2006.3.30
魔都シヴヤに買い物に行く・他
またも長らくのごぶさたです。
シヴヤの某書店に吉田戦車の著書を買いに行ってきた。ついでに『鉄子の旅』まで購入してしまったのだが、吉田の本を買った人には4月15日に開催される著者サイン会の整理券をやると言われたのでついもらってしまったよ。先着100人ということだが、俺がもらった番号はまだ割と若かった。
せっかくなので某巨大漫画専門古本店にも行ってみた。serial experiments lain のゲームが9000円代、「学校であった怖い話S」が14000円代など、プレミアのついたゲームソフトを見たりする。「学校~」は2年ほど前、近所の中古ゲーム店で2800円程度で保護したものだったけどなァ。その店ではしのだひでお『ドラえもんの発明教室』全2巻を発見、あまりの懐かしさに光の速さで保護。
フジテレビのニュース番組、豆腐を食わせる店の特集でBGMになぜか撲殺天使ドクロちゃん。
今日の外野陣、左翼フランコ・中堅井上純・右翼パスクチというのはいったいどういうことか。晋吾は去年先発に中継ぎにとフル回転してくれたじゃあないか。それなのに今年の初登板でこの仕打ち。ボビーは晋吾に恨みでもあるのか。
井上純の内野安打に続きパックンがHRを打ったようだが俺は謝らない。
18:46 | 書架 | Comments (3) | TrackBack (0)
Comments (3)
コメントをお願いします
- TrackBack URL ...
- https://legalpenguin.sakura.ne.jp/weblog/book/bought060330.trackback
cycleforsci – Inspiring cause, layout feels energetic and message delivers real motivation.
cycleforsci – Inspiring cause, layout feels energetic and message delivers real motivation.
oneillforda – The campaign tone feels sincere, visuals and message align strongly.