狗もアレだけど、亀の突撃もめちゃくちゃ怖いですよね。
 一発で死んだことが何回もある・・・
 
 
- 651 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/10/27 04:56 ID:4BIOPqFC
- >>650 
 いかんのが、攻撃があたらないときです。
 攻撃判定部分が画面の外だったり。
 
 
- 652 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] :02/10/27 12:34 ID:???
- 余裕があれば良いからドリコレアンケートに 
 「ロードス島戦記 邪神降臨」に投票してくれ。
 ネバーの為にも。
 http://sega.jp/dc/dorikore/
 
 
- 653 名前:あ[sage] :02/10/28 00:30 ID:???
- >>652 
 カオスもドリキャスで出てればなー・・・
 サターンだとさすがに、なかなか箱から引っぱり出す気になれなくて。
 でもドリキャスで下手にポリゴンとかにされるよりはよっぽど良かったのだろーか・・・
 
 
- 654 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/28 01:10 ID:???
- SFC版で質問ですが、  
 サントラの無限邂逅の終焉と、サウンドテストの真のエンディングは
 同じ曲ですか?またサウンドテストで聴けない曲はありますか?
 サントラ持ってないので、CD-Rに自主録しようと思ってます。
 教えてクンですみません。宜しくお願いします。
 
 
- 655 名前:あ[sage] :02/10/28 23:53 ID:???
- >>654 
 「無限邂逅の終焉」は、SS版の真のEDの曲で合ってるはずです。
 サウンドテストで聴けない曲ってのは・・・あったのかなぁ〜。
 逆に、SS版でしか聴けない新曲ならいくらかあったと思いますが・・・
 
 自主緑、頑張って下さい。自分もやりました。
 コンポにフェードアウト録音の機能でもあれば楽勝なんだけど・・・
 うまい所で切るのに苦労した記憶があります。
 
 
- 656 名前:654[sage] :02/10/29 02:25 ID:???
- >>655 
 レスありがとうございます。
 真のEDの曲はSS版とSFC版は同じでしょうか?
 
 自分もPC買うまで、コンポのつまみを廻してフェードアウトしてました。
 
 
- 657 名前:あ[sage] :02/10/30 00:22 ID:???
- >>656 
 >真のEDの曲はSS版とSFC版は同じでしょうか?
 終わり方がちょっと違う程度で、基本的には同じ曲です。
 が、自分はSFC版を持ってないので、ホントにこの曲がSFC版の真のEDに
 使われた曲なのかどうかは分からんのです。たぶんコレなんでしょうけど。
 
 つまみでフェードアウト録音できるコンポなんですか? いいなー・・・
 うちのヤツはそんな事できないので、プツッと切るしかないんですよ。
 しょーがないから、ループ演奏させると延々繋がって聞こえるタイミングで切ってましたが、
 通して聞くとなんとも哀れなものですやね・・・。
 
 
- 658 名前:654[sage] :02/10/30 02:33 ID:???
- >>657 
 レスありがとうございます。
 元々サウンドテスト目的で根気も続きそうにないので、
 一応納得と言う事で全53曲をRに書きこみます。
 
 まさかフェードアウトなしで録音してた方がいたとは驚きです(笑)
 
 
- 659 名前:648 :02/10/31 04:58 ID:SGmM/C7w
- 完遂記念age〜。  
 
 サントラ、再販されないかな…。ほすぃ。
 
 
- 660 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/10/31 06:26 ID:???
- おまけCD付きSS版を見かけたんだけど、これに一万円って高い? 
 
 
- 661 名前:あ[sage] :02/11/01 02:15 ID:???
- >>660 
 数ヶ月前はヤフーオークションでも定価程度で取引されてたような・・・
 今も出てるので、ちょっと経過を見て判断してみては?
 個人的にはオマケCD付きのもそんなに珍しいと思わないし、1万は高いと思います。
 まあ1万で買っても後悔しないぐらいには楽しめると思うけど・・・
 なんか最近になって相場が上がっちまったのかなぁ〜
 
 
- 662 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/01 02:56 ID:???
- そりゃあ、本当に好きな人は手放さないからさ。 
 元々それほど売れなかったし…・゚・(ノД`)・゚・
 
 個人的にはサタコレ版のほうをちっとも見かけない…。
 
 
- 663 名前:名無しさん@非公式ガイド[ ] :02/11/02 01:18 ID:???
- 今日からやり始めたんだけど 
 >>18のサイトは今どこにあるんですか?
 
 
- 664 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/11/02 01:30 ID:Z3d4PuG8
- このゲームシステムがとても好きだったよー 
 サタコレ版買ってやってて、途中でつまってやめてしまったが・・・
 またやりたくなってきた・・・・
 
 ところで新作は出ないの?
 
 
- 665 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/02 01:38 ID:???
- 生産部屋-------練丹部屋 
 l        l
 l        l
 l        l
 召喚部屋-------練丹部屋
 
 手持ちの攻略本には上の図が基本的なブロック作成例として紹介されていて
 練丹部屋は2つ並べて配置しておくこと。
 と書かれていて、現在シナリオ1とシナリオ2のレクチャーをクリアしたのですが
 練丹部屋を2つ並べて配置しておく事の重要性がいまいち解りません。
 誰か詳しく解説願えないでしょうか?
 
 
- 666 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/02 02:03 ID:???
- SFC版と違ってSS版は 
 最初から全ての表仙獣召喚できるから
 召喚部屋のレベル上げたことあまりない。
 これって個人的には一番大きい変更点だと思うんだけど。
 あと、掘削と倉庫もやけに強力になってたよね。
 
 とまあ、長い前振りになってしまったが
 みんな裏仙獣使ってる?俺は使わない。
 
 
- 667 名前:あ[sage] :02/11/02 02:14 ID:???
- >>666 
 兎と猪と蛇あたりは裏を使ってました。
 特に裏蛇のリーダー特性がすっごいんで、戦闘チームのリーダーは必ず彼でした。
 牛、馬、虎なんかも、気分で先頭に入れてたかな・・・
 
 
- 668 名前:663[sage] :02/11/02 02:36 ID:???
- すいません、見つかりました。 
 
 
- 669 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/02 02:41 ID:???
- >>665 
 説明しやすい&比較的わかりやすいきれいな形だから。
 …ってのじゃ理由にはならないな。
 まあ、反対側に部屋を作っても強化していきやすい、ってことじゃない?
 
 慣れたらいろいろと違う形で作っていってもいいわけだし、
 最初から風水奥義を前提として部屋作りしていってもいいんだし。
 
 
- 670 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/02 07:16 ID:???
- SS版は運搬PT馬鼠龍以外使わなかったけど鳥と猿を使ってる人っている? 
 鳥猿羊は俺の中で使えない仙獣だったけど
 
 
- 671 名前:665[0] :02/11/02 23:23 ID:???
- >>669 
 レスありがとうございます。
 広げやすいという意味の基本形みたいですね。
 
 ところで、シナリオ3の侵入者雷漢って倒せるんでしょうか?
 仙獣がいる間はHP半分ぐらいまで削れたんだけど、その後主人公の攻撃が
 全然効かなくてやられたんだけど、何か特殊な攻撃方法がいるんでしょうか?
 神通力の巻物の大攻撃は全く効かなかった。
 
 
- 672 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/02 23:42 ID:???
- >>671 
 それが仕様だから気にしなくて良いよ
 
 
- 673 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/02 23:54 ID:???
- >>672 
 強制敗北イベントって事ですね。
 お答えありがとうございました。
 
 
- 674 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/03 03:36 ID:???
- >670 
 俺も運搬は鼠竜馬しかつかわなかった。
 羊は余裕が出てきたら趣味で使ってた。可愛いから(w
 猿は使わなかったなあ。あのしゃべり方とか好きなんだけどね。
 どうも能力が中途半端で・・・
 
 ところでみんなは仙獣グループの編成をどうしてる?
 俺の場合、序盤は運搬型。中盤からは蛇がリーダーの
 巡回速度型にシフトしていく。いくら強くても侵入者を捕まえられなきゃ
 意味が無いと思うから。でもこういうのって少数派なんかな?
 
 
- 675 名前:あ :02/11/03 09:38 ID:II0DEnkN
- >>670  
 鳥は確かに使いませんねー。羊は修復もできるからたま〜に・・・
 猿は、鼠と龍で2匹分使うなら猿2匹のほうが強そうってことで使ってます。
 だから鼠と龍は、軌道に乗るまでの間しか使ってないッス。
 
 >>674
 最初のうちの2チームは、牛(リーダー)・鼠・猪(仙丹運搬)で、
 軌道に乗ったら、裏猪2匹と裏蛇(リーダー)とあと一匹何か入れて戦闘チームを作ってます。
 そもそも運搬は倉庫を速攻で作ってリュックとか装備させれば誰でもOKになるから、
 わりと戦闘チームっぽいのを始めから作っちゃいますねー
 
 
- 676 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/11/03 10:55 ID:Yco6ywVH
- 馬鼠龍は運搬+出口破壊+修復が出来る万能型だから最初のPTはこれで確定だった 
 戦闘型PTは蛇狼狼狼で速度重視にして蛇に杯持たせて部屋の修復もさせてた
 運搬型でも馬はタフだから侵入者に勝ってしまう事もあるからあなどれん
 まあ侵入者が出るターンはルート変更して4PT全て侵入者が出現する所に配置するから
 数の暴力で勝つ事が多いけど
 
 
- 677 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/11/03 13:18 ID:W2+91NfN
- 主人公+シナリオキャラ+裏猪+裏羊 
 
 主人公パーティはいつもこれ↑
 
 
- 678 名前:名無しさん@非公式ガイド  :02/11/03 19:32 ID:n1Y1AD3s
- ゲオオンラインでSS版カオスシードが今売ってるぞ。 
 
 
- 679 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/11/03 23:18 ID:JfRXCabw
- >>671-673 
 いやいや、雷漢はファーストプレイでも倒せるよ。
 とりあえず、一騎討ちになるまではMP温存しておいて
 ザコ全滅したら破斬を当てていけば倒せる。
 
 
- 680 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/03 23:31 ID:???
- …はぁ…新作でねぇかなぁ… 
 
 ところでチビ竜(成長)はマザコンおよびエディプスコンプレックスということでOK?
 
 
- 681 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/03 23:33 ID:???
- (´-`).。oO(なんで仙術のダメージがATP依存なんだろう?) 
 
