2004.11.25
双恋 #8 「白いスケッチブック」
まいちゃーん! まい、まい、まいーっ!!
まぁた主人公が無駄に優しさ(どう見ても下心つきだが)を見せて話をややこしくする~。どうせ短い命(リアル生命ではなく登場機会の話)なんだからおとなしくしとけって。
しかし天満と沢近の姉妹に人格が無いな。男が無人格なのは毎度のことだが、ヒロインキャラがここまで無人格なのもあまりないように感じられる。
21:08 | アニメ | Comment (0) | TrackBack (0)
2004.11.24
「トリビアの泉」にマリーンズの雑誌が!!
伊良部のアレか…と思ったがそれは取り上げられず。代わりに出た初様が表紙の「URE・P」が超素敵だった。
しかし→の欄に「LOVE Marines」ボタンを置いてみた直後にこんな気はづかしい思いをする時がやってくるとは。…そして何故恥ずかしがっているのだろう俺。
ネタ画像館に特設ページが…
21:28 | 野球 - 千葉ロッテマリーンズ | Comment (0) | TrackBack (0)
今日の購入物件
- げんしけん(5)
- 附録しおりは副会長。完璧超人化の著しいコーサカに萌える。
- 新・中学生日記(4)
- 「スプリンクラーと3人」が何故か印象に残る。安定株。
- 民明書房大全
うそをかくな!
- オーバーマン キングゲイナー(3)
- 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(8)
- 未読。
18:00 | 書架 | Comment (0) | TrackBack (0)
げんしけん #7 「劇中劇との比較における作画崩壊の研究」
サンクストゥ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101148867/41 。
まだ原作5巻買ってきてません。
原作では影薄かった沢崎を「しょっぱい人」として立てたのは評価したい。あとクッチーの石田彰。でもやっぱり毎度のことながらの作画の低レベル。そして今回の咲さんをただヒステリックなだけのイタイヒトにしてしまっている脚本。大野さんと田中の関係に関する野暮ったい演出。観ていて悲しくなりました。やっぱり小道具に凝っただけで満足してちゃだめですって。ちゃんと本編のほうをしっかり作ってくれないと。
02:01 | アニメ | Comment (0) | TrackBack (0)
2004.11.23
月詠・つくよみ~ネコミミモードで~す。 #8 「母様がきてくれた!うれしい」
今気づいたが、前回前々回の記事、話数カウント間違ってたな。恥ずかしい。ということでパーマネントリンクも込みで修正した。
今日はグラマー→マーメイド。
┐(´~`;)┌
今回はチワが暴れてタライが落ちてくるような話ではありませんでした。ざんねーん。
02:30 | アニメ | Comment (0) | TrackBack (0)










