大敗録

2004.12.8

H300ユーザーボタンを作ってみる事

ボタンギャラリーの Music カテゴリを眺めていたら、「iPod」だの「iPod mini」だのといった文字列ばかりが目に入ってきて、何か言いようのない憤りのようなよくわからない感情を覚えた。そこで、「ほっといてもサードパーチーがかっこいいケースだのケーブルだの周辺機器だの関連ソフトだのをいっぱい作ってくれる(よく知らないンだけど)iPodユーザーはよござんすねェェェ」などといった呪いとも何ともつかぬ思いに身を焼きながら、 iriver H300 ユーザーであることを示すボタンを作ってしまったことだ(右の「Info」の欄に掲載)。…呪いによって16色に減色されてしまったので何だか汚いのは堪忍え。

アイリバージャパンという会社はあまり好かないし、H300のデザインがダサダサなのも承知しているが、ここはまあ敵の敵は身方だという安直な政治的発想でひとつ。

15:40 | IT | Comment (0) | TrackBack (0)

Comment (0)

コメントをお願いします









TrackBack URL ...
https://legalpenguin.sakura.ne.jp/weblog/IT/h300button.trackback

TrackBack (0)

admin@legalpenguin.sakura.ne.jp