 まあそれはそれで主人公にとっては有利なんだけど。
 未や兎が全然使えない…SFC版だけ?
 
 
- 682 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/04 00:10 ID:???
- 下請けではなくてネバーの名前で新作作るだけの体力無いだろうから 
 カオスの新作は無理だろうなあ・・・・・・・・・・・・・
 SS版の売り上げ実績から考えてカオスに金出す大手もおらんだろうし
 
 
- 683 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/04 01:09 ID:???
- 風水を題材にしているから、みんな難しいと思って食わず嫌いをしているのではないかな。 
 しかもサターン版はハードのシェア自体が…。
 スーファミ版が出たときもハード自体が末期だったような。
 
 
- 684 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/04 02:07 ID:???
- でもカオスシード扱ってるサイトはかなり多いね。 
 
 
- 685 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/04 21:42 ID:???
- そんだけハマるゲームということで。 
 地味だけど良ゲー。
 
 
 ・・・ダンジョンモードのデータがお釈迦・・・
 鬱だ・・・こうもバックアップが当てにならんとは・・・
 
 
- 686 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/05 01:17 ID:???
- >>683 
 今やってる最中だけど、実際難しいと思う。
 風水まできちんと考えて部屋作れるようになれるまでは結構時間かかりませんか?
 実際、4話まで風水の事全く考えないでクリアしたけどそろそろ厳しそう。
 最初に配置される因素ってランダムだからこれによっても難易度が変わるような・・・
 
 
- 687 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/05 23:35 ID:???
- >>686 
 まあセオリー(=玉皇宝華)さえ押さえればなんとかなるんだけどね。
 
 カオスシードはゲームそのものが売りのゲーム。
 ゲームを芯から好きな人には良くても
 ライトな人にはちょっと「?」なゲームかもね。
 サターンFANの漫画も自虐ネタが多かったしなー。
 
 …ところで皆はどういう契機で買われたんですか。
 俺はおおつきべるのさんの漫画と羊仙のイラストに惹かれたんですが。
 (買ったのはSFC版だったけど)
 
 
- 688 名前:あ[sage] :02/11/06 00:20 ID:???
- >>686 
 まあ、難しいってゆーか、頭使いますよね。
 もし攻略本が無かったら、とても風水奥義なんて使いこなせなかったと思います。
 因素については、何回もリセットして良い地形が出るまで粘ってからシナリオを始めてました。
 
 >>687
 特にやるゲームが無くてなんか無いかなーと思ってゲーム誌を見てたら、
 まず顔グラフィックの絵柄が好みだったのでビビッと来て、
 次にゲーム内容と世界観を熟読して、これは凝ってるなーと思ったんで即買いしました。
 やっぱ自分の中では、イラスト=見た目の吸引力って大きいんだなー・・・。
 
 横で見ていた兄貴もすぐにハマって、兄弟揃ってかなりやり込んだものです。
 兄貴のお気に入りは、ヒロインと羊仙だったらしい・・・
 
 
- 689 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/06 00:27 ID:???
- 俺はくだんの漫画の主人公で買ったな・・・情けない主人公ってのは結構好きだ。 
 あと風水システムってのが激しく燃えた記憶がある。やりこみゲー大好き。
 
 
 
- 690 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/06 07:35 ID:???
- 俺はダンジョンを育成するというコンセプトに興味をひかれて購入した(SFC) 
 
 
- 691 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/06 09:03 ID:???
- ゲーセンのノートで薦められてたから買ってみた 
 
 
- 692 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] :02/11/06 21:55 ID:???
- サタマガ読者レースの本で殿堂入りしてたから。 
 こいつでネバーファンになった。
 
 
- 693 名前:あぼーん[あぼーん] :あぼーん
- あぼーん
 
 
- 694 名前:名無しさん@非公式ガイド[age] :02/11/07 00:37 ID:???
- シナリオ4とかで、通路の上に直接部屋を作れる秘儀があるというのを聞いたのですが 
 やり方教えて下さい。
 
 
- 695 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/07 02:37 ID:???
- >>694 
 あー、謎掘で使った覚えあるな
 
 通路に向かって横から部屋作るんじゃなかったっけか
 
 部屋で通路を二つに分ける感じで作ってみい
 
 
 
 
- 696 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/07 02:46 ID:???
- >>695 
 レスありがとうございます。
 その方法でやろうとしたんだけど、壁に衝突していますとか言って出来なかったんですよ・・・
 
 
- 697 名前:あ[sage] :02/11/07 02:53 ID:???
- >>696 
 もしかしたら部屋が小さいんじゃないですかね?
 部屋の壁が通路に被るとそんなメッセージが出た気がします。
 試しに細長い部屋を設定して、通路と交差させるような感じで位置をずらしてって下さい。
 部屋の壁が通路を飛び出すか、部屋の壁と通路の壁が重なったときに作れると思います。
 
 
- 698 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/07 03:28 ID:???
- >>697 
 レスありがとうございます。
 今ちょっとシナリオ2で試して見たんですけど
 細長い部屋を設定しても通路と交差できなくて、通路のすぐ横にしか作れませんでした。
 通路の上下が膨らむような感じで部屋を作りたいんだけど。
 
 
- 699 名前:あ[sage] :02/11/07 03:49 ID:???
- >>698 
 代表例としては・・・
 通路が一本あった所に・・・こう、部屋を重ねるよーに・・・できるハズなんです。
 ――――――‐
 ――‐   |
 |   |
 ―――――――――  →  ――|―――|――
 ―――――――――  →  ――|―――|――
 |   |
 −―−―−
 ・・・上手く表示できてるかな??
 
 
- 700 名前:あ[sage] :02/11/07 03:51 ID:???
- めっちゃずれた・・・ 
 ―――――‐
 ―‐   |
 |   |
 ―|―――|――
 ―|―――|――
 |   |
 −―−―−
 こんな感じ・・・
 
 
- 701 名前:あ[sage] :02/11/07 03:53 ID:???
- あああああ・・・・ 
 でもだいたい図の意味は分かってもらえるかと・・・思いたい・・・
 
 
- 702 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/07 10:01 ID:???
- >>701 
 こんな感じですか。
 
 ┌────┐
 │        │
 │        │
 │        │
 │        │
 │        └───────
 └────────────
 ↓
 
 ┌────┐  ┌────┐
 │        └─┘        │
 │        ┌─┐        │
 │        │  │        │
 │        │  │        │
 │        └─┤        ├─
 └──────┤        ├─
 └────┘
 
 
 
- 703 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/07 16:55 ID:???
- ちゃーらーらららー ちゃらららららー 
 って曲が好き。敵が出てこないターンのやつ。
 SFC版でハマり、本体持って無いのにSS版&攻略本買ってから幾年月・・。
 未だにSS本体はありませんが、ソフト&本は温存してまつ。
 
 
- 704 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/07 22:21 ID:???
- 通路は幅3マスとるので、部屋は大きめに設定しませう。 
 
 
- 705 名前:694[age] :02/11/07 23:30 ID:???
- >>699-701 
 図解ありがとうございます。
 SS版の攻略虎の巻という覇王の攻略本のP42には通路を部屋に置き換えて
 という風に書かれてて写真も載ってるんですが、肝心のやり方が載ってないんですよね。
 >>702
 攻略本に載ってるのとはちょっと違う感じですね。
 シナリオ4では最初に生産部屋が4つあって、それらが長い通路で繋がってますよね?
 その通路のもろに上に部屋が出来てるんですよ。
 
 
 
- 706 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/08 00:27 ID:???
- >>705 通路の間隔を空ける必要があるのではないかと。 
 
 シナリオ4 開始時の部屋
 ┌─────┐
 │          └────────
 │          ┌────────
 └─────┘
 ・ 作成失敗
 ┌───┐
 │      │
 │      │×通路が接近しすぎ
 ┌──────┘      │
 │          └┐      ├───
 │          ┌┤      ├───
 └─────┘└───┘
 ・ 作成成功
 ┌───┐
 │      │○作成可
 ┌─┘      │
 ┌────┘┌┐      │
 │          └┤      ├───
 │          ┌┤      ├───
 └─────┘└───┘
 
 
- 707 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/08 00:35 ID:???
- >>706 
 ひょっとして、元々ある部屋を利用しないと通路にめり込ませる事は出来ないのですか?
 
 ┌─────┐
 │          └────────
 │          ┌────────
 └─────┘
 ↑
 例えばこの辺から引っ張って通路の上に部屋を置くという事が出来ると思っていたのですが。
 
 
- 708 名前:707[sage] :02/11/08 00:38 ID:???
- 補足すると、↑の位置はもう少し右で、通路から部屋を作ろうとして 
 部屋と通路を交差しようとしてたんですけど・・・
 
 
- 709 名前:あ[sage] :02/11/08 01:00 ID:???
- >>702 >>706 
 素晴らしいッス。
 文字列で図解するなんてほとんどやったことないので、代弁していただけて助かりました。
 
 >>707 >>708
 やはりそういう・・・それは無理なんです。
 >>706にあるような感じで、別の所から部屋を作って被せるわけです。
 ちなみに自分はシナリオ4では>>707のように通路から作ってます。
 マップ中央の階段部屋の斜め上下に4つ部屋を作って通路で縦横を繋ぐんですが、
 ちょっと離して作れば扉が付くので、対に作ればお互い風水の流れが倍になってイイ感じです。
 通路に部屋を被せるとスペースは節約できるけど、扉が付かないので・・・
 
 
- 710 名前:694[sage] :02/11/08 01:20 ID:???
- >>706,>>709 
 詳しい解説どうもありがとうございました。
 どうやら自分の思い違いだったようで、おさわがせしました。
 ちなみに、今はシナリオ6までクリアしたんだけど、バッドエンドだったらしく
 次のシナリオが現れなかったので、シナリオ6の2回目をやっています。
 シナリオ5ぐらいで、ようやくゲームの全容を理解したって感じで
 やっと熱中できるようになりましたw
 
 
- 711 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/08 03:23 ID:???
- シナリオ4やってる時に 
 そんな難しいこと、考えたこともなかったよ…
 
 
- 712 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/08 04:20 ID:???
- SFC版のダンジョンモードやってるんだけど、 
 ちっとも赤色洞石が出なくてマジ鬱…
 
