2006.9.7
更新するの忘れてましだっぽん #7~#9
何だかんだ言って、例のきめ台詞がなくても楽しく観られますねェ。
なぜ高所から飛び降りても平気なのか、病院が爆発しても平気なのか、戦闘機を爆破されても平気なのか、そもそも今津はなぜ戦闘機に爆弾を仕掛けておいたのか、なぜ失踪フラグがあまりにも明快なのか、なぜ久川綾までヘリから飛び降りて平気なのか、なぜネクタイに鋼鉄製の糸を仕込めば軍刀をも折れるのか、なぜ通信士が萌えキャラなのか、なぜ紗綾を起用するのか。無数の「なぜ」が乱舞どころか激舞するが、その一切に答えが与えられることはない。ただ結果のみが残される。これを称して「キングクリムゾン」などと言う。ああ「意味無し番長」でもいい。サルまん再復刊おめでとうございます。俺も買いました。
今回、関口宏髪の
あと陣内が言っていた口上、「わしは理窟や○○では動かんのじゃあ」。○○に入る単語は何だと思いますか。普通は「利益」とか「計算」あたりだと思いませんか。どっこい正解は「概念」。概念。概念で動く人というのもあまり見かけない。そもそも靴とは、履くという概念ではなく、履かせて頂くという概念で、歩んで行こうではないのではないだろうか。
ここ3回分のおもしろ画像もいっぱいあるのだがそれはまたいずれ、気力等があまれば。
03:25 | アニメ | Comment (0) | TrackBack (0)
Comment (0)
- TrackBack URL ...
- https://legalpenguin.sakura.ne.jp/weblog/Animation/Dappon_07-09.trackback
コメントをお願いします