大敗録

夢みるわたくしの。負けの祭典。

2005.1.20

喜国雅彦『本棚探偵の冒険』を読んで

古書マニアの生態を記した本。古書マニアに関する本で有名なものとしてはまず唐沢俊一の『古本マニア雑学ノート』が挙げられようが、本書もそれに劣らず楽しい本である。本の紹介をする際に「私(喜国)が持っているものをいくつか紹介(に見せかけた自慢)」と素直に書いてあるのがよい。

中でも、函欠け本のみならず最初から函がついていない本のために、自分でオリジナルの函を製作するという章や、短編小説をコピーして製本し、豆本を作るという章がことさら俺の琴線に触れた。著者が試みて結局断念したという、所蔵の乱歩本をひたすら列挙する…というエッセイに代表されるような、書をインデックス化し、それによって浮かび上がってくる、著者の収集力・収集傾向等を楽しむ、というのも勿論いい事であるが、先に述べたような章は本を実体的な存在として愛でる、という姿勢が強く見られ、それが俺にとって微笑ましかった。

『古本マニア~』と共通して取り上げられている話題として「デパートの古書市」に関する話があった。このへんに関しては『古本マニア~』に載っている「前の年に故障したエレベータの前には誰も並ばない」「エレガが『10階(古書市会場)の他にご利用される階はございますか』と問う、『ないよ、ない!みんな10階!』という答えがどこからともなく返ってくる――ところが、乗っていた一人のおばちゃんが『わたし、6階』と言った、その刹那エレベータ内に重い溜め息が流れ、場の色が変わった」というエピソードのほうが俺好みではある。とはいえむろん本書がつまらないということではない。コギャルとデパート店員の間にかわされたという、

コギャル
「なんの列ですかー?」
店員
「こ、古書ですけど」
「古書ってなんですかー?」
「……ほん……古本ですけど……」
「ああ、古本の古書かー。(引用者注:連れ合いにむかって)どうするー?並ぶー?

というやりとりが素敵すぎる。

巻末の座談会で彩古氏が述べた「もともとはSFから集め始めたんだけど、SFは本が少ないじゃない。それで買うものがなくなってしまって、仕方なくミステリを集め始めた」という言葉が俺の胸をざわつかせた。SFを集め終わったならばそれで完結してもよさそうなものだと俺のような素人は思うが、でも「仕方なく」集めてしまうものなのだな。本を「買う」でなくて「集める」という動詞が使われる点も凄みを感じさせる。

最後に、本書が単行本として刊行された際は月報・函が付属し、さらに初版本には検印が押されている、という非常に凝った装丁であったそうな。それを知って、「欲しいな」とちょっと思ってしまった俺であることだ。

12:37 | 書架 | Comments (3) | TrackBack (0)

2005.1.18

月詠 ~ ネコミミモードで~す。 #15 「おにいさま、“せきにん”とってくださいね」

今日は「葉月不在」の Neko Mimi Mode 。この曲聴くのも久しぶりだ。以下はキャプ画像等見ず記憶で書いております。

  • 尻餅つき:マルミ堂遠景。葉月が戸外へ。
  • 餅つき:葉月飛び出さず。
  • かぐや姫:葉月はいない。竹からおにぎり。
  • ツキノワグマ:葉月が飛び出る前に鮭に食われる。
  • 双子巫女・エルフリーデは不機嫌顔。
  • 月見うどん、月面、ムーンサルト、「うにゃ~ん」etcの葉月が不在。かわりに猫耳カチューシャ。
  • その他の台詞部分、マルミ堂遠景から葉月が喋る。フキダシつき。
  • 尻取り「一回休み」
  • ラストカットで葉月が走り寄って来て、急いで表情を作る。今回の本編ラストで「葉月」が復活することの暗示?
  • 提供画面のオムレツがさらに食べられている。伝票追加。

絵がないとわかりづらいな……

前回の予告が「歯磨けよ」的な台詞だったからか、金物落下のドリフ演出復活(やっぱ月詠はこんなのがいいな)。こういう構造上・ないしは画面構成上のセンス、そして斎藤千和の声ぢからがこのアニメ作品の屋台骨を支えているのだなあと、今回なぜか強く感じた。

何なんだふるふる堂のネコミミ饅頭。

02:42 | アニメ | Comments (5) | TrackBack (0)

2005.1.15

最近の物件

スミレステッチ 山名沢湖
白のふわふわ 山名沢湖

俺の苦手とするような「恋愛モノ」じゃないじゃんよー。食わず嫌いして損したよ。ったくもう。たくもう。たこモー。たこはモーって鳴かないにい。

ふわふわし過ぎて何等定着するものがない漫画つうのもあると思うが、これらの作品はしっかり食い込んでくる感じ。サクラクレパスというか何というか。なかなかよい。

ナンシー関の「小耳にはさもう」ファイナル・カット
まだ目次しか見てないけど全部未収録稿の模様。「ファイナル」の文字が悲しすぎる。

15:40 | 書架 | Comments (4) | TrackBack (0)

特命係長只野仁 #12

カテゴリを設けました。前シリーズからの続きということで話数カウントは12からです。何か妙にプッシュを受けながら(高橋・櫻井・三浦三者のマシューTV出演等)新シリーズのスタートである。

乳首そのものの露出自体は少なめであったが、ギシギシフンフンシーンはふんだんにあり、また万力鎖を使うヤクザ者との戦斗シーンもあったのでB級密度は非常に高うござんした。

しかし何じゃのう、AV女優の人っちゅうのは喘ぎの演技だきゃあ上手いんじゃのう。台詞の部分は結構ぐだぐだじゃけんども、チト乳でも揉んでみい。途端、むやみにええ声を出し始めよるわ。特にそんな意図はなかったのにただのえろ親父の台詞になってしまったわ。


         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、梅宮辰夫ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll


前シリーズはたしか夏場の放送だったので、きんにくマニアの人へのサービスシーンは屋上での日向ぼっこだったけれども、今回は冬なのでサウナになる模様。サウナの介添人(?)「陳珍好」役の人のウェブログも参照のこと。

劇中で「男の仕合せとは何ぞや」という問いが発せられていたが、その辺について柳沢御大は「俺には俺の唄がある」という全2巻の大著を著しておられるのでそちらを読むとよいだろう。

とまれ前シリーズの「良さ」はじゅうぶん保持されているので今後も楽しく見ましょう。

00:25 | Television | Comments (6) | TrackBack (0)

Page 53 of 74: « 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 »

admin@legalpenguin.sakura.ne.jp