 
- 713 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/08 22:29 ID:???
- パラレルワールド&タイムパラドクス!これがこのゲームのストーリー 
 で、いいのか?
 中華とそういうSFを組み合わせ、というのが妙に新鮮だったあの頃
 
 嗚呼SFC版はバグリやすい。(;´Д`)マタ ヘヤガツウロニバケテルヨー
 
 
- 714 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/09 00:36 ID:???
- なんとかSFC版のダンジョンモードをクリアしたんだけど、 
 シナリオ10のデータの表示が「0回終」のまま…どうしてだろう…?
 まさかまたやり直しってことはないよね…
 
 
- 715 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/11 00:16 ID:???
- 保守 
 
 
- 716 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/13 22:43 ID:???
- 続編でないかな〜保守。 
 
 
- 717 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/11/14 01:36 ID:m/Niz/jX
- ゲーム批評のレヴュー見てビビっときてスーファミ版を買いました。  
 当時はスーファミ末期で、スクウェアあたりが半端なゲーム--バハムートラグーンとか....--
 を連発していた時期で、ゲームに食傷ぎみだったのですが、このゲームをやり始めたら、止まらないと止まらない....
 始めて三日ぐらいは徹夜で、その後半年ぐらい毎日毎日はまりまくり。
 シナリオ達成度も100%までやり、自分なりの例えば”玉皇宝華”を達成する為の通路の組み合わせの可能性を全て列挙したノートを作ってみたり、
 「今回はとにかく仙獣を全部召喚してみよう。」とか、「通路の可能性をとことんまで追求してみよう。」とか、
 どこまで作りこんであるのか、プレイヤーとしての好奇心をとことん刺激されました。
 こんなにも想像力を刺激されたゲームは無かったし、これほど自発的な楽しみを見出せるゲームも無かった。
 生涯のベストゲームです。
 
 
- 718 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/14 03:58 ID:???
- 本屋でSFC攻略本見て「あ〜こりゃなんか臭うなぁ、、良作のにほひが」と思って放置。 
 サターン出たときも金なくて放置。
 サタコレ出たときに購入。キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━
 (゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!無論徹夜。
 で、その後初回版も購入。
 
 で、調べたら昔はまったエスト2もネバーとわかりそれからどっぷりだな
 
 
- 719 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/11/14 03:59 ID:pGCEIiTe
- 本屋でSFC攻略本見て「あ〜こりゃなんか臭うなぁ、、良作のにほひが」と思って放置。 
 サターン出たときも金なくて放置。
 サタコレ出たときに購入。キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━
 (゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!無論徹夜。
 で、その後初回版も購入。
 
 で、調べたら昔はまったエスト2もネバーとわかりそれからどっぷり
 
 
- 720 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/14 07:20 ID:???
- 俺もゲーム批評のレビューで注目した。  
 そんで、その後Theスーパーファミコンの読者レビューで3位になったのが決定打。
 それでも買って1週間くらいは意味不明で
 「やばいゲームに手を出してしまったか?」と思ったもんだ。
 
 で、結局SFC版もSS版も複数回100%にしてしまったわけだが。
 
 
 
- 721 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/14 08:46 ID:???
- 俺はサテラビューの体験版をやってなんだかおもしれーなっておもった。 
 そして発売日に買いに行って、
 
 店員「ごめん、入荷し忘れてた」
 
 そのときはきっとこのゲームは俺との相性が悪いんだ、と思って買わないことにした。
 
 そして最近友達に借りてむちゃくちゃはまった。
 何であの時待ってでも買わなかったのかと激しく後悔……
 
 
- 722 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/11/14 10:34 ID:m/Niz/jX
- サターン版の発売が決まった時は、もう、小躍りして喜んだものです。金も無かったのに、リサイクルショップでサターン本体を見つけてきて即買い!! 
 良く行くソフトショップで購入予約までして、発売を今か今かと待ちわびました。
 で発売日、早速買ってきてプレイ!!....スーファミ版400時間やっているのに、相変わらず面白い.....。
 ....サービス精神てんこもりだし.....。ヘルプとか、スーファミ版をプレイした身には分かりきった話なんですが、
 全部見ずにはいられなかった....。シナリオも増えているし、謎窟面白れー.....。
 結局また遣り込みまくってシナリオ100%は当然、ここではみなさん苦労なさっておいでのボス連続バトルとかもクリアーしましたよ。
 楽しかったなぁー.....。
 もし続編が出るというなら、どんなハードでも即買い決定!!です。間違いなく。
 シナリオを追加するのだったら、堕落した洞仙の話とか、ニセ洞仙とか出てきて欲しいなぁ。
 あと、うまくゲームメイクすれば、ネットゲームの新機軸になりうる気もします。
 仙窟ランキングとか....。
 
 
- 723 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/14 15:25 ID:???
- サターン版ってキャラデザがイマイチだったよなーとか思ったり。  
 スーファミのはフジョシ受けな美形さん揃いだったのに、なんであんな変な
 絵柄になってしまったんだろう・・? 知り合いのコに「キモイー」言われたyo
 もっと一般受けする絵だったら、もう少しとっつき易かったんじゃねーのとか
 小一時間問い詰めたい
 
 
- 724 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/14 16:39 ID:???
- >>723 
 いや婦女子受けするのが一般受けなのかと小一時間問い詰めたい
 
 SFC版はキャラクターのイラストなんてほぼ無いようなものだったし
 (パッケージと説明書だけ)、ドット絵は全然変わってない。
 SS版のキャラデザも他のゲームと比べて欠点があるとは思えない。
 自分はむしろ「買い」だったけどなあ。
 
 そもそもネバーが一般受けする事自体が間違(略
 
 
- 725 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/14 20:21 ID:???
- キャラデザは変わっていないぞ 
 シナリオのエンディングに出てくるイラストはおおつきべるのっていう人が書いてるが
 シナリオキャラとの会話に出てくる顔のイラストやSS版のパッケージは船戸明里っていうSFC版のキャラデザ担当
 まあ正直いっておおつきべるのの絵はいまいちなのは同意だが
 
 
- 726 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/14 23:37 ID:???
- それでも好きなわけだが・・・ 
 
 
- 727 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/15 03:12 ID:???
- フナトの絵が変わり過ぎたんだよ。 
 各キャラのイメージイラスト、スーハミとSSじゃ別人だもんなほとんど。
 特に主人公。あの爽やか系美青年がなぜあんな暗そうなヲタ顔に…・゚・(ノД`)・゚・。
 
 おおつきさんの仙獣は好きなんだけどナー
 
 
- 728 名前:名無しさん@非公式ガイド[ ] :02/11/16 00:27 ID:???
- >>723 
 SS版しか知らないけどキャラデザかなり良いと思ったけどなあ。
 主人公は最初ちょっと変だなと思ったけどすぐ慣れたし。
 逆に、しょっちゅう顔グラが出てくる主人公が婦女子受けするような美系だと
 俺は引いてしまいそう・・・
 
 
- 729 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/16 00:41 ID:???
- 20ターン以内に10000振り込みという厳しめの条件のシナリオ8だけど 
 巨大な生産部屋と同じく巨大な練丹部屋と召喚部屋の3部屋だけで何とかなった。
 攻略本とか見ると無理してでも玉皇宝華作れって書かれてたけど
 上手くいかなかったから無理やり因素詰めこんで。
 エネルギーの因素は1部屋で8個あったな・・・
 
 
- 730 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/16 02:46 ID:???
- 力技だ。すげーw 
 でも無理に奥義を使わなくてもなんとかなっちゃう、そんなカオスが好き。
 
 あと個人的にはSFC版よりSS版のキャラデザインの方が好き。
 
 
- 731 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/16 11:12 ID:???
- >エネルギーの因素は1部屋で8個あったな・・・  
 吹いちまったじゃねえかYO!
 ちょっと聞くけど、その仙窟は1ターンに生産するエネルギーって
 どのくらいだったの?
 
 
- 732 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/16 23:26 ID:???
- >>731 
 はっきりと覚えてないんだけど、最終的には1200〜1400程度だったと思います。
 でも、シナリオ10ではこれを上回る1部屋にエネルギー因素が10個以上の部屋を作って
 その部屋は1ターンの生産量が最終的には1900でした。
 
 
- 733 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/17 01:56 ID:???
- えぇぇぇ〜(゚∀゚;)ソレハヤリスギ・・・(w 
 
 
- 734 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/20 00:11 ID:???
- 恐竜仙獣が仙丹を運んでくれない 
 どうすればよいの?
 
 
- 735 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/20 00:27 ID:???
- 運べない方の仙獣を呼んでしまったんでは? 
 たしか裏(紫)の方はだめだったような気がした・・・
 やっぱ仙丹運ぶんなら緑っすよ。
 
 
- 736 名前:あ[sage] :02/11/20 02:14 ID:???
- >>734 
 攻略本見ると、SSでもSFCでも、仙丹を運ばない龍ってのはいないようなのでー・・・
 蛇をリーダーにしちゃってるとか、練丹部屋に仙丹○○確保の強化が付いてるとか、
 そんなんかなー・・・
 
 
- 737 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/20 14:20 ID:???
- このスレ、地味に続いてるねー、 
 
 GCにでも続編だしてくれないかなぁ、
 
 
- 738 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/20 14:24 ID:???
- 無理だろ、企画者ネバーやめてるし 
 
 
- 739 名前:735[sage] :02/11/20 20:49 ID:???
- ごめん!適当な事かいちゃって・・・ 
 
 
 
 
- 740 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/21 19:59 ID:???
- >>734 
 実はチビ竜(成長)が体の色を塗り替えているだけの偽者で(嘘
 
 
- 741 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/11/23 00:47 ID:/yFoMnM4
- 完クリしたんで、記念書き込み。 
 永遠洞で一番苦戦したのはスウザンホウシ4人だった。
 こっちのパーティも主人公とスウザンホウシ3人だったので
 どいつ攻撃していいのかわからなくなったよ。
 
 
- 742 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/23 00:56 ID:???
- 主人公がRに見えてしまう… 
 
 
- 743 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/23 01:32 ID:???
- 俺は魅惑持ち込みまくって八極炉連発してたなぁ 
 やめときゃよかった
 
 
- 744 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/23 01:36 ID:???
- あ、SS版は永遠洞に仲間が連れて行けるんだっけ。 
 SFC版は一人だったからつらかったなあ。
 
 
- 745 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/23 02:19 ID:???
- 掘削部屋は楽しいね。 
 
