大敗録

2012.7.13

毎回題名を考えるのには苦労している

今月末からまた少し生活状況変わるので、アニメ視聴環境もどうなることやら。

アクエリオンEVOL
温泉回が絶頂だった。
謎の彼女X
卜部美琴役の人の声を最初CMで聞いた時は正直戦慄したが、初回の大笑い演技が良かった上、回を追うごとに目覚しい成長を遂げられており非常に良好。作画面でも演出面でも丁寧に作られており傑作。田中圭一先生も絶賛。ただし今後のアイドル登場だの何だのはグダる一方であるから二期は無用。
ヨルムンガンド
ニコニコで見ていたところ、台詞とBGMとの音量バランスが悪いという瑕疵があったものの、その点以外は原作に忠実でGood。「原作其儘」に作るということは、分かりやすい評価を得がたいものと思われるが、それがいかに困難でありながら稀有な仕事であるかは「蟲師」などを見れば瞭然であろう。
緋色の欠片
最後まで一応見たが意味不明。「しゅごごご」「遮られ系ヒロイン」という単語しか覚えていない。
めだかボックス
プロ出演は第4話だけだった上にそれも未視聴という。
這いよれ!ニャル子さん
こういうのを面白がってちゃいけないってばっちゃが言ってた。それはそれとして、パロディはあまり濃ゆくないし、パロディ部分以外の作りが紋切り型でつまらないのである。
氷菓
夏のお嬢さん(ネタバレ)。作画面においては断トツ。セリフ回し(特に阪口大助のキャラ)が気持ち悪い。ともかく、京アニが角川としか組まず、もしくはオリジナルではMUNTOみたいなよくわからないアニメしか作らないというのは世界的損失ではないだろうか。
ノイタミナ
BSフジで見ているのでまだ見終わっていない。
アクセル・ワールド
ごく普通につまらないのでラスト2回ほどを残して切った。実は2クールものであったらしい。「ラスト2回」と書いたのは間違い。しかしそれにしてもこれをあと3ヶ月も見続けるのは無理。

前述のとおりの事情ゆえ、見るのはニコニコで配信しているやつにできるだけ絞る。氷菓とかノイタミナ(もやしもん、夏雪ランデブー)は何とかしたい。

  • 人類は衰退しました
  • TARI TARI
  • じょしらく
  • ココロコネクト

現時点では「人類~」がいい。中原麻衣を評価することに謎の抵抗を覚えていた俺だが、やっぱりこの人上手いんだね。

05:26 | アニメ | Comment (0) | TrackBack (0)

Comment (0)

コメントをお願いします









TrackBack URL ...
http://legalpenguin.sakura.ne.jp/weblog/blosxom.cgi/Animation/12July.trackback

TrackBack (0)

admin@legalpenguin.sakura.ne.jp