大敗録

2012.4.6

人情ないとかせせこましいとか 気に留めなけりゃ苦にならぬ

携帯電話をスマートなやつに替えたので、アニメ視聴予定をしょぼカレ~Googleカレンダー経由でジョルテに表示して、時々見ては悦に入っている。しょぼカレの予定を公開できれば下のようなアニメ予定を列挙するのも楽なのだが、やり方がわからん。いちいちマイカレンダーにインポートするのも面倒だ。

スマートホンを契機にtwitterも書き始めようかという考えもあったが、すっかり忘れたわーい。


昨季のアニメは何だかんだ言ってどれも面白かったのかもしれない。あー、輪廻のラグランジェはそうでもなかったか?

アクエリオンEVOL
全力で未完成、というが完成度は全然低くない。全開で笑かしに来ている。すごい。2クールあるのも嬉しい。
男子高校生の日常
動いているところが見たい話は大体やってくれたので満足。
Another
人が出てきたと思ったら死んでる、くらいのスピード感。他のアニメをニコ動で見てるときに「Anotherだったら死んでた」とかコメントされていたのが可笑しい。PAだからか動きはハイクオリティだ。
あの夏で待ってる
実はそんなに面白い話ではない。でも13話きっちり飽きることもなく見せてくれた。しかしながら俺は檸檬先輩が宇宙人だったというオチでよかったんじゃあないかと今でも思っている。
偽物語
エロいのはエロかったけれども、エロを除くとストーリーは随分薄かったのではないだろうか。南澤十八監督作品なんではないか?
戦姫絶唱シンフォギア
とことんまでB級で低クオリティ。だがそれを補って余りある何かがあった。金子のセリフ回しはアニメになっても想像以上によかったのがやや意外というか。あと悠木碧の発する奇声や怪音等。そしてWAネタの固有名詞が出てくるとすごく嬉しくなってしまう安易な俺。
キルミーベイベー
当初の予定には全く入っていなかったが、主演の赤崎千夏(シンフォギアでもやすな連呼されていた)という人の演技が非常に良く、脇にチョーと新井里美を配したのがまた出色で、BGM及び各主題歌も極めて優れていた。アニメとしての作りも丁寧。ネタ自体はあまり面白くないのだが、総合力で圧倒した。
過去、「総合的に大変良いが、難をあげるとすれば面白くないところ」とか感想を述べたアニメがいくつかあったと思うが、これは面白くなさがあまり穴になっていない稀有な作品。

  • 月2400 ニコニコ アクエリオンEVOL(継続)
  • 月2530 KBS 謎の彼女X
  • 火2500 KBS ヨルムンガンド
  • 水2530 ニコニコ 緋色の欠片
  • 土2400 BS11 Fate/Zero
  • 土2600 ニコニコ めだかボックス
  • 土2700 BS11 Another(再)
  • 4月下旬 ニコニコ 黄昏乙女×アムネジア

上述のしょぼカレ視聴予定から転記した。アクエリオンは楽しく継続、ヨルムンガンドはうたわれるものやシュタゲでおなじみWHITE FOX制作だから、緋色の欠片はアニゲラで聞いたゲーム版の主題歌が良曲だったから、Fate/Zeroはいいと聞いたことがあるから無謀だけど2期から見る、Anotherは序盤よく話がわかってなかったからもう一回(でも夜3時なんて遅い、相当おねむだ)、めだかボックスは中尾プロが出ているから、黄昏乙女はニコニコで放送されるのと監督大沼だから。以上が見ようと思っている理由だ。謎の彼女Xだけ何故見ようと思ったか思い出せない、しょうがないにゃあ。

しばらく見てなかったためにノイタミナの存在を忘れていた。

  • 火2558 関テレ 坂道のアポロン
  • 火2628 関テレ つり球

も追加で。まったくしょうがないにゃあ。

21:41 | アニメ | Comment (0) | TrackBack (0)

Comment (0)

コメントをお願いします









TrackBack URL ...
https://legalpenguin.sakura.ne.jp/weblog/Animation/12April.trackback

TrackBack (0)

admin@legalpenguin.sakura.ne.jp