 桃まんいっぱい持ちこんでいけば永遠洞単独でも何とかなります・・・
 ていうかレベル上がるまで入らないんだけどね、勿体無いから。
 
 で、あんまりレベル上げまくっりしてるんで、
 例の法則が働いてセーブデータが壊れる罠。
 
 
 
- 746 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/23 02:19 ID:???
- ×まくっり 
 ○まくったり
 
 
- 747 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/11/23 08:44 ID:Q6sS6OBf
- 仲間つれていけたのかよ(´Д` )  
 桃マン一個で突入したよおれは・・・・・・・
 まあなんとかクリアできたけど
 
 
- 748 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/23 16:45 ID:???
- 王蒼幻×4の恐ろしさと言ったら… 
 
 
- 749 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/23 22:49 ID:???
- 八極炉連発… 
 
 
- 750 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/23 23:55 ID:???
- 主人公&仙獣全キャラLV99にしようとしたけど全キャラ90オーバーした 
 あたりで挫折したなぁ
 LVどれくらいの頃だったか雑魚キャラが八極炉を普通にうってくるようになって
 ちょっとビックリした、岩降ってきたらすぐ逃げてたよ
 
 
- 751 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/24 22:00 ID:???
- 王蒼幻部屋突入 
 
 天 帝 陣 八 極 炉 ! × 8
 
 ・・・(;゚д゚)
 
 
- 752 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/25 16:57 ID:???
- そこで大回復陣を打つMPがなかったとしたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
 
 
- 753 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/25 22:14 ID:???
- >>714 
 SFC版はダンジョンモードクリアしても記録されなかった気がする。
 
 
- 754 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/26 04:36 ID:???
- 八極炉より召喚陣飢鬼魂 (きの文字が違うな・・・)のが好きだった 
 
 
- 755 名前:あ[sage] :02/11/27 23:53 ID:???
- あんまり強くないけど、クモをいっぱい呼びだして処理落ちさせまくるのが好きでした。 
 威力で考えるとやっぱ八極炉なんだけど・・・
 
 
- 756 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/11/30 00:48 ID:???
- 召喚陣式蜘蛛を通常移動中に出すと 
 ちょこちょことついてくるのが
 なんだかかわいらしかった(マテ
 
 
- 757 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/01 13:43 ID:???
- http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1037852369/l50  
 
 みんなでここの>>1と結婚申し込もうぜ。
 
 
- 758 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/01 14:35 ID:???
- 随分わかりやすいネタだな(ぇ 
 
 
- 759 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/02 03:45 ID:???
- >757 
 3人プロポーズされてたな(藁
 
 
- 760 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/02 19:53 ID:???
- うむ、きちんと3人いるな。 
 
 
- 761 名前:ぎゃく ◆xk.9FGYAkU  :02/12/05 16:43 ID:PF+se3is
- なるほど。ここか。 
 
 
- 762 名前:ぎゃく ◆xk.9FGYAkU [sage] :02/12/05 16:43 ID:???
- スマソ、あげてもうた。 
 
 
- 763 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/05 18:56 ID:???
- ぎゃくタンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 
 
 
- 764 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/07 03:05 ID:???
- で、ぎゃくタンはここの住人全員にプロポーズするのかい?w 
 
 
- 765 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/12/09 13:11 ID:YFonhiZe
- 仙窟掘ってるかい? 
 
 
- 766 名前: [sage] :02/12/10 19:32 ID:???
- >>765 
 チビ竜のカマほってまs…
 
 
- 767 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/11 13:17 ID:???
- >>765 
 ある程度完成したからほとんど掘ってない・・・ひたすら虐殺してレベルage
 
 
- 768 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/11 16:44 ID:???
- 最近やり始めたけどおもしろい!!!! 
 ってか奥義書ってなんか意味あるの?
 
 
- 769 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/11 22:57 ID:???
- >>768 
 部屋につける風水奥義に必要な風水値を覚える為だけに存在する。
 アイテムのコンプリートや、風水値を忘れた時の為に倉庫にしまっておくのも良い。
 メモ書きも同様・・・まあこれは重要度が低い。
 
 
- 770 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/12 16:53 ID:???
- 今時の封印?をやり終えて平行世界がきえちゃったよ! 
 このED凄く切ないんだけど・・・。
 主人公がヒロインの名前呼んで消えちゃうところなんて
 いつの間にか涙でてましたよ。
 俺涙腺ゆるすぎ。
 あんまり語られていないけど話の構成とか凄くいいと思う。
 平行世界を見せてから、その世界が消滅。
 そして原因となった竜が登場・・・。
 やばい。このゲームかなり好き。
 
 長文すまそ
 
 
- 771 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/12 23:08 ID:???
- がんがって全部のエンディング見てくれ。 
 そのころにはもう仙窟から抜け出せなくなってるから。
 
 
- 772 名前:770[sage] :02/12/13 21:36 ID:???
- 因果応報で竜が倒せない・・・誰かボスケテ・・・。 
 骨になったらやたらと固いよぅ
 
 
 
- 773 名前:ぎゃく[sage] :02/12/13 22:00 ID:???
- 通常状態の竜を倒す直前に装備を全部外すのじゃ。 
 すると紙のようにもろいボスの出来上がり。
 
 
- 774 名前:770[sage] :02/12/13 22:22 ID:???
- SFCってその技できますっけ? 
 戦闘中だと装備はずせなくないですか?
 
 
- 775 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/13 23:27 ID:???
- SFC版ではそれは残念ながら無理ぽ。 
 レベル上げてないときついかな…
 
 
- 776 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/14 00:05 ID:???
- >>772 
 掘削で聖仙の巻物と金霊符を何枚か掘って、とにかく回復して粘ろう。
 菩薩のサンゴか変な箱を装備していると
 回復功をMP4で使えるからより長く戦える。
 
 他には事前にリーダー特性のある仙獣(蛇など)を
 自グループのリーダーにして能力アップを図るとか。
 (龍との戦闘時に効果が残るのかどうかは分からないけど)
 
 あとは閻魔針や光の球による連続ダメージに気をつける、くらいかな。
 
 
- 777 名前:770[sage] :02/12/14 00:53 ID:???
- ヒットアンドウェイで長時間粘れってことですよね。 
 ありがとうございますがんがりまつ。
 
 
- 778 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/15 21:29 ID:???
- つうか、カオスも含めてSS用の名作は 
 windows用として移植してほしいね。
 
 
 
- 779 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/16 01:28 ID:???
- このゲームの感想は一言。 
 マザコンドラゴン
 
 
- 780 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/17 02:24 ID:???
- ヒロインとテンテンがかわいい。 
 
 
- 781 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/18 12:54 ID:???
- >>770 
 ふとそのEDで斑鳩を思い浮かべてしまった。
 
 主人公A:これで・・・良かったのか?
 
 主人公B:大丈夫・・・何時かきっと、分かり合える日が来る。
 
 主人公C:そして、遠い未来へ・・・命は受け継がれるから。
 
 
 
 
- 782 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/12/19 21:38 ID:S7vTebVF
- X箱のメガテンでハッキングやってると 
 カオスシード思い出す・・・
 
 
- 783 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/23 19:05 ID:???
- カオスシードオンライン出ないかなー 
 
 無理か。でもやりてー
 
 
- 784 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/23 23:26 ID:???
- オンラインだとどうなるんだろう。 
 みんながみんな洞仙だとすぐ地下のスペースが足りなくなりそうだ(w
 それとも敵の兵士になって洞仙を倒しとく?
 
 
- 785 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/25 01:06 ID:???
- 擦違いサゲ 
 
 ソニ地にまかせるとタダのモンスター(邪精)屠りゲーになりそうな罠。
 ・・・それでも天帝陣八極炉となえてみたいな。
 
 
 ・・・
 
 あ、ダンマスオンライン・・・
 
 いや・・・聞かなかった事にして・・・
 
 
- 786 名前:名無しさん@非公式ガイド :02/12/25 22:19 ID:n+Fh1nOC
- ハイパーボス面に木刀持っていったのって漏れくらいか? 
 2周目の骨に撲殺されたわけだが。
 
 
- 787 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :02/12/29 00:32 ID:???
- >>786 木刀 
 木刀が正解だと思うのは俺だけ?
 刀系の大攻撃は最強だと思うが・・・
 
 
- 788 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/01 20:13 ID:???
- 木刀は雑魚には滅法強いが、ノックバックしない大ボスには弱いんだよな。前進しちゃうから。 
 ボスには連続ヒットする睡を横から当てるのが一番減る。
 まあ漏れはHボスクリアしてないワケだが(鬱)
 
 SFC版のボス面ってクリアしたらどうなったっけ?
 竜4体に囲まれてボコられた記憶しかない。
 
 
- 789 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/01 21:31 ID:???
- >788 
 一般ではそういわれてるけど、
 漏れはノックバックしないように、鉛筆を削るような感覚で当てていってる。
 実際、Hボスの亀や天狗をノーダメで落とした事あるし。
 まぁ、骨にb
 
 
- 790 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/01 23:34 ID:???
- SFC版、龍4体のあとは骨に何度やっても勝てなかった… 
 回復陣の消費MP8はつらいよ(;´Д`)
 
 
- 791 名前:770[sage] :03/01/01 23:47 ID:???
- 未だに骨に勝てない・・・。 
 
 俺にあきらめろということか
 
 
- 792 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/02 00:48 ID:???
- 昔やった時より因果応報のラスボスがキツい気がするなあ。 
 レベル14くらいあれば十分だと思ったんだが
 
 
- 793 名前:名無しさん[age] :03/01/03 00:34 ID:???
-                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
 ( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
 ( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
 \____________________/
 
 (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
 (∩∩)             (∩∩)             (∩∩)
 
 (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
 (∩∩)             (∩∩)             (∩∩)
 
 (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
 (∩∩)             (∩∩)             (∩∩)
 
 
 
- 794 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/04 02:51 ID:???
- 今さらはまって年末年始掘ってばかりイターヨ 
 
 
- 795 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/04 04:16 ID:???
- 掘るぞ!掘るぞ!掘るぞ!(;´Д`)ハァハァ 
 
 
- 796 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/01/04 18:19 ID:2zBk2/Gd
- 他所で答えてもらったんですがどうもうまくいかないので…  
 SFC版ですが、「仙獣の卵」でヒロインに会えないのです。
 卵を取りかえしに行く時に、会えるって聞いたんですが、
 住んでる家らしきものはあっても本人は出てこない。
 SFC版では出ないんですか?
 
