大敗録

2005.4.12

清水直行 ノーヒットノーラン!!(ゲームでの話)

ロッテ5連勝中。5連勝したら6連敗するのがロッテクオリティなのだが、最近のロッテはロッテとも思えぬ巧みな攻撃を見せている。金村を打ち崩した一昨日の試合、7回のあの猛攻はどうだ……。今の強さはフロックでないと思いたい。

ところで、先ほどフォルダ内を眺めていたらこんなスクリーンショットが出てきた。「ベストプレープロ野球」のオープン戦モードで行われた試合なので9回で終了しているが、一応清水直行が9回を無安打無得点に抑えた。……けれどもロッテ打線も金村の前に沈黙、あえなく引き分けに終わっている。さらに画像下部、金村と清水直の防御率と勝ち数もさらに哀しい。

しかしもう、こんなロッテクオリティとはおさらばなリアルマリーンズである。今日の先発はダン・セラフィニ。今シーズン彼が投げる試合では打線が相対的に湿りがちだが、昨日からの雨とともに湿気を吹き飛ばせマリンガン打線。

――今日も雨天中止であった――

infoseekニュース見出し「楽天打線爆発」

infoseekの中の人が身内贔屓したくなるのは十分わかるが、二塁打→安打→本塁打の3本(3得点)で「打線爆発」とはちと大袈裟にすぎる。その上5回に逆転されてしまったし。

13:58 | 野球 - 千葉ロッテマリーンズ | Comment (0) | TrackBack (0)

Comment (0)

コメントをお願いします









TrackBack URL ...
https://legalpenguin.sakura.ne.jp/weblog/baseball/Marines/naoyuki.trackback

TrackBack (0)

admin@legalpenguin.sakura.ne.jp