大敗録

夢みるわたくしの。負けの祭典。

2005.12.15

GBA版FF4発売記念エントリ

SFC / GBA セシル比較

図はSFC版のセシル(マップ上キャラクタ)とGBA版におけるそれとを並べてみたものである。GBA版では鎧の色が顔グラや戦闘中キャラの時の色と若干違っている、兜のツノや具足、絨毯がディテールアップしている、などといった点にまず目が行くことだろう。

が、俺がまず気にした点というのは、「兜のうしろ面がクマに見えなくなった」ということだ。「兜が泣いているクマに見える」というのはかつてファミマガでもネタにされたことがあるけれども、よっぽどスタッフはそれがイヤだったのか。襲い来るモンスターたちとの戦闘に疲れ、ふと可愛い動物でも見て癒されたい、と思ったときは一体どうすればいいのか。兜!熊!オオオオオオ(横山光輝風号泣)

が、GBA版の兜はよく見ればメソウサに似ている、とさっき気づいた。クマがいなくてもウサギがいればいいか。

20:14 | ゲーム | Comment (0) | TrackBack (0)

2005.12.11

蟲師 #8 「海境より」

毎回面白く視聴している「蟲師」だが、きょうキャストの欄に矢部雅史・内藤玲・前田剛の三方を見つけて少し驚き。うえだゆうじは化野役、三瓶由布子が1話のしんら役で同アニメに出ているので、あと名塚が出演すれば「ギャグマンガ日和」メインキャストが勢揃いすることになるな。

その後、名塚も「虚繭取り」に出演。おめでとうございます(?)

04:23 | アニメ | Comment (0) | TrackBack (0)

2005.12.4

千葉県営野球場に行くの事

初様の引退試合となる草野球を観戦するため、通称天台球場に行ってきたのである。ちと Funny how my memory skips looking over manuscripts of unpublished weblog な状態なので、以下残っていることを箇条書き。

  • 試合開始は12時だったが、ノンビリ行動したため球場到着は午後1時過ぎになった。しかし大松・竹原遅刻のため開始時刻が遅れたという情報を後日入手。
  • 千葉マリーンズの対戦相手・ジャパンチームの4番DHアライさんが何故か大人気。スクワット応援、諸積とコント、など。
  • 井上純1失点、竹原1失点(3ベースで出した走者をリリーフ塀内に帰される)、諸積3失点、だったような。モロ炎上、初芝監督に「ピッチャー使えねーな」とか言われる。
  • 澤井、左サイド投手にドンヅマリの一邪飛。塀内、三塁へのバント処理をミスし内野安打に。orz 笑いたいところなのだが
  • 大松HR、竹原予告HR(結果は遊ゴロ)、諸積の種田・Jフランコの物真似、橋本のローズの真似、初様のトルネード投法など。井上純への牽制ブーイングもありましたか。
  • 最終回、塀内&モロ(2ストライク目の厳しい判定に対しベースの幅を両手で示すなどして審判に訴えかけるモロ、その後またきつい球が来るも審判空気を読みボール判定。審判に握手を求めるモロ、などの場面もあり)が安打、澤井の最終打席が死球で満塁となり、次打者井上純のとき暴投で1人生還、1点差。井上純歩いて、9回裏二死満塁、一打出ればサヨナラの場面で打者は4番初芝。しかし結果は右飛、ジャパンチーム逃げ切り勝ち。
  • よくよく考えると、↑って9回に投げた小安投手(ジャパンチームの補強選手)が「劇場」をやった、ということだな。
  • 初様引退セレモニーに際し、「幕張のファンタジスタ」とアナウンスされ会場沸く。
  • 初様引退スピーチより抄出:
    • 「僕がユニホームを着るのはこれが最後になります」→(スタンドから「え~」という声)→「やめるって言っちゃったんだからしょうがないんです」
    • 「マリンでの引退セレモニーの日の試合は負け、そして今日の試合にも負け」
    • 「最後いい場面でまわしていただいて、あそこで打てていたら現役に未練が残ったんでしょうけど、まあ打てなかったから引退、ということで」
    • 「来年の就職のことですが、ここに皆さんが来場してくれたから言っちゃいますが、ニッポン放送で解説をさせていただくことになりました。皆さんマリンで観戦しながらその放送を聴いてくださればと」
    • 「最後にふれあいリーグで負けを経験するとは思いませんでした」
    • 「楽しい17年間でした」

試合展開もけっこう熱かったし、楽しい行事になったことだ。

スポニチが記事にしている

18:55 | 野球 - 千葉ロッテマリーンズ | Comment (0) | TrackBack (0)

2005.11.30

メロ、ヤクルトの入団テスト不合格

巨人のキャンプに参加してたアイバー、昨年「 L 」チーム(ライオンズ)にいたライト、そしてこのメロと、球界にデスノ絡みの名前が増えるなあと思っていたのだが、結局全員御破談。残念。

01:49 | 野球 | Comment (1) | TrackBack (0)

2005.11.28

日常

きのうの昼食時、近くの席でJCの予想をしていた夫婦がいた。その奥さんのほうが「ジャパンカップは前走連対した馬しか来ない、だからゼンノロブロイ…云々」といったことを言っていた。それを聞いてまず俺の頭に「トウカイテイオーは?」という突っ込みの文句が浮かんだが切り出すことなどできるわけはない。

調べて見たらジャングルポケットあたりも連対圏外から巻き返してますね。

タマモクロス死去以来競馬にかける情熱が薄れることしきりなので最近の事情全然知らない。


きょうのコボちゃん、夜の蒲団で「私のどこが鈍感なの」とか問うて来るサナエがエロス。

07:29 | 身辺雑記 | Comment (0) | TrackBack (0)

Page 24 of 74: « 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 »

admin@legalpenguin.sakura.ne.jp