 
- 797 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/04 21:33 ID:???
- >>796 
 今やってみました。
 武楼庵の扉が開いた後?武器屋に入ろうとすると
 ヒロインが出現するようです。
 
 
- 798 名前:796[sage] :03/01/05 01:07 ID:???
- >797 
 うまくいきました。
 ありがとうございました!
 
 
- 799 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/07 20:47 ID:???
- ハァハァ 
 o
 o_ /)
 /<< ))
 
 
- 800 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/07 21:28 ID:???
- 話題を振ってみようか。 
 
 皆、防具は何装備させてた?
 仙獣、ヒロインは専用服だろうけど、主人公は多様かと思って。
 
 ちなみに、漏れは虚無の指輪。
 仙術色々使えた方が、戦闘楽しめるので。
 
 
- 801 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/07 21:51 ID:???
- それはSS版の話だね・・・色々装備できるみたいでウラヤマスィ 
 SFC版だけど仁義と雷の仮面ダヨ
 
 
- 802 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/07 23:20 ID:???
- 普段は仁義+変な箱。 
 攻撃力に不満があるときはキラーナイフ+羅漢の指輪。
 
 しかし貧乏仙窟で戦利品の弱アイテム
 (打撃の巻物など)でがんばってる時が
 一番楽しいような気もする。
 
 
 
- 803 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/07 23:54 ID:???
- 確かに。。。 
 完成してしまうと寂しくなるよ。
 
 という自分は因果応報で龍にカオスシード与えた後、LV99目指して殺戮しまくりです。
 カオスシードで龍のステータス倍になるんだね。強い。
 
 
- 804 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/08 10:29 ID:???
- >カオスシードで龍のステータス倍になるんだね。強い。  
 知らなかった・・・
 
 
- 805 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/09 02:52 ID:???
- おまけdiscの仙獣紹介で 
 馬の紹介の時に、シャイニングフォースの事らしき話ししたり
 鼠の紹介の時にポケモンの話しが出た時は笑った。
 
 
- 806 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/13 00:42 ID:???
- うーみゅ…大阪天王寺のソフマップで初回新品\6800 
 しかし私は中古で3年前に\1,500で初回を購入済み…
 一週間前には有ったからまだあると思うよ
 欲しい人は行ってみ
 私が探してるのはSFCだから悔しかったわ
 
 
- 807 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/01/14 12:29 ID:hCpUOHAk
- win版プレイする夢を見たよ。 
 そんなもの、現実には無いのに。
 
 
- 808 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/14 19:00 ID:???
- SS壊れてた…(´;ω;`) 
 
 
- 809 名前:山崎渉[(^^)sage] :03/01/14 19:24 ID:???
- (^^)          
 
 
- 810 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/01/17 12:04 ID:nV8wF2kZ
- 神龍のひげの掘削時間って何刻でしょうか?SS版の攻略本には、 
 12刻と書いてあるんですけどどうにも信じられなくて・・・。
 赤因素は2で四神雷鳴付いてます。
 
 
- 811 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/17 20:16 ID:???
- 最近になってMr.洞仙ラーになったもんですが、 
 何でこれ、メジャーじゃないんですか?
 もっともっと有名になっていいソフトじゃない?
 めちゃおもしれぇよ。
 
 
- 812 名前:あ[sage] :03/01/17 21:45 ID:???
- >>810 
 神龍のひげは掘削時間短いですよ。たぶん攻略本ので合ってるんじゃないかなー。
 因素が付いてる部屋なら、8とかで掘れるヤツだと思いますよ。
 
 >>811
 システムが複雑そうで、ライトゲーマーが引いちゃったんじゃないですかね。
 持ってる人達の評価は高いみたいです。
 けど、良いゲームと売れるゲームはまた話が別だってヤツですかね。
 
 
- 813 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/17 23:29 ID:???
- 実際プレイしてみれば、かなりの割合で高評価なんだよな。 
 しかし、やっぱり実際プレイしてもらわないことにはいかんともし難いわけで。
 
 
 
- 814 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/18 00:21 ID:???
- PSとかで再販は無理なのかな? 
 タイトーとの間でなんかもめたような感じがあるしなぁ・・・
 
 
- 815 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/18 00:21 ID:???
- フフ・・・・・・ へただなあ洞仙くん へたっぴさ・・・・・・・・! 
 仙窟の楽しみ方がへた・・・・ 洞仙くんが本当に作りたいのは・・・
 閻魔針の計・・・・・・! これをそこの生産部屋に設置して・・・・
 肉まんとか言ってさ・・・・・・ バカな雑兵に一泡吹かせたい・・・・・・!
 だろ・・・・? だけど・・・・・・ それはあまりに仙丹を食うから・・・・
 こっちの・・・・・・・・ しょぼい爆炸の計でごまかそうって言うんだ・・・・・
 洞仙くん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
 せっかくトラップでスカッとしようって時に・・・・ その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
 
 
- 816 名前:あ[sage] :03/01/18 03:05 ID:???
- >>814 
 企業としては数字が全てですからねー。
 当時SSでイマイチ売れなかったものを今移植して採算が取れるかどうか・・・
 版権とか以前に、まず出せないでしょうなぁ。
 たぶんネバーには冒険する体力は無いだろうから・・・
 
 個人的には、キャラをもう少し大きくして移植してくれたら最高だけどな〜。
 
 
- 817 名前:814[sage] :03/01/18 03:59 ID:???
- >>816 
 確かに。業界全体が冷え込んでますからね。
 カオスシードといいエストポリスといい、
 (目立たないけど)良作をコンスタントに出してくれるメーカーなのに・・・
 世知辛い世の中じゃのう・・・・・・
 
 
- 818 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/18 05:07 ID:???
- SS版だけど、ヘルプ機能がおそろしく充実してたなあ。 
 わざわざムービーで見せてくれたりと。
 確かにシステム複雑でとっつきにくそうと思ってたんだけど
 レクチャーにヘルプとあこまでやってくれる事に敬意を表して
 やってやろうって気になるんだよね。んで、ハマルとw
 
 
- 819 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/18 09:10 ID:???
- >>815 
 ハゲワラ
 
 
- 820 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/19 00:16 ID:???
- 久しぶりに穴掘りたいのにSSが御臨終しおった・・・ 
 移植してくれないかなぁ・・・
 
 
- 821 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/19 10:57 ID:???
- 俺の穴(以下略 
 
 
- 822 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/19 14:21 ID:???
- 久々にやりたいと思ってもSS出すのがめんどくさいしなあ 
 っていうかハード多くなりすぎてこのごろヤバイ
 WINでSSソフトが動く公式エミュをセガが作ってくれたらいいんだがなあ
 
 
- 823 名前:あ[sage] :03/01/19 20:22 ID:???
- ハードを統一しちゃうと競争の原理がどうだとか言うけど、 
 やっぱりSFC全盛時代が一番幸せだった気がしますねぇ。
 SSもDCも、とっときたいゲームは2本ぐらいしかないのに処分できない・・・
 
 
- 824 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/22 06:32 ID:???
- 昔買って2周ほど完全クリアしたから、もうやら無いだろうと思って売っちゃったけど、 
 最近やりたくなって再購入。埃被ったSS引っ張り出してきました。
 
 やっぱおもろいわ。
 
 と、これだけじゃなんなんで、ネタを振ってみる。
 みんななんか好きなエピソードってあるかな?
 漏れは封印の門が結構好きなんだけど。
 
 
- 825 名前:ぎゃく ◆xk.9FGYAkU [sage] :03/01/22 06:45 ID:???
- やっぱり因果応報。竜説得前のヒロインとの会話のシーンが泣ける。 
 『だれもやったことの無い事なんだろ?考えても仕方がないさ』の前後。
 特にヒロインが主人公の名前何度も呼ぶあたり、、、
 
 >>824
 封印の門は冥界に行くイザナギ中心の話とあと時封呪エンディングが(・∀・)イイ!!
 
 
- 826 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/22 08:07 ID:???
- 仙獣界の皇帝が好きだったなあ。 ED一つなのに何遍もやり直したよ。 
 仙窟作りもいいけど、カオスシードの魅力は世界観や登場人物にも溢れてるって思ったね。
 
 
- 827 名前:山崎渉[(^^)sage] :03/01/23 15:59 ID:???
- (^^)       
 
 
- 828 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/24 01:48 ID:???
- >826 
 仙獣界の皇帝は良かったね。
 仙獣達やじーさん、姫の性格なんか楽しかった。
 名前は忘れたけど、俺はサスペンスっぽいシナリオが印象に残ってる。
 
 
- 829 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/24 04:19 ID:???
- >828 
 なんだっけ、漏れも名前が出てこない…喉まで来てるのにっ(;´Д`)
 
 
- 830 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/24 05:16 ID:???
- 「狂気の魔獣」 
 
 
- 831 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/24 05:41 ID:???
- >830 
 アァァァァァフゥーそれだぁ(*´Д`)
 スッキリした、thx!
 
 
- 832 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/25 13:15 ID:???
- このゲーム、面白いけどキャラがいまいち 
 台詞回しが特にへぼい
 これはSFC版をやった感想なんですけど、SS版はどうなんでしょうか?
 
 
- 833 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/26 02:03 ID:???
- >832 
 SFC版やってないから、差がわからないけど、悪くないと思う。
 顔グラ=表情が見えるから、わかりやすくなってるかも。
 
 
- 834 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/26 23:39 ID:???
- …ちょっと厨房の戯言を。 
 
 このゲームの雰囲気って奇々怪々に似てるような…
 
 
- 835 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/27 02:04 ID:???
- >834 
 奇々怪界だモルァ(゚Д゚#)
 ってか正直あんまり似てないと思うョ
 
 
- 836 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/27 06:17 ID:???
- >>834 
 どこが似てるんだ? マジで。
 
 
- 837 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/27 07:58 ID:???
- >>835-836 
 BGMの笛の音とか爆発音。あと2Pの狸の行動が仙獣に…
 
 
- 838 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/27 09:47 ID:???
- BGMといえば、「練習面」の曲が好きでした。 
 
 
 
 
 ……シナリオ1の最初とデモプレイしか使われてないが。
 
 
- 839 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/01/27 12:27 ID:???
- >>838 
 ダンジョンモードでも流れるよ。
 
 
- 840 名前:名無しさん@非公式ガイド[0] :03/01/31 20:40 ID:???
- ジェネレーション オブ カオス イクシード 〜闇の皇女ロゼ〜 
 のスレはここですか?
 
