2020.2.22
『千年狐』3巻 原作対応表
及時雨の第3巻。またまた見出し名及び番号は平凡社ライブラリ版『捜神記』のもの。
- 17話 「宋大善,狐と会う事」
- 「428 狐博士」
- 18話 「顔超,生死を司る神と会う事」
- 「54 北斗星と南斗星」
- 横山光輝三国志(37巻)でも取り上げられている管輅のエピソード。三国志では「趙顔」になってますけど。
- 19話 「狐,宋定伯に問う事」
- 「352 媚草」
- 冒頭の宋定伯のセリフ。
13:42 | 書架 | Comment (0) | TrackBack (0)
2019.8.26
『千年狐』2巻 原作対応表
待望の第2巻。相変わらず見出し名及び番号は平凡社ライブラリ版『捜神記』に基づく。
- 9話 「丁初,獺と狐に会う事」
- 「436 追ってきた女」
- 青空文庫でも読める(タイトルは「青い女」)。
- 10話 「彰,狐と会う事」
- 「413 枕としゃもじの怪」
- 漫画では枕の影がやや薄い。
- 11話 「伯,幽鬼に会う事」
- 「393 幽霊を売った男」
- 私は知らんかったんですが漢文の教科書に載ってる話なんだそうですね。
- 12話 「秩堅と狐,鼠と会う事」
- 「126 鼠が踊れば」
- 廣天のセリフで言及されている話。
- 13話 「狐,鼠と会う事」
- 「306 ろくろ首」
- 阿紫の(ry。「ろくろ首」とはちと違わんか。これも青空文庫で読める(「首の飛ぶ女」)。
- 14話 「狐,蛇を見る事」
- 「113 柱にまきついた蛇」
09:10 | 書架 | Comment (1) | TrackBack (0)
2019.4.18
近況
ゾンビランドサガのイベント(おらぼう)は抽選外れたのだがケムリクサのイベントは当たってしまった,しかも昼夜とも…
夜の部はかなり前の列のド真ん中の席だったので,たつき監督のスマホには俺の画像が収納されたに違いない…
20:32 | 身辺雑記 | Comment (0) | TrackBack (0)
2018.11.29
『千年狐』原作対応表
遂に単行本1巻が発売された『千年狐』。twitterで各話に対応する原作のエピソード(?)をリストアップしていた方がおられたのだが,今検索しても見つからないので自分用としてここにまとめておく。以下に掲げる見出し番号は平凡社ライブラリ版『捜神記』のそれである。
- 0話 「張茂先,狐と会う事」
- 「421 千年の狐」
- 原作では煮殺されちゃっている。
- 1話 「琅邪王,狐と会う事」
- 「46 試された男」
- 2話 「周式,冥府の使者に会う事」
- 「99 冥土の使者」
- 3話 「宋大賢,狐と会う事」
- 「426 大胆な男」
- 原作では(ry
- 4話 「萬祥,狐と会う事」
- 「207 妾の子」
- 原作を見ると”萬祥という男の””妾が”云々(「呉縣萬祥婢生子」)と書いてあるのだが,そこを”萬祥という””男妾”の話にアレンジしてしまうのが作者の力量。生まれた子のビジュアルが「鳥頭兩足馬蹄一手 無毛尾黄色大如椀」という原典の記述になかなか忠実なのも良い。
- 5話 「王霊孝,狐と会う事」
- 「425 消えた下男」
- 番外「町内老人怪」
- 14ページで触れられている「捜神記巻二 血の匂い」は「38 流血の惨事」を指すか。
19:58 | 書架 | Comments (2) | TrackBack (0)
2016.8.26
今年に入ってまだ更新していなかったという事実に俺が驚愕
こんなことだから(以下略)
1月~3月クール
- だがしかし
- 「普通に」よく出来ていたアニメとはこういう作品のことをいうのだろう。
- おしえて!ギャル子ちゃん
- 原作の欄外感(この単語、単独でみても意味不明だな)の再現は難しい。
- 石膏ボーイズ
- そんなに響く作品ではないが、見ていたことが後々役に立つことになるとは…
ハルチカとかアクティブレイドを後で見ようと思って(見るとは言っていない)溜めてあったのだが、NASの死去に伴って消えていったのであった。
4月~6月クール
- 宇宙パトロールルル子
- これは快作。キルラキルよりも素直に褒めやすい。
- 影鰐-承-
- でも俺は…ルル子もいいが、影鰐のほうが好きなんだなあ…。石ボを見ていたことが活きたのはこの作品のおかげ。
- 坂本ですが?
- 良いアニメだった。ハルタ36号に乗ったスピンオフはアニメにならないのかね。「いざ&こざ」とか音で聞きたいんだが。
キズナイーバーとかくまみこを後で見ようと思って(見るとは言っていない)溜めてあ(以下略)
今みてるやーつ
- 甘々と稲妻
- Rewrite
- ジョジョ
NEW GAMEとマリワカも見ていたが、たった1回のあやまちのせいで…。滑りやすい坂道ほんとこわ
23:31 | アニメ | Comments (74) | TrackBack (0)