大敗録

2004.12.29

今日のテレビ色々

徹子の部屋にタモリ出演。だが、徹子の仕切り下手とあまりおもしろくない動物話の所為で「密室芸」はごく少なかった。その少なかった芸もハナモゲラ語だったわけだが……正直、タモリのハナモゲラ語って今もそんなに面白いですか?タモリはああいう芸の嚆矢(でもないのかもしれんが、俺は芸能史など知らん)という存在として意味があるのであって、芸の質そのものに関してはより優れたフォロワーが既に出てきていると思うんだけれども。


ダウンタウンの番組が退屈でがっかり。「しっこくしっこく」はそれなりにいいと思ったが、あとは内輪受け(スタッフとか番組定番の人とかを使ったネタ)と「天丼」(て言うんですか)ばっかり。笑わせる側の身内である浜田、田中、山崎はあれで笑うんだろうけども、それに俺まで付き合ってやる心算はない。

往時のダウンタウンもこんなんだったっけ…?かつての無敵磐石っぷりに心酔していた俺としては、ここ数年の凋落っぷりが悲しくて仕方がない。ダウンタウンもやはり人間だったのか……。


「げんしけん」は何となく最終回。咲さんの泣きだけは良かった。加えて自治会長役の小林沙苗も俺は褒めておきたい。

あー、エンディングに筆みたいな頭の人。あと「糸冬_| ̄|○」だと。ケッ。こういう小細工がとことん気に入らない。

01:34 | Television | Comment (0) | TrackBack (0)

Comment (0)

コメントをお願いします









TrackBack URL ...
https://legalpenguin.sakura.ne.jp/weblog/Television/tv1228.trackback

TrackBack (0)

admin@legalpenguin.sakura.ne.jp