 
- 841 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/01 08:46 ID:???
- 惜しい。実に惜しい。窟子仙が放電するほど惜しい。 
 
 
- 842 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/02/01 23:00 ID:IQPXYPhL
- >811 
 
 SS版発売当時のファミ通評価が7点平均だったからね
 発売を待ちに待ってたから
 当時のこの採点にはめちゃくちゃ頭に来たさ
 
 ちなみに7点はヒゲの編集長さんもつけてた
 
 
- 843 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/01 23:48 ID:???
- >>841 
 語り部さん、こんばんは!
 
 
- 844 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/02 10:18 ID:???
- >>842 
 ファミ通評価はあてにならんよな。
 アレは貰った金(広告)で決めてるからな。
 
 
- 845 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/02 18:12 ID:???
- レビューのためにちょっとやった程度では 
 面白さが分からなかったんだろう。
 おまいらはちゃんと仙窟を作ってみたのかと小1時間(略
 
 あとゲームとしては面白くても、
 ゲームを腰を据えてやる人以外にはお勧めできないから、とか。
 
 
- 846 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] :03/02/02 23:04 ID:???
- 浜村はやり込みを必要とするゲームなんてアカンと前置きしてあのレビュー書いてやがったな。 
 そのくせたまごっちにカオス以上の点つけてる。
 人間のクズとはまさにあいつの事。
 その頃のファミ通あるからUPローダー教えてくれればあとでUPするよ。
 
 
- 847 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/03 00:56 ID:???
- チビ竜が眠ろうとしている時にギシギシアンアンやってりゃ逆襲されもするわなぁ 
 
 
- 848 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/03 02:30 ID:???
- >846 
 するってぇと、あの髭!
 ファイヤーエンブレムなんかが好きなくせして
 「やりこみを必要とする」と「ついやりこんでしまうほど引きこまれる」の違いも分からずに
 情報を世間に発信してるのか
 ホンマにカスやな、ファミ通
 
 でも、ゲーオタも贔屓のゲームがいい点の時は
 ファミ通を肯定してしまうような所を直すべきやと思うよ
 信用しないっていうんなら徹底しる
 
 
- 849 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/03 03:50 ID:???
- まあファミ通のことなんかどうでもいいわけで 
 おまいらBGMではどれが好きですか?
 
 俺はアレックスのテーマ。前奏ってかイントロがいいやね。
 ちょと中華風で本人のイメージと合うかビミョーだけどそれでもカコイイ。
 で、キャラのイメージといえばイザナギの曲。
 悲しげな響きがぴったり合っている。これも好き。
 
 ぶっちゃけ、カオスの曲はどれもいいんだけど
 あえて選ぶならこの2つかなと。
 
 
- 850 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/03 06:30 ID:???
- >849 
 漏れは蒼幻のテーマかな。
 出だしがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!って感じで好き。
 あとは、ヒロインのテーマのラストverかな。終わったなぁってしみじみとする。
 
 でも、やっぱり、全体的に(・∀・)イイ!! と思うよ。
 
 
- 851 名前:ぎゃく ◆xk.9FGYAkU [sage] :03/02/03 19:37 ID:???
- エンディング最高。笛の音が切なくていいっす。 
 
 
- 852 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/06 16:53 ID:???
- 最終戦の曲がいいな 
 
 
- 853 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/10 01:07 ID:???
- ガイシュツだったらすまないのだが、 
 カオスシードってエストポリス戦記と(たぶん)同一世界なんだよね・・・
 
 
 
- 854 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/10 02:07 ID:???
- >853 
 西方の騎士とか魔法使いがエストの魔法使ってくるよね。
 同じ世界…なのかな? それこそパラレルワールドか?(w
 
 
- 855 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/10 06:17 ID:???
- >853 
 だな。あの声の「テザー」とか「レギオ」に気付いたときには、チョト感動したものだ。
 とりあえず、マキシム達の四神退治は伝説化しているようだから、
 あれからかなり時を経てる事になるのかな。
 
 
- 856 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/10 08:11 ID:???
- 俺はカオスが先だったからなあ。 
 エストをプレイして初めて、侵入者の連中が何を言ってたか理解できたよ(w
 855とは逆のパターンだね。
 
 それはさておき、エストとカオスの世界は何らかのつながりがあると思う。
 同じ世界か並行世界かは分からないけど。
 でもいいよな、こういうのって。細かい事だけどネバーランドはいい仕事してると思う。
 
 
- 857 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/10 17:12 ID:???
- SFCで何気にやってたら、グラディウスとキラーナイフ連続ゲット。ワーイ 
 
 
- 858 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/10 20:24 ID:???
- グラディウスなんて一回も出たこと無いないな・・・。 
 にしても、サントラホスィ。
 
 
- 859 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/10 23:30 ID:???
- 雷の仮面なりキラーナイフなりはごろごろ出るのに、グラディウスだけ出Neeeeee!! 
 
 サントラ、厨房の頃見かけてなけなしの小遣いで買った漏れ偉い。
 でもアレンジVer.より全曲入りが欲しかった…
 
 っつか、サターン版のサントラ出してホスィ。SS動かなくなっちゃったよ(つд`)
 
 
- 860 名前:そのころ地上の名無しさんは・・・[sage] :03/02/11 00:17 ID:???
- >>859 
 雷の仮面?
 SFC版限定のアイテムかな?
 
 サントラは欲しいよねぇ・・・・いやまじで・・・
 
 
- 861 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/11 02:11 ID:???
- >860 
 SFC限定、主人公専用の護符で素早さがめさ上がる。
 装備すると普段の歩きが早くなって爽快(w
 
 
- 862 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/18 03:37 ID:???
- おまけディスクのほうが金がかかっとるのかいね 
 
 
 
 声優さんはあの漫画の声あてで
 さぞ寒い思いをしただろう
 
 
- 863 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/18 03:39 ID:???
- 雷漢 シャスタの曲はいいね 
 
 
- 864 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/18 14:13 ID:???
- >862 
 寒い言うても仕事だからねぇ
 あの程度で寒いとか言ってたらシスプリなんてできんぜ?
 金になるからやってるだけのこと
 
 
- 865 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/18 15:55 ID:???
- 声優は寒いよいっつも 
 
 
- 866 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/20 11:42 ID:???
- スタッフの生声のが寒い 
 
 
- 867 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/20 22:46 ID:???
- どんな役回りでも、それが仕事だぜ。 
 ウェロゲ専門の売れて無い声優よかよっぽどマシだと思うが。
 アニメよりは楽なんじゃないか?
 
 ('A`)(・・・マンドクセ・・・)ギシギシ アンアン
 
 >866
 それはそれである意味面白い。
 俺がSS版ぷよ通が好きな理由の一つ。
 
 
- 868 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/22 01:55 ID:???
- >>865 
 ネズミの絵が消えたとかそんなん
 だったけ?
 
 
- 869 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/23 07:07 ID:???
- 激しく亀レスですが一応。 
 >269
 ひたすら穴を掘らないと階段は出ません。
 バグじゃないです。
 
 飛天功のボイスが好き。
 あの「ひてぇんこぅっ」ふぃ〜ん、ってのが。
 ヒロインがいきなり仙術使ったのにちょっとびっくり。
 一般人も修行すれば使えるのかなぁ。
 ヒロインの花飛ばしは(・∀・)イイ!と思う。
 
 
- 870 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/23 09:52 ID:???
- >869 
 ヒロインは、以前から町で不思議な力を持った少女として評判だった筈。
 いわゆる、仙骨があったんじゃないかな。
 
 飛天功は、西洋組が使うと、「テザー」になるのが(・∀・)イイ!! な。
 
 
- 871 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/23 23:20 ID:???
- そうかヒロインには反骨があったのか 
 
 
- 872 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/24 02:49 ID:???
- 飛天功は移動前にちょっと沈むのが 
 なんか、いい・・・。
 
 
- 873 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/24 10:47 ID:???
-      
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 sage
 
 
- 874 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/25 18:32 ID:???
- 玉皇宝華+龍盛豪炉でGO! 
 
 
- 875 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/25 18:57 ID:???
- 上げてみる。 
 
 
- 876 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/02/25 19:05 ID:Jl+JnVb7
- sageてた(´・ω・`) 
 せっかくなので好きな台詞とか聞いてみよう。
 
 主人公「ふふん!すでにオレのものだ!かえさんぞ!(皆伝の巻物入手時)」
 
 俺はこの台詞で主人公が大好きになったね。
 
 
- 877 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/26 05:47 ID:???
- 師匠が大好きだった。 
 
 
- 878 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/26 15:39 ID:???
- 俺は天転が好きだった。主人公とのかけあい……というより 
 一方的にからかわれるんだけど、それが可愛いくて(w
 引き連れてる部下達もいい味出してるんだよね。
 
 SS版限定ネタでスマソ。
 
 
- 879 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/26 18:16 ID:???
- 今更だが、主人公が声無し名無しの場合って、普通ドラクエみたいに喋らない、性格がないからって言うなら 
 分かるけど、会話しまくるわ性格ありまくりだわ世界に関わりまくりで名無しって言われてもなぁ…。
 こだわりを間違えてるおもたよ。
 
 
 
- 880 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/02/26 20:29 ID:???
- デフォルト名前欲しかったですね、ヒロインは「さくら」なんですか? 
 
