大敗録

2005.2.4

舞-HiME #18 「はじまり。」

先週楯を責めるのを忘れていた。何で「誰とも会ってない」とか嘘つくかな。詩帆でいい、と吹っ切ったんでないのか。どうして無駄に話をややこしくするか。

あと先週神崎黎人が触っていた玉は命が持っているやつのペアだったのだろうな。ゆえに「黒曜の君」に関してはまだ不明ということで。


さて、「白無垢の姫」のエレメントは笛でっか。笛だと今回のようにチャイルドに指示出すくらいしか使い道がないように思うがどうなんだろうか。

シアーズ財団のおっさんが消えた件だが、確かに俺も奈緒に指摘されるまであのおっさんのことをかなり軽く見ていた。ここで碧センセが「アリッサのチャイルドを倒していなかったら私達みんなやられていたから仕方ない」とフォローしていたけれども、この言葉の裏にはやっぱり「1人消える<<<大勢助かる」、もしくは「遠い人が消える<<<近しい人が死ぬ」という論理があるだろう。そう言いきってしまうのなら、同じ論理でバトルロワイアルを肯定することも出来るように思うがどうだろうか。

そしてバトルロワイアルになったら一番弱いのは能登だろうか。何せ攻撃の手段を持っているかすら怪しいしな。

シスター、先週一服盛られて幻覚でも見たか、と思ったらどうも意図的な嘘であった模様。一服盛られたのは何だったんだろうか。レイープでもされましたかね。「神に仕える資格を失った」というのは、嘘を吐いたことに加えそうした点も加味してのものか、とか考えた。

03:04 | アニメ | Comment (0) | TrackBack (0)

Comment (0)

コメントをお願いします









TrackBack URL ...
https://legalpenguin.sakura.ne.jp/weblog/Animation/maiHiME18.trackback

TrackBack (0)

admin@legalpenguin.sakura.ne.jp