大敗録

2011.1.1

11年になる!

酒が入った状態で書いてみようと思う。必然的にタイトルも杜撰になる。


イカ娘
原作は面白くない作品というわけではないが、アニメ化によってさらに工夫が付け加えられているのは感ずる。メディア商品の売上げについては知らないが、まともなら2期があって然るべき出来であったろう。
神のみぞ知るセカイ
話は凡庸の域を出るものではないが、エルシィを始めとする諸キャラが想像以上に良かったね。これも2期があっていいものと思う。
海月姫
全然期待してなかったが、どうしてなかなか(?)良い作品。是非最後まで描ききってほしいものである。あと花澤香菜は天使とかの寡黙な役よりもこういう騒ぐ役をもっと演ってほしい。
屍鬼

漫画が終わってないので終盤は小説版に準拠。その点に不満はないが、やはり2クールは短かったか。奈緒さんの最期など描いて欲しかったが尺の問題からかカット。残念。


辰巳の「狩人は駄目なのです。許されない」という台詞が流行したが、原作(小説)では実は徹ちゃんの台詞なんだよね。

「まだ、バレちゃ困るんだ。なのにお前、墓を掘ったりしてただろ? 気が付いてもさ、家で布団を被ってりゃ良かったんだよ。高俊さん見て、悲鳴上げて逃げるようなら、連中に警戒されずに済んだんだ。なのにお前、妙に無鉄砲なとこあるから」

 徹はさらに足を踏み出す。

「気が付かれてもいいんだ、連中は。部屋に閉じ籠もって震えてるような奴ならさ。けどお前は連中を狩ろうとしてるから。狩人は駄目なんだ。……許されない

あと清水恵がMASAOに似たようなことを言っているのであった。

「仕方ないけど気は咎めるわ。徹ちゃんは最初から人殺しを嫌がってたから、だからわざわざ知り合いを襲わせて人殺しをさせてるの。村に、いちゃ都合の悪い人が現れて、それで双方に対して嫌がらせをしてるのよ。そういう皮肉の好きな人だから、辰巳さんて」

「都合の悪い人?」

「――ハンター」

 正雄は首を傾げた。

「あたしたちの存在に気がついた人がいたってこと。怯えて家に隠れてればいいのに、屍鬼をなんとかしなきゃって思っちゃったのね。だからハンター。狩人は駄目なの。許されない。粛正されるのよ」

 正雄は眉を顰めた。

「それ……まさか、夏野か?」


それから、俺的「屍鬼」名フレーズであるところの「知るもんか」が取り入れられてなかったのが極めて遺憾というほかない。原作では尾崎先生が3回、MASAOが1回、夏野が1回口にしている。

それ町
途中離脱。それに伴って俺のシャフト信者っぷりも相当程度トーンダウン。
テガミバチ REVERSE
何だか最近テレ東規制ゆるんできてるわよね
パンスト
う―――――――――――――――――――――――む、褒める言葉なら結構な量出てきそうな気がするのだが、それはそれとして俺はあまり笑うことができなかったし、何よりワクワク度がかなり低かった。といっても現時点では最終回未見なので、そこでひっくり返される可能性も残さないではない。
俺芋
途中離脱。常に首を傾げながら見ていた気がする。
荒川アンダーザブリッジ*2
1期よりも面白さがアップしていた。中途半端なところで切れたことからしても、これは3期をやらんといかんでしょう。

  • 月2545 TX レベルE
  • 木2515 CX 放浪息子/フラクタル
  • 金2555 TBS 魔法少女まどか☆マギカ
  • 日2400 MX みつどもえ 増量中!
  • 日2530 tvk フリージング

なんか今期は心ひかれるタイトルがえらく少ない。「不作」なのであろうか。レベルEは原作が好きな作品だから大幅割引されており、シャフトへの信頼失墜によってまどかマギカも期待薄。フリージングについては理恵子さん分のみ。おそらくフェロモン氏の縁と思われる。理恵子さんがたくさん喋れば良作、さにあらずんば普通と知れ。

20:49 | アニメ | Comment (0) | TrackBack (0)

Comment (0)

コメントをお願いします









TrackBack URL ...
https://legalpenguin.sakura.ne.jp/weblog/Animation/11jan.trackback

TrackBack (0)

admin@legalpenguin.sakura.ne.jp