 
- 881 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/03/02 19:34 ID:O7b6VC6+
- >>5 
 大変だよね〜
 
 
- 882 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/02 19:35 ID:???
-                      続編まだ〜? 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
 マチクタビレタ〜         マチクタビレタ〜
 ☆ チン            ☆ チン
 ∧____∧          ∧____∧
 ☆ チン  〃  | ‐  ‐|  ☆ チン 〃 | ━ ┥
 ヽ ___\ (\’Θ’)  ヽ ___\ (\´ 3`)
 \_/⊂ ⊂_)     \_/⊂ ⊂_)
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |W杯日本代表得点王  W杯日本代表アシスト王|/
 
 
- 883 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/04 16:50 ID:???
- カ 
 
 
- 884 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/04 19:45 ID:???
- >882 
 ソレは無理だろう・・・
 
 
- 885 名前:愛蔵版名無しさん  :03/03/05 03:37 ID:dBPAX0gs
- 無理でも待ってる........。 
 
 
- 886 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/05 03:50 ID:???
- 決定ですか?なんで不服そうなんだ・・ 
 
 
- 887 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/07 01:24 ID:???
- 王蒼玄が青いボールみたいなの投げてくる時に何て言ってるか分かる人いる? 
 何度聞いても「みずようかん!」て聞こえる…
 
 
 
- 888 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/07 01:40 ID:???
- >887 
 「冥王斬」だとずっと思ってたが、そう言われてみるとそう聞こえる…
 
 
- 889 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/07 15:38 ID:???
- >888 
 球体に見えるから「冥王弾」の可能性もあるが
 みずようかんも捨てがたい…
 
 
- 890 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/08 02:43 ID:???
- >>887 
 俺は「冥王弾」に一票。
 
 しかしあの技くらいHP削られる技はないよなあ。
 体力800位で防御力999でも永遠洞の蒼幻の技で300超ダメージ食らってしまう。
 多分最大HPの何割かを削る技だと思うんだけど…
 
 
- 891 名前:887[sage] :03/03/09 00:44 ID:???
- 「冥王弾」「冥王斬」どっちにしても「みずようかん」よりはかっこいい… 
 「杞人の憂い」とかで聞きこみしてみようかな
 
 
 
- 892 名前:山崎渉[(^^)] :03/03/13 16:31 ID:???
- (^^)        
 
 
- 893 名前:孫悟空 ◆yGAhoNiShI [sage] :03/03/17 15:59 ID:???
- ドラゴンボールZ 
 フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
 
 ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
 ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
 : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
 ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
 、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
 ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
 :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
 と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
 
 
- 894 名前:孫悟空 ◆yGAhoNiShI [sage] :03/03/17 16:04 ID:???
- ドラゴンボールZ 
 フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
 
 ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
 ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
 : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
 ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
 、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
 ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
 :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
 と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
 
 
- 895 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/18 01:52 ID:???
- もし続編を出すなら、悪の洞仙に登場ねがいたい。 
 勝手に仙洞入ってきて、勝手に新しい部屋作ったりとか(最悪)
 
 
- 896 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/18 16:49 ID:???
- 風水の流れを計算し尽くして設計された仙洞が乱されたりするんだな? 
 おまけに貯め込んだ仙丹も持ち出されたり・・・最悪だー(w
 
 
- 897 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/18 19:45 ID:???
- 上級者にとってはこの上なく嫌な敵だし、初心者にとっても、 
 勝手に仙窟拡大されるのは最悪だよな。>悪の洞仙
 設定上、悪い洞仙も実際に結構いるみたいだし。
 シナリオキャラorザコキャラで見てみたいな。
 
 
- 898 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/21 06:11 ID:???
- 詰め込みすぎた作品だったのかな、と最近思いました。 
 どれか一つか二つの要素を抽出してパクりゲーでいいから出してほしいな。
 スクウェアとかに。ファイナルファンタジーシードアドバンスなんちゃって
 
 どの要素が一番の魅力だったと思いますか?
 自分はアジト作り、かな。罠張ったり手下配置したり。勇者が討伐に来るってのがよかった。
 もちろん並行世界の絡み合ったシナリオとかそこはかとない東洋の無常観とか
 アクション性の高い戦闘とか
 パズルのような五行相克の属性もすべてツボにはまったから大好きなんですが。
 
 
- 899 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/21 08:20 ID:???
- 俺もアジト作りが楽しかった。 
 風水を覚えたら段々こりだしてきて
 そのうち設計図書いてから仙窟掘ったり(w
 
 
- 900 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/21 08:39 ID:???
- >899 
 百合も方眼紙を買ったクチだな? 漏れも買った(w
 密度高くて良いゲームだったなあ…
 
 
- 901 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/03/21 09:55 ID:QXE9sf8U
- あの杞憂の章だったか始めから十文字にでかい仙窟があるステージで 
 無理やり風水奥義作るのが楽しかった。通路だらけでもう
 スパゲッティ状態の入院患者のような仙窟・・・・・・大地は病んでるなぁ
 
 
 
- 902 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/21 22:35 ID:???
- >901 
 通路から木の部屋向かい合わせて龍盛豪炉とか狙った通りに出来た時とか、ほんと達成感あったね。
 
 
- 903 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/22 20:02 ID:???
- そうだねえ。カオスシードは、すこしだけ、おもしろすぎた。 
 あまりにもおもしろさの質が孤高だから、人にも薦めにくいし、
 (悲しいことだが)全完遂すると二周目をやらなくても満足してしまう。
 個人的には音楽を聴いているだけでおなかいっぱいに。
 
 
- 904 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/23 01:49 ID:???
- 今やってるクソガンダムの万分の一でもいいからネバーに金をあげて欲しい。 
 同じシードでもここまで違うか。
 
 
- 905 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/23 15:51 ID:???
- 漏れも久しぶりにSS引っ張り出して始めました。 
 完遂データは消えていた……鬱
 もう1個は封印の門で止まっていたのか……難儀なところで止まっていたもんだ。
 
 ところで仙窟評価点、なんぼまで逝きます?
 40部屋で27500くらいまで逝った覚えがあるのだが……
 ここまでなると、主人公はアイテムゲッターか殺戮マシーンにしかならないな。(w
 
 
- 906 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/23 16:42 ID:???
- これでもかってくらいに属性変更後付け拡張しまくって40000くらいまでは行った。 
 それ以上は双竜烈波を全部屋に使うしかなかったけど双竜嫌いなのでそこまで。
 主人公は掘削部屋の前で足踏みしてるだけ(w
 
 
- 907 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/23 17:40 ID:???
- SS版が手に入らないので、SFC版をがんがっている俺。 
 未だに竜が倒せない・・・。
 つえーよ(:´д`)
 
 
- 908 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/23 18:01 ID:???
- SS版友達に借りパクされちまったよ( つД`) 
 
 んで某電気街を捜し歩いてたら9800円で売ってた
 さすがに諭吉特攻させてまで買う度胸は無かった俺…
 
 
- 909 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/03/23 20:56 ID:a9TP91UU
- サントラ欲しいage 
 
 
- 910 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/23 21:56 ID:???
- スレを読んできて、想い出が蘇ってきた。 
 過去の作品は美化されるとは言うけど、それでも、
 これほどの作品にめぐりあったことはそんなにないと思う。
 
 少し上の人は否定的な意味でいってるが、
 全完遂で満足できることが俺は重要なんじゃないかと思う。
 最近のゲームのやりこみみたいにクリア後のおまけみたいな
 ものではなくて、あくまで本編(1週目)で物語を、それこそ
 飽きることなく完遂させてくれた作品はそんなにない。
 
 厨3時、俺に紹介してくれた香具師、ありがとう。
 
 長文&信者くさくみえるオナー二レス大変スマソ。
 
 
- 911 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/23 23:37 ID:???
- >910 
 受験の年にはまったわけですな。
 
 
- 912 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/24 09:21 ID:???
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030321/sega.htm 
 
 うむむ、PC上でカオスが動かせる日が来れば嬉しいんだがなぁ…。
 や、出来るならばこのレンタルシステムじゃなくてね。
 
 
- 913 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/26 14:22 ID:???
- >>912 できるけど、ダメ。 
 
 
- 914 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/03/26 14:31 ID:???
- 楽しみにしてたのに、girigiri… 
 
 
- 915 名前:名無しさん@非公式ガイド[(・A・)] :03/03/30 03:12 ID:???
- 緊急浮上age 
 
 
- 916 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/03/31 01:45 ID:t10o6WEs
- おい。PS2で新作か移植版出せよ(゜Д゜)ゴルァ!! 
 
 
- 917 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/04/01 12:17 ID:kbuFJb1g
- カオス新作出るってよ! 今年の秋未明!! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ・・・エイプリル馬鹿。
 
 
- 918 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/04/01 21:40 ID:???
- >>917 
 …(つд`)
 
 
- 919 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/04/04 01:34 ID:vTaj0uUB
- age 
 
 
 
- 920 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/04/04 21:17 ID:???
- 保守sage 
 
 
- 921 名前:愛蔵版名無しさん  :03/04/05 09:10 ID:94RfuEyf
- そろそろもう一回やろうかなぁ.....。 
 
 
- 922 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/04/05 14:46 ID:???
- 始めるとハマって睡眠時間が削れるからな(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル 
 
 
- 923 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/04/08 21:51 ID:VCJs0Zuq
- l1 
 
 
- 924 名前:愛蔵版名無しさん  :03/04/13 17:00 ID:6RrYc+gL
- 高等数学は、より”エレガント”な解答を要求することに喜びがあろうというものだが、 
 仙窟もまた、より”エレガント”な形、構造を追求する喜びがある。
 このゲームの素晴らしい点の一つ。
 
 
- 925 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/04/13 18:47 ID:???
- 俺は部屋数を増やさずにいかに機能を詰め込むか 
 考えて掘ってた。風水なんかを計算しながらね。
 異次元倉庫をスペース一杯まで増築したステージもあったけど(w
 
 
- 926 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/04/14 18:19 ID:LlXCZKyv
- SS版6900円って買い? 
 結構前から探してたんだけど。
 
 
- 927 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/04/14 18:28 ID:???
- 更に安い物を見つける自信があるなら見送れば? 
 
 
- 928 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/04/14 20:48 ID:???
- >926 
 漏れなら買う、とだけ。
 
 
- 929 名前:926[sage] :03/04/14 22:34 ID:???
- さんくす 
 別の店で見つける自信はないし買うことにするよ。
 
 
- 930 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/04/14 23:28 ID:???
- ヤフオクで買えば5000円くらいなんじゃない? 
 時と場合にもよるけど
 
 
- 931 名前:山崎渉[(^^)] :03/04/17 11:34 ID:???
- (^^)                               
 
 
- 932 名前:愛蔵版名無しさん  :03/04/19 00:53 ID:0+1noyY0
- 見つけたら保護。以上。 
 
 
- 933 名前:哀・戦士 テツオ.[sage] :03/04/19 00:54 ID:???
-                        ||  
 Λ||Λ
 ( / ⌒ヽ
 | |山崎渉|
 ∪ / ノ
 | ||
 早く逝けるように     ∩∪∩
 手伝うよ          (´∀`| | ヨイショ!ヨイショ!
 
