2005.2.25
舞-HiME #21 「黒き君、目覚めるとき」
- きょうわかった事ども
-
- 「黒曜の君」はやっぱり黎人さん
- 命、何事もなかったかのように復帰
- 会長さんはHiME。チャイルド「清姫」馬鹿でかい、大切な人はたぶんなつき
- 真白さんは「水晶のHiME」。デザインは「桃太郎伝説」の夜叉姫みたい
- 二三さんあっさり負けたっぽ
- 深優グリーア復活クル*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*?????
- 俺が思った事ども
-
- 真白さんは先の「HiME大戦」の勝者、「黒曜の君」はその伴侶かと思った。最終的にみんな死んで、「水晶のHiME」と「黒曜の君」が成り余れる処を成り合はざる処をどうこうして國を産まう、とかさういふ話か?違うか。
- 奈緒はあれだけの崖から落ちてよく無事だったな。糸で身を支える描写とか無かったので、崖下の岩が奈緒の体をやさしくボヨヨンとはじき飛ばした、と解釈してよろしいか。
- 「UG」でも「舞-HiME」でも百合。本作では2組も。この空前の百合ブーム、株価とかになんか影響しないのか。
- さりげなく舞衣を煽っておく黎人さんクール。舞衣は弟を失ってキャラが弱くなった。いろんな意味で。
- 非HiMEの遙ちゃんガンバ。最近たまに昔のダビスタをやったりするのだが、「ダビスタ3」でアウトブリード配合を、「ダビスタ96」で非面白配合を試しているときのような気持ちである。
02:49 | アニメ | Comment (0) | TrackBack (0)
Comment (0)
- TrackBack URL ...
- https://legalpenguin.sakura.ne.jp/weblog/Animation/maiHiME21.trackback
コメントをお願いします