 
- 934 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/04/19 03:10 ID:???
- 秋葉原のなんか中古で色々売ってた店4800だったかな。結構前だけど 
 
 
- 935 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/04/19 11:01 ID:???
- 持ってるのにうっかり保護しちゃいました。 
 条件反射で。
 どうしたらよいかな。
 
 
- 936 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/04/19 11:11 ID:???
- >935 
 大切に保存しなさい。
 
 
- 937 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/04/19 11:14 ID:???
- >935 
 布教に使うのも一興かと。
 
 
- 938 名前:山崎渉[(^^)sage] :03/04/20 00:56 ID:???
-    ∧_∧  
 (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
 
 
- 939 名前:山崎渉[(^^)sage] :03/04/20 05:37 ID:???
-    ∧_∧  
 (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
 
 
- 940 名前:山崎渉[(^^)sage] :03/04/20 06:53 ID:???
-    ∧_∧  
 (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
 
 
- 941 名前:愛蔵版名無しさん  :03/04/23 23:30 ID:mTSUVHo2
- おちるぅーー!! 
 あげ。
 
 
- 942 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/04/24 16:35 ID:???
- SS版で質問。 
 シナリオの途中でも、他のデータで倉庫にアイテム入れたら
 全ての中断データに反映されるの?
 
 
- 943 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/04/24 20:47 ID:???
- >>942 
 yes
 
 
- 944 名前:942[sage] :03/04/24 21:47 ID:???
- >>943 
 サンクス!
 
 
- 945 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/04/25 01:04 ID:???
- スパロボα2の掲示板見に来たのに、 
 ここを見つけて2時間ぐらい読みふけってたよー。
 懐かしい話題に感動したし、久しぶりにやってみよう……
 
 そう言えば、「老師の笛(だったっけ?)」の着メロを自作して
 それに設定していたら、友人から
 「そんな悲しい曲にするなー!」
 と言われてしまった。鬱……
 
 
- 946 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/04/25 18:25 ID:???
- SFCカオスに爆砕香というアイテムがあることを攻略本で知り、 
 チートで出したは良いが、何故か使用できない。
 検索かけても爆砕香じゃ見つからないし、
 これってボツアイテムなのかな?
 
 
- 947 名前:ぎゃく ◆xk.9FGYAkU [sage] :03/04/27 19:53 ID:???
- 新スレは? 
 
 
- 948 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/02 02:50 ID:???
- なんとなく保守 
 
 
- 949 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/02 19:48 ID:???
- ↓新スレ頼むぜ 
 
 
- 950 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/05 00:28 ID:???
- 本屋でカオスの設定資料集を見付けたから、よっしゃあ!と思って手にとってみたら 
 定価3800円もしやがんの。
 いくらなんでも買えるかっつうの。
 誰か買ったつわものはいる?
 
 
- 951 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/05 01:04 ID:???
- >950 
 躊躇する事無く買いました。
 ってかもう一冊欲しいからオレの代わりに買ってくれ、頼む
 
 
- 952 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/05 01:08 ID:???
- >>951 
 内容の方はどうでしたか?
 値段に見合うような代物でしたか?
 
 
- 953 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/05 01:14 ID:???
- >952 
 漏れ的には↑に書いた通りもう一冊買って保存しときたいくらい。
 ただ漏れは重度のカオス中毒なんで、当てにはならないカモ。
 
 
- 954 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/05 01:25 ID:???
- >>953 
 レスどうも。
 好きなら納得できるって事かあ。
 迷うなあ。
 こういう場合、いざ買うと決心した時に無くなってると異常に後悔するからなあ。
 
 
- 955 名前:愛蔵版名無しさん  :03/05/05 09:54 ID:hDQzD0FF
- >>954 俺も値段なんか見ないで本屋のカウンターに直行した口っす。 
 これっぽっちも後悔してないし。未だにたまに読み返します。
 買わずに後悔するより、買ってから後悔せよ。なんだったらヤフオクもあることだし。
 
 
- 956 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/05/05 10:02 ID:SiBgHolv
- http://bizinfo.cool.ne.jp/biz-rank/ranklink.cgi?id=mercury  
 
 
- 957 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/05 10:35 ID:???
- 資料集はおもしろいよ。 
 そりゃまあ3800円の価値あるかと訊かれたらちょっと困るが
 (深い攻略情報は皆無だし)、
 在庫が切れるのも時間の問題だろうし後悔したくなかったら買っとくが吉。
 
 
- 958 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/05/05 11:45 ID:bACYsl7z
- っていうか、ネバーつぶれたって本当? 
 本当ならかなりショックだ…
 エスト1,2,3、カオス(SFC,SSおまけDISK付)、ロードス(バグ付)
 と非常に楽しくプレイさせてもらってたのに…
 全盛期のスクウェア並(以上?)に楽しいゲームだせる会社だったのに
 
 
- 959 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/05 14:00 ID:???
- ピラミッドはどうなったの? 
 
 
- 960 名前:愛蔵版名無しさん  :03/05/05 18:34 ID:cQ1d6EdU
- >>958 今公式ホームページを開こうとしたが.......NOT404.................................... 
 一応貼っとく:http://home.highway.ne.jp/esp09/
 
 
- 961 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/05 18:40 ID:???
- http://www.n-land.co.jp/ 
 
 こっちじゃないの?
 
 
- 962 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/06 00:29 ID:???
- 超ひさびさにやったら、全然下手になってて鬱。 
 どのくらい落ち込んだかと言うと、ハイパーボス面でがんがってた漏れが、
 ボス面の最初のじい(まほうじい)に苦戦。
 他にも、面始まったらまず玉皇宝華+龍盛豪炉+(いければ)四神雷鳴
 いってた漏れが、生産部屋1+練丹部屋1+召喚部屋1で細々と…
 セオリーが思いだせぬ。
 3つの部屋全部扉無しか、おめでてーな、俺。
 
 
- 963 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/06 01:25 ID:???
- >960 
 おどかすない!
 随分前に移転したよ
 http://www.n-land.co.jp/
 
 しかし発売元に恵まれない会社だ……
 質は毎度毎度最高級なのに
 ガストやトレジャーと立ち位置がかぶると常々思っていたが、
 それらに比べて圧倒的に知名度が劣るのは何故だ?
 
 
- 964 名前:愛蔵版名無しさん  :03/05/06 08:48 ID:egVldM37
- 発売元が、潰れるか撤退するのな.....あと、自前で良いソフト作るころには、ハードが寿命を迎えるとか..... 
 運が無いと言ってしまえばそれまでだが.....。
 エスポリ3以降なにか仕事してるんだろうか?
 
 
- 965 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/06 18:31 ID:???
- >>964 
 たしかに…何してるんだろう。
 ロードスのドリコレは関係ないだろうし。
 でも、ロードス買ったらネバーに少しでも金入りそうだから、3つ程買おう…
 よみ伝、中古で買ってごめんよ、ネバー…
 最近、会社買いできるメーカー激減してきてるが、ネバーだけは信じてる。
 でも出してくれなきゃ意味無いな、うん
 
 
- 966 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/06 19:10 ID:???
- >>965 
 ネバーにメールしる
 
 
- 967 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/07 07:42 ID:???
- 2周年越えてたんだね、このスレも。 
 
 
- 968 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/08 06:51 ID:???
- いろいろ回ったけど手にはイランなぁー 
 
 
- 969 名前:愛蔵版名無しさん  :03/05/08 06:57 ID:dTVyi92I
- >>965 今ロードス買ってきてやってるんだが......おもしれぇなチキショウ!! 
 
 
- 970 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/05/08 07:04 ID:FhZ6wBbr
-   
 
 
- 971 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/10 08:50 ID:???
- >>968  関東在住なら秋葉原いけばあるだろ、西もそういうオタク街あるだろうし。 
 通販も探してみたらどうだい?交通費より安く付くかもしれないし面倒がない。
 オークションも出てたりするけどふっかけてるからな。
 
 
- 972 名前:950[sage] :03/05/10 23:56 ID:???
- >>951,955,957 
 おもいきって買いました。
 まだパラ見しただけだけど結構良さそう。
 
 ちなみにまだあと2冊残ってました。
 欲しい人いるなら具体的に場所書いてもいいけど・・・
 
 
- 973 名前:951[sage] :03/05/11 00:11 ID:???
- >972 
 おめー。 じっくり眺めて悦に入るヨロシ
 場所キボンヌ
 
 
- 974 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/11 00:17 ID:???
- てか、アマゾンでまだ買えるよ 
 在庫有だからまだ大丈夫だとおもう
 
 
- 975 名前:950[sage] :03/05/11 00:35 ID:???
- >>973 
 973氏の期待に添える場所かどうか知りませんが
 大阪日本橋のソフマップザウルス店3階の攻略本コーナーにありました。
 
 
- 976 名前:950[sage] :03/05/12 01:22 ID:???
- 資料集見たけど、スタッフはぜひ続編作りたいって言ってるんだな。 
 そして、俺もプレイしたい。
 でも出ないのか・・・
 カオスの権利ってタイトーが持ってるのかな?
 もう移植もないのか?たのむよ〜
 
 
- 977 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/12 04:16 ID:???
- 次は縦方向にも掘れるようにして欲しい。 
 
 
- 978 名前:ぎゃく ◆xk.9FGYAkU [sage] :03/05/12 10:48 ID:???
- オレの住んでるあたりで岩盤に変化がおきたか龍穴炉が満たされたらしい。 
 大地の息吹だ。
 
 
- 979 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/12 14:32 ID:???
- 関東圏か 
 
 
- 980 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/12 15:28 ID:???
- 最近洞仙の活動が活発だな。 
 それだけ大地が荒れてるって事かもしれないが、頑張って欲しいね(´ー`)
 
 [[とか言ってらんない東海地方]]
 
 
- 981 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/13 05:32 ID:???
- 折れんとこに主人公きたらいやだべ 
 
 
- 982 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/13 15:11 ID:???
- 今SSのソフトって相場どのぐらいかな 
 
 
- 983 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] :03/05/13 22:30 ID:???
- ここでは、岩盤に変化・龍脈活性。 
 某スレでは、運命革変。
 こうなりゃ地震も面白いなw
 
 漏れは両方ともハマッているワケだが。
 
 
- 984 名前:Katjusha extender[kage] :Katjusha extender
- 倉庫に落ちました。。。 
